
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在は、Gigabyte GA-Z77X-UD3H と言うことですが、その前はどのようなマザーボードだったのでしょうか? HDD をそのままでマザーボードを交換して上手く動作させるには下記の方法があります。
これは、ANo.1 さんも仰っています。http://www.solar-make.com/personal-computer/moth …
Windows10 には、過去の代表的なドライバがあらかじめ組み込まれていますので、大体はそれらが機能して正常に動作します。ただし、専用のドライバではないので、ハードウェアのパーフォーマンスを最大に引き出すことはできません。これらは、ベンチマークテストを取ってみれば判ります。ただし、過去のマザーボードでおなじベンチマークテストを取っていないと比較できません。特にゲームだと、下記あたりが定番でしょう。
http://forest.watch.impress.co.jp/library/softwa …
現状で何とかする場合は、新しいマザーボードやグラフィックボードのドライバをダウンロードして、インストールしてどうなるかです。前のドライバが削除できる場合は、事前に削除しておいた方が良いでしょう。
"マザボを交換するまでは出来ていたゲームがDX11機能レベルⅠ10.0はエンジンの実行に必要ですとでて出来ません"
→ これは、グラフィックボードのドライバが適合していないからでしょう。同じドライバでも再インストールしてみて下さい。それで、どうなるかです。
できれば、クリーンインストールをお薦めします。
No.1
- 回答日時:
OSが古いドライバを持っているなんてことはごく当たり前。
Windows10といっても、バージョン1507、1511、1607、1703とバージョンアップしているのだから、それに伴い持っているドライバが増えることも考えられる。
LANさえ認識していればWindows Updateで、OSが勝手にドライバを探してきますから。
マザーを交換してもOSをクリーンインストールしないで、使えた?
それはありますけどね。あと、クリーンインストールしないでも使えるように出来たりしますけども。レジストリーを変更したりしてね。
ただ、安定性を求めるなら、クリーンインストールした方がよいだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
Core i57Y54というCPUについて
-
5
PCスペック(CPUとGPUのバラン...
-
6
geforce RTX 3070 + 自分に合う...
-
7
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
8
ボタン電池の付いていないマザ...
-
9
Razer Blade15 でのゲーム動作...
-
10
RyzenのCPUでZen◯アーキテクチ...
-
11
ちがうメーカー同士のメモリを...
-
12
マザボ故障?それともグラボ?
-
13
ノートパソコンでゲームを快適...
-
14
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
15
マザーボード ドライバとは必ず...
-
16
メモリのシングルランク・デュ...
-
17
ブートメニューにSSDが表示され...
-
18
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
19
第二世代ノートPCのCPU、core i...
-
20
intel coreCPUとAMD radeon組み...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
マザボを交換するまでは出来ていたゲームがDX11機能レベルⅠ10.0はエンジンの実行に必要ですとでて出来ません