dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

錫製食器の黒染めの補修方法を教えて下さい。

以前、ドイツでお土産に買ってきた錫製のタンブラーを食洗機で洗ってしまいました。
参考画像のように、洗う前は浮彫りの凹凸が黒染めされていました。
ところが、食洗機から出してみると、食洗機洗剤に磨かれてすっかり黒っぽさが抜けて陰影がなくなってしまいました。

すっかりピカピカになった錫製のタンブラーを黒染めし直して貰うことは出来るのでしょうか?
ご存知のお店が都内にあれば教えて頂けませんでしょうか?

「錫製食器の黒染めの補修方法を教えて下さい」の質問画像

A 回答 (3件)

黒染めだけなら「ブルーイング」で検索。


錫用を買って自宅でGO

染め剤はNo.2の方が書かれているように毒性ありなので注意を。

メッキなら業者に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって、申し訳ございませんでした。
回答ありがとうございます。
ブルーイング検索してみます。

お礼日時:2017/10/19 23:08

毒を盛ると黒くなりますよ。

    • good
    • 0

お酢に漬けると黒くなりますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!