dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食費の節約ってみなさんどーしてますか?
本当に節約したいです。
お料理スキルがたりないのでしょうか?
(´・ε・̥ˋ๑)

A 回答 (8件)

予算を決めて足さない引かない。


予算30,000円。
3,0000円÷2=15,000円。
15,000円。
米5Kg2,500円x5回=12,500円 1ヶ月。
2,500円=調味料。必要ない月があります。
15.000円÷30日=500円 1日。
500円x7日=3,500円 1週間の野菜・魚・肉・果物など。
残ったら予備としてに貯金箱。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予算をきめるとかいいですね。
来月してみます!
ありがとございます。

お礼日時:2017/05/24 17:06

前日の余り物を夫の弁当に。


固くなったごはんはチャーハンに。チャーハンは水気がないほうがうまくできます。

余った野菜は味噌汁や浅漬けに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チャーハン。。私下手くそです。
( ˙-˙ )

お礼日時:2017/05/25 11:16

キャベツ料理が22種類


https://matome.naver.jp/odai/2139354246172483901

こちらは、54種類(^_^;
http://www.orangepage.net/recipes/search/4
餃子もキャベツ料理になりますよ
ちょっとずつ残った野菜(クズ(^_^;)を刻んで皮で包んで焼くだけなので、最後の一品として作れますし、もちろんメインにもなります

クックパッドに至っては、13万種類  (°O゜)☆\(^^;) バキ
ここは重複があるからね(^^)v

https://cookpad.com/search/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3 …

あと、何人家族ですか?4人家族で3万円なら、余裕ですし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大人2人と小学生1人と1歳児です(* ॑꒳ ॑*)今キャベツがすごくあるのでさがしてみます!
ありがとございます。たくさんありますねー!(´๑•ω•๑`)

お礼日時:2017/05/24 17:08

特に意識して居ませんが、新聞のチラシを、熟読、近くのスーパーの宣伝を見比べて、安い商品を買う様に気を付けています。


特に、ソースやケチャップ、マヨネーズなど、未開封で有れば保存の利く食品に関しては、安い時に、買い溜めを、して置きます。
野菜炒めや、焼きうどんなど、特に誇れるスキルは、有りません。
米パンなど、主食を除けば、1ヶ月に食費は、約、3万円で、済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安い時にですか。。
なるほど

お礼日時:2017/05/24 12:23

安い食材で様々な料理に応用する


キャベツ1個あれば、そこから他の材料との組み合わせで10種類の料理が作れますよ

野菜1種類で、どれだけのレパートリーがありますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャベツだけで10種類??
そんなにありますか?
キャベツとときたまごと蒸したり
キャベツとツナまぜたり
ロールキャベツ?

お礼日時:2017/05/24 12:23

主食を玄米にしてはどうでしょうか


味が濃いのでおかずが少なくてもいいというか、
あまりオカズが食べられません。
玄米は体にいいし、玄米のおかゆにするとさらに食費の
節約とダイエットにもなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

玄米ですか。。。
1歳児いて多分たべないかもです。(´・ε・̥ˋ๑)

お礼日時:2017/05/24 11:38

私は1週間分のメニューを作って買い物に行きますので、食材も無駄にならず節約できてます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

1週間。。例えばどんなのでしょうか?
(´๑•ω•๑`)

お礼日時:2017/05/24 11:38

まず、外食しない


予算を明確に決める
買い物は毎日行かない
特売品を狙う
余計なモノは買わない
激安レシピを参考にする
    • good
    • 1
この回答へのお礼

激安レシピとはなにみてますか?クックパッドでしょうか?( * ॑꒳ ॑*)

お礼日時:2017/05/24 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!