dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦喧嘩と旦那の家出について。長文です。

5/18金曜日、深夜に旦那と喧嘩をしました。
原因は、旦那の酒癖です。前々から酔うとワケが分からなくなってしまう旦那、この日も仕事帰りに缶ビール6本を飲み干し、深夜にはベロベロ状態でしてトイレと子供達の寝室を間違え放尿。小6の娘の部屋でおしっこしました。娘と私は目が点に…娘も泣きながら片付けを手伝ってくれました。
夜が開けた土曜日、出勤する旦那からは謝罪の一言もなく、黙って出社。
怒り心頭の私はLINEで、反省し娘にもきちんと謝ってください。と、伝え 日頃の飲み過ぎを改めるよう促し、帰って来るのは、きちんと反省してからにして!と長文のLINEを送り、義母にも、旦那と喧嘩した為多分今日はそちらに帰ると思いますので、晩ご飯など、よろしくお願いします。と連絡。
旦那からのLINEに対する返信は、反省や謝罪どころか、(普段俺の親はほったらかしのくせに、こんな時だけ連絡するのはやめてくれる) でした。その返信に対し私は、本人に何回も言って改善しないのなら、親に言うのは仕方ない事かと…逆ギレですか?迷惑してるのはこっちです。 と返信。
その後旦那からは一切連絡は無いです。私からも連絡はしていません。

旦那が帰って来なくなり、昨日で3日目。実家に帰って居るのかな?と義母に連絡してみたら、義母の電話にも出ず一度も帰って来ていない。と言われました。
義妹には連絡があったようで、会社の先輩宅に泊まる。と言っていたそうです。

私も知ってる、その先輩は旦那と本当に仲が良く 独身時代から同居してた間柄で2人で温泉や旅行に行ったり、とにかく気持ち悪いぐらい べったりの仲良しです。
今回もその人の所に行っているみたいです。

私はてっきり実家に帰り、反省しているのだろう。とばかり思ってましたが、実家には帰らず、ずっと先輩宅に居た。反省どころか、楽しく遊んでるに違いないじゃないですか…
きっと、独身時代に戻ったみたいに羽を伸ばしている。帰って来ないのも、私が怒ってるから帰りづらい。ではなく、先輩宅の方が楽しいから帰りたくない。のでしょう…
百歩譲って羽を伸ばしている。のは許すとして、いつまでそれを続けるつもりでしょうね?
未だ謝罪も無い、連絡も無い。 まだ今日で4日目ですが、今日は長男7歳の誕生日です。それにも帰って来ないのはちょっとひどくないですか?

素直に、ごめんなさい飲み過ぎた。控えるね。と一言言えば済む話。謝らないのは何故でしょうか。
反省してないのでは?と思ってます。

いつまでも逃げて隠れて帰って来ない謝罪してこない。こんな幼稚な人だとは(><)

今日の誕生日、日曜日には長男初の小学校運動会もあります。それにも帰って来ないとなると、父親としての自覚すら疑います。

普段から、素直に謝ると言う事をしない人なので、今回も私が折れて連れ戻さない限り自分から謝って来る事は無いかもしれません。

日曜日の運動会まで私からの連絡はしない。つもりです。謝罪、帰りを日曜日までは待ちます。
運動会にも来なければ、いよいよ私も考えます。


未だ帰って来ない、謝罪も無い、実家にも帰ってない。先輩宅に入り浸っている。
旦那は何を考えているのでしょうか?
やはり、反省していないのでしょうかね。

私は薄々、旦那は独身時代に戻った環境の今、やはり独身が良い、先輩宅の方が良いと思ってるに違いない。まさか離婚も視野に?何て思ってますが、思いすごしかな。。

全く何を考えているのか分からない。
本当に子供だなーと呆れてます…

質問者からの補足コメント

  • 補足です。質問は、旦那の心境です。
    一体何を考えているのか…離婚も考えていると思いますか?

      補足日時:2017/05/23 13:22

A 回答 (11件中11~11件)

質問は何かな?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A