
シャワーブース検討中で、どれがいいかどこがいいか教えてください。
子どもの頃から、体洗いに浴槽を使っていましたが、結局リフォームを機会にしてシャワーブースを買うことにしました。
そのため、いろんな浴室用品の会社のホームページを訪れて、まったく迷ってしまいました。
ネット検索で一位になっているTOTOやLIXIL, Panasonicのものは外見で簡単すぎますが、値段は機能一杯のシャワールームとほとんど同じです。後は、多くの物は「ぴったりサイズ」とかいってて、浴室のスペースはシャワールームになるということらしいが、移動可能なユニットのほうが欲しいです。
http://www.m-kcreation.com/ ここも見ましたが、値段はあいまいで、その価格には簡単すぎるように見えます。
値段の高いものを買うなら、シャワーヘッドと鏡だけが付いているものは避けたいんですが・・・
高そうなブラランドのページをめくりきった挙句、ネット市場の楽天やヤフーショッピングで調べることにしました。検索でこんな店舗が出ました。
http://item.rakuten.co.jp/obara-jyusetu/c/000000 … 2点だけあって、信用していいんですか。
http://item.rakuten.co.jp/salemarket/c/0000000101/ ここは商品が多いで、機能も一杯。この店舗から商品を購入した人がいますか。買ったこともなかったら、ご意見を是非聞きたいんです。
http://item.rakuten.co.jp/hanakikaku/c/0000000100/ 前の店舗とほとんど同じですが、商品ページは空っぽで、ちょっと疑問になっています。
http://item.rakuten.co.jp/ink-co/c/0000000171/ 値段は仕組みや機能に高すぎると思います。
どれがいいででしょうか。あと、トレイはジェットバスになっているものあるらしいです。これ、いったいなんですか。買ったら後悔しませんか。
ご相談よろしくお願いします。本当に迷いでなかなか決められません。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
読み間違いです(笑)。
すいません。
メンテナンスに一度だけ、行った事があります。プロ野球選手のお宅です。
名前は、いえませんが(笑)
誰もが知ってる選手です。
あっちこっちからジェットされててね!それは、豪華な物です。
しかし約3年で漏水しました。
修繕に行きましたが、イタリアの物なので日本の部材と合わない。なおすのに大変でした。
奥さんの話しでは、年に数回しか使用しないと。
たしかに!イランなぁーと思う品物です。
正面から見ると豪華ですが、背面 接続部分は、チンケでね。
あんなもの日常には、必要ないですよ。
シンプルなシャワーユニットが利用価値があると自分は、思いました。
No.1
- 回答日時:
水道屋さんです。
ネットのシャワーユニット拝見しました。
自分のオススメは!LIXILです。
ネットやら外品は!自分なら絶対に買いません。
ネットで60,000円。?
自分の家には、LIXILの120,000円を選びます。
理由は、外品は、スグに接続不良になるし 換気システムに問題があります。
月日が立った時のメンテナンスの事を考えてるのは、LIXILです。
ジェットバスになっているトイレ? ありません。
ウオッシュレットがマッサージ昨日になっているのは、あります。
お尻が糞尿後 ジェットされると気持ちかも知れませんがね…。吹くのに大変ですね。(笑)
設備機材をネットで調べてイメージするのは、とても良いと思いますが、水やら換気は、怖いですよ!
家を腐らしますから。
快適な物を楽しく探して下さいね。
ご説明ありがとうございます。
やっぱり、安いものは安いものですね。
でも、いいものがある可能性にまだバツを付けたくありませんね。何か別の店舗でシャワーブースを買った人がいれば、是非ご意見を伺いたいんです。
あと、 01452857番さん、すみませんが、ちょっとお読み違いなんです。「トイレ」じゃなくて、「トレイ」です。シャワーブースの下の部分です。普通のトレイのかわりにマッサージ機能のバスタブが付いているらしいです。
01452857番さんがイメージしたものが存在すれば、本当に怖いですね 笑
ジェットバス付きシャワーブースについて何かご存知でしたら、教えてください。
もっとご意見よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 録画機能のついているブルーレイレコーダーが欲しいのですが、想像よりも値段が高くて驚きました。 家電量 11 2023/04/09 00:05
- その他(生活家電) 今日半額で買った携帯型扇風機が壊れていたので 4 2023/08/12 23:25
- バーベキュー・アウトドア料理 BBQコンロ(炭vsガス) 7 2023/05/10 08:13
- ゴミ出し・リサイクル 空トナー回収の件 3 2022/11/11 09:54
- 電気・ガス・水道 シャワーヘッドを普通のに戻したい 8 2023/08/24 08:19
- iPhone(アイフォーン) スマートフォンの機種変更をしたいのですが、知識に疎いのでおすすめを教えてほしいです。今使用しているの 6 2022/09/12 18:23
- マウス・キーボード HEIYO Surfaceぺんの使用方法を教えてください 2 2023/04/09 10:40
- メルカリ ジャンク品を高値で出品する人は何故? メルカリやヤフオクで ジャンク品なのに相場くらいの強気な価格 4 2022/10/01 00:31
- 大学受験 大学の志望理由の添削をお願いします! 私は将来起業をしたいと考えております。 そのため貴学の商学 部 7 2022/09/17 14:45
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急教えてください。 国際恋愛...
-
ラブホでデリヘルを呼ぶ際、嬢...
-
デリ ヘルの利用方法について。...
-
ホテルを予約したのですが、間...
-
ホテル用語?オンハンドって・・・
-
男女の出張
-
アプリから同じホテルの予約を...
-
上司と出張する際の、ホテルに...
-
ホテルの仕事の参考になりそう...
-
宿泊したホテルから後日請求の...
-
英語が得意でホテル業界は未経...
-
セフレいる人に質問です。 セフ...
-
ふと思ってしまったのですが、 ...
-
至急! ホテルを日にち間違えて...
-
ホテルでの住所記入について
-
ホテルで友達の部屋に遊びに行...
-
助けてください... 明日友達と...
-
日産スタジアムでのライブに行...
-
ホテルを2週間借りたいのですが...
-
サンライズ出雲:サンライズツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はひとり暮らし6年目、賃貸マ...
-
お風呂のシャワーの位置
-
至急教えてください。 国際恋愛...
-
風呂とトイレが一緒(ホテルみ...
-
ルームシェアのトラブルについ...
-
海外でシャワーを浴びる時、 服...
-
シェアハウスのバスルームでの...
-
二点ユニットバス。浴槽の外で...
-
賃貸アパートでバストイレが一...
-
ウォシュレットって何分くらい...
-
一人暮らしでシャワーだけの部...
-
騒音についてです。 私が住んで...
-
トイレ風呂別の賃貸の場合
-
ホテルの部屋についての質問で...
-
「シャワーのみ」 検索条件
-
シャワーブース検討中で、どれ...
-
同居、新築予定。2階に水回り...
-
家の新築2シャワールーム
-
関西から沖縄県那覇市に引越し...
-
外国住宅の2バスルームって?
おすすめ情報