dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここだけの話…。学校や会社をズル休みしたことありますか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (142件中131~140件)

有ります。


中学2年の時、一人で学校をさぼって「ウッドストック」という映画を見に行きました。
おっと、歳バレました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/04/07 16:07

有ります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/04/07 16:07

有りません。

(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/04/07 16:07

授業をサボったり有休ではなく、本当にズル休みを取ったことがありました。


友人との旅行のため、会社には遠くの身内の法事ですと言って嘘をついた。
何で嘘をつく必要があったかと言うと、交替制のシフト勤だったんですよね。それをどうしても抜けたいがためについた嘘。
しかし、運転をしていて事故にでも遭ったらまずいよなといつも以上に気を使ってしまい、旅行中気が気ではなかった。
あ~っ、ただの小心者!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/04/07 16:08

ありますよ、いくらでも。


学校や会社にそんなに律儀になる必要がないからです。
休んで遅れた分は、頑張って取り戻せばいいし。

子供の頃から今でも、何となく休みたくなったり、向っている途中で違う道へ行ってしまったりすることがあります。
そういう息抜きがあるから、頑張るときに頑張れると思います。
会社だと迷惑がかかる人達がいますけど、結局は他人なのだから構いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/04/07 16:08

今の時代は普通にやっているのでしょうけど、私の時代はなかったです。


ただ大学で、例えば午後3コマのうち真ん中が休講と分かった時に、最後の1コマは出ずに帰ってしまったことはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/04/07 16:08

有りますねェー 学校だって 職場だって 結構思い出すと合ったなァー


ズルをしたからって 本当の気分転換にはなら無かった様な?でもでも
一時期の気分転換的・感じだなァー・・・で今が有るから良かったのか!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/04/07 16:08

あるある、性格的なものか今でもサボると気分が良い、その性癖で大損した事?無いですねぇ・・。


得したのかどうかは判りません、結構いいストレス解消になる、と勝手に思う事にしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
サボると気分が良いのですか!?

お礼日時:2017/04/05 14:42

無いですね。


特に高校3年間は幸いにも病気らしい病気にも為らなかったので皆勤賞でしたし。
就職した時は、本当に調子が悪くて休んだ事がありましたが、誰も仕事をフォローしてくれず休んだ分しっかり溜められていましたので
具合が悪くても休めなかったですね。
何せ出張させておいてその期間の分も誰もフォローしない。
今で言うブラック企業でしょう、いくら世界的ブランドの子会社であってもコレですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
皆勤賞すごいですね~

お礼日時:2017/04/05 14:42

自慢では有りませんが、



相当にやりましたね、

姿が消えた身内・親類は両手両足の指では足りません、人様にも借り受けないと、
消えるのでは無く、
結婚式も数限りなく、

とてつもない大ファミリーです、

実際には五指にも余るんですが、

当然タイミングを見計らって、組み合わせを使い分けて(頭脳犯でしょうか?)、
現役時代にそれは重宝させて貰いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
すごいですね(笑)

お礼日時:2017/04/05 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!