
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1、(-2)×(-5)×27
=10×27
=270
2、(-36)÷(-9)×(-2)
=4×(-2)
=-8
3、4×5=20
4は二個目と三個目の項を逆数に直して全部掛け算にする。
そこから約分できるやつ消してく。
普通にとくだけです。工夫とはいいませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 Imf, Kerfの基底を求める問題についてです。 (今回はKerfの質問です。) 画像(自分で書い 2 2022/10/30 10:09
- 大学・短大 (大学数学)こういった問題集が欲しいです。 3 2022/10/01 11:54
- ビデオカード・サウンドカード RTX2060 or GTX1660SuperのWQHD解像度でのゲーム 1 2023/02/18 18:40
- 数学 ベクトルの問題です、全くわかりません。お詳しい方お願いします。 3 2022/06/15 12:37
- 数学 線形代数の行列を勉強し直しているのですが、解き方がわからない問題があります。 画像の青印の問題(青文 2 2022/11/04 16:53
- 大学受験 数学力補完計画 2 2022/07/30 23:59
- 数学 【 数I 展開の工夫 】 問題 (x+1)(x+2)(x+3)(x+4)を展開せよ。 私の解答 ※写 1 2022/07/16 13:27
- 数学 【 数I 展開の工夫 】 問題 (x-1)(x-2)(x+1)(x+2)を展開せよ。 私の解答 ※写 1 2022/07/16 13:30
- 数学 2次不等式の問題で 2 2022/04/08 18:36
- 数学 高一数学 二次関数画像あり 〔 チャート 94ページ 問題練習118番 〕 この問題の不等式はの答え 5 2023/08/19 15:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小数を分数に変えるやり方!
-
下記の問題を解いて頂けませんか
-
y/x=d/aの式に関して、 この式...
-
既約元であることの証明
-
平方根についてですが問題の答...
-
xは自然数で1≦x≦100とする...
-
伸び率のマイナス数値からのパ...
-
関数y=2x²において、xの値が1...
-
先日からspotifyで文字起こしを...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
Excel 結合したセルの参照
-
かけ算、割り算の移項
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
二次関数y=ax^2…① のグラ...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
dヘルスケアで貯めたdポイント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2X²-X-3 この式を因数分解し...
-
小数を分数に変えるやり方!
-
4,4,4,4 をできれば四則演算で...
-
素因数分解で最大公約数、最小...
-
平方根についてですが問題の答...
-
中学数学 √
-
x二乗マイナス5xプラス3の因数...
-
正弦定理、余弦定理の問題
-
答えは-√3でした! どこが違う...
-
数学で √15×√35×√42=105√2なん...
-
平方根を理解できません
-
173番の問題がわかりません。何...
-
中学3年数学の問題です! 整数...
-
二重根号:√2√2
-
因数分解
-
平方根の分野で1080の約数のな...
-
√24×√8÷√3の答え教えてください...
-
ルートと分数の表記の仕方がわ...
-
青い○で②って囲まれているとこ...
-
2(x+y)^2+5(x+y)-3 を因数分解...
おすすめ情報
あ、②見えてない!すんません!
真ん中の問題です