
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
それ筋肉痛の症状です。
局域的に筋繊維が収縮した状態が続いていると思います。ですから腕を上げると痛みます。No.2
- 回答日時:
大胸筋のその部分をつまむと痛いですか?そうであれば、筋の部分的拘縮を起こしている可能性があります。
ドライニードルをお勧めします。施術してくれる場所が分からなければ、整形外科か麻酔科外来でトリッガーポイント注射をしてもらいましょう。
回答ありがとうございます。
つまんでみたんですが、痛いような痛くないような…、ちょっとハッキリしない感じですが、指で押すと痛いです。
あと患部が伸びるように、腕を斜め上くらいに上げたときに痛みが出ます。
やはり筋肉痛ではないんですね…。
しばらく安静にして痛みが治まらなかったら病院に行ってみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
貴方にとって、やっている腕立て伏せの運動強度はどの程度のものでしょうか?
なれていなくて、あなたにとってあまりに持っている筋力と比べ強度が強すぎたのだとすれば、肉離れという可能性もあるのではないかと想像します。
筋肉通なら、少なくとも負荷を弱めて軽い運動にしたり、そのあと無理をしなければ、収まっていくはずです。
回答ありがとうございます。
正直、初日からかなり無理してやってる感じです。
まったくといっていいほど身体を動かしてなかった状態から急にやりだしました。
肉離れですか…、怖いです…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 最近腕立て伏せをし始めたのですが、筋肉痛が出たので3日ほど休みを取りました。 しかし今も若干胸の痛み 7 2023/01/14 10:07
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 結論から言うと、 筋肉痛になってない場合でも 毎日筋トレではなく、筋肉を休ませた方がいいので 2 2022/09/24 15:21
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ後はパンプアップして翌日筋肉痛になるぐらい行った方がいいですか? 筋トレ2ヶ月目ですが、あまり 1 2022/11/11 10:23
- 筋トレ・加圧トレーニング 腕立て伏せで胸筋や腕筋を鍛えたいのですが、幼少時に骨折したことで右腕が曲がっていて、腕立て伏せをする 2 2022/11/22 10:10
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者です。最近家で出来る筋トレ、マッサージ、ストレッチ、縄跳びを始めたのですが筋力が無さすぎ 3 2022/04/14 11:32
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレを始めたばかりの人などは筋肉痛になりますよね 私も一時期スクワットをやって30回でも翌日筋肉痛 1 2023/01/11 01:30
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレのアドバイスを頂きたいです。 1年ほど前からダイエットをしており、激しいカロリー制限をしていた 2 2023/03/22 09:23
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 怪我したときのモチベーションについて 2 2022/12/29 14:43
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 怪我について 4 2022/12/08 12:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柔軟時の痛み
-
綿100ジーンズを買ったのですが...
-
足首に負担をかけないでできる...
-
牛スジをフランス語で
-
運動が大嫌いなのですが。 膝を...
-
足と腹筋を同時に鍛えたい
-
福太郎ダイエットについて
-
指を鳴らし続けてたら関節が太...
-
足を早くする方法を教えてくだ...
-
ランニングの仕方を教えて下さい!!
-
着痩せする人の水着姿…… 自分は...
-
下半身デブ
-
運動が大嫌いなのですが。 膝を...
-
関節を鳴らすのをやめられる?
-
エアロビのときにレッグウォー...
-
ラジオ体操した時に体がボキボ...
-
スクワットができない。
-
アキレス腱が鳴る
-
足が速い人と遅い人の違い
-
腰が痛くなりましたどうしたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報