dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今妊娠6ヶ月です。
妊娠しているか確認のためだけに病院へ行き検診はほかの病院で行おうと思ってました。
ですが保険証などが変わってしまい新しいのが発行されなくてずっと病院に行けないまま2ヶ月がたってしまいました、、
その後1度だけ行きましたが2ヶ月もあいてしまっていたので病院の先生もほかの病院に行けと言わんばかりの態度でした。
6ヶ月になった今も病院に行けていません。紹介状もなく初期の詳しい検査などもまったくしていません。そんな妊婦を病院側は受け入れてくれるのでしょうか……?

A 回答 (2件)

事情をよく説明して、早急に受け入れてくれる病院を見つけたほうが良いと思います。

場合によっては役場などに相談してみてもよいと思います。
    • good
    • 0

健診を受けていない妊婦を俗に野良妊婦と言います。


何も検査をしていない状態では、感染症や母体の合併症などが分からないので、周産期死亡のリスクも高くなり、引き受けるのを嫌がるのが大半です。
健診に行かない理由に金銭的な問題を抱えている事もあり、出産費用が払えない状況である人もいます。
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%CC%EE%CE%C9% …

ですから産院の選り好みはできませんよ。
受け入れてくれる病院を自力で探すのは大変でしょうから、先ずは役所や保健所などで相談してみてください。
受け入れ病院の相談に乗ってくれます。
お腹の赤ちゃんのためにもきちんと準備をしてあげてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!