アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

免許取りたてで友達乗っけるのってそんな凄く怒られるほど危ないですか?

仮免の練習相手にできる位の条件は満たしている事を確認した上で、長い付き合いの信頼できる免許持ちの友人に運転の練習に付き合ってもらいました。

1度母親を乗せて練習しましたが、横からベテランドライバーの感覚での教習所で習った事と違うアドバイスや小言ばりの事をゴチャゴチャ言われてイライラして気が散ってしまって駄目だったので、友人に頼みました。

友人も初心者の運転で怖かったろうと思います。何か起こる可能性もありますから。
でも私も良く行く場所で、比較的車の少ない時間を選んで、把握してる道を使って、天候なども、初心者なりに考えて事故や違反だけはしないように気をつけて運転してたつもりです。身内以外とこの友人を練習以外で乗せる気もありませんでした。

乗りたくないけど乗らないと慣れないし、でも母親に頼もうにも仕事だしそもそも母親が助手席だとうるさくて駄目、だけど1人だとまだ不安。そしたら他に頼れる人が友人だけなんです。もうやはり1人で練習するしかないんですかね。

また、公道走行中は概ね運転に問題は無かったはず(初心者なりに)だとは思うのですが、最後の最後、自宅で駐車(車庫に前突っ込みです)の時に、左側側面を縁石角にがっつり擦ってしまいました...

言い訳するなら、元々左折系が苦手な上に、その直前にトラックを避けて細い道なので左側に寄りすぎていたまま駐車しようとしてしまったんです。対向車が遠くに見えたので焦ってしまいました。対向車などが無ければ前突っ込みはできてたので過信してしまったんですね。

入れる隣に友人の車も止まっていたので、前に出てハンドル切ってぶつけるのも嫌で...左側寄りすぎ+ハンドルをはやく切りすぎた結果なんだと思ってます。

見事に左側側面下はがっつり傷が...修理代は出せないので次から気をつけようといましめにして諦めるしか選択肢はないと思うのですが...

ちなみに、念のため外での駐車は近くに車が止まってない、縁石も近くない箇所を選んで止めてます。

ミスは人命にもかかわってくるのでどうしてもそうなるのだとは思いますが、ドライバーの方は意見や運転中の初心者マークに対しても厳しい方(優しくない方)が多いですし、元々向いてるタイプでないのは理解していましたし、欠点なども把握しているので(適正は案の定最低)乗りたくなかったのですが、必要だからと頑張ってなんとかストレートで免許取れました。でも、もう、めげそうで...運転が嫌になりそうです...

長々と書いてしまい申し訳ございません。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    当たり前の至極最もな厳しい意見ありがとうございます。ですが、今はそういった意見は求めておりませんので、同じような思いの方、そういう思いを経験された方がいらっしゃればアドバイスお願いしたいです。

    個人的には責任やご意見いただいた事については重々考えていたし、今も考えているつもりですがベテランの方々からしたらまだまだ足りないのでしょうね。絶対に事故は起こすような事はしないと油断、過信していた事も確かなので。

    初心者だからと、例えミスをしつつも(軽微なもの)学んで上手くなっていけばいいという考えは駄目だったんですね。言う人に言わせれば甘えなんでしょうね。最初から完璧に近くできる方々のみが行うべき行為なんですね、運転って。

    向いてないからと理解していたので嫌だったけど急かされ頑張って取得し、取ったからには頑張って慣れよう上手くなろうとしたらこのざまです。

      補足日時:2017/07/13 17:32

A 回答 (7件)

車の所有者に黙って車を使ったってことはありませんか?


何かあれば、車の所有者にも責任が問われる場合があります。

あなたの運転につきあった人が成人していても、あなたの親としては、事故で友人なりの他人に迷惑をかけることを懸念している。
何かあれば、あなた自身が責任を負うのは当たり前としても、あなたが未成年なら、親にも責任が一部ありますから。
家族の迷惑なら、家族としてはあきらめが付くが他人に迷惑はやはりさけたいところでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

運転の練習をする事は伝えてありましたし、どうせぶつけて傷つけるんだからと常々言われてました。

私も友人も成人してるので何かあった場合の責任は全て私にあります。それを理解した上で(つもりで?)怪我をさせるような事は起こさないと過信してしまっていたようです。友人も迷惑を承知で練習に付き合ってくれていたはずなので、軽微なミス以外で迷惑はかけないよう気をつけていたつもりでしたが、まだまだだったようですね。油断、過信は反省です。

お礼日時:2017/07/13 18:03

>免許取りたてで友達乗っけるのってそんな凄く怒られるほど危ないですか?



というご質問の答えになっていないかもしれませんが、ご家族から叱られた理由は、友人を乗せた状態で(軽微とはいえ)車をぶつけたことではないのですか?つまり、「危ない」の先まで行ってしまったということに対してです。
「免許を取り立てで友達乗っける」だけでしたら、すごく叱られるようなことではないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

自宅の縁石に擦った位でそこまで...と思ってしまうのは以後の油断にも繋がってしまうし軽く考えすぎなんですね。親も擦ったり小さなミスをしてるのを見てたので、貴女には言われたくないと軽く考えてしまったようです。

怪我をするようなミスはともかく、小さなミスはしない自信が無かったのでアドバイスを求めて友人に付き合ってもらったのですが...やはり1人の方が良かったんでしょうね。

お礼日時:2017/07/13 17:52

>元々向いてるタイプでないのは理解していましたし


これがすべて、得意になって、有頂天になって、他人様を乗せる、という状況でないのは確かです。
業務で他人を乗せ料金を取る2種免許、別にありますね、条件も厳しいですね。
他人を乗せる、と言うことはそれだけ責任も重いということです、何もなければ確かに結果オーライですが、何かがありましたね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

理解していたつもりだったので、練習以外で他人を乗せる気は無かったのですが、友人も同じことでしたね。友人もいるし、怪我をするような事は起こさないと油断、過信してました。反省です。

自宅の縁石に擦った位でそんなに...と思うのは浅はかなんでしょうね。親も擦る等の細かいミスしてたのを見てるので、貴女には言われたくないという気持ちが強くでてしまいました...

お礼日時:2017/07/13 17:45

気楽に考えてるのです。



万が一、交通事故にあって、その友達が亡くなった時、どういうことになるかということです。

「しかたない」で済まさねばならないけどね。
あなたが、これから一生、そのことを背負っていくと思うと・・・。
親は、そう言うのが仕事みたいですね。

次、あなたが親になったら同じことを言うでしょうね。

安全運転に心がけて運転してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

確かに、絶対事故は起こさない、万が一はないようにと油断、過信していた部分はあるので、反省です。

ネガティブに考えだすと考えすぎてしまって駄目になってしまうので、気楽に考えるようにしてた癖が仇になってしまったみたいです。運転に関しては慎重な位で調度良いんですね。やはり向いてないです。

お礼日時:2017/07/13 17:41

…練習自体はまあいいとして。



 誰かに同乗してもらってアドバイスをしてもらおうというのが甘いかな。それやってたら結局自分で判断しないので、いつまで経っても気持ちが逃げるんです。どうしても誰かにアドバイスをして欲しいなら、ドライブレコーダーで撮った映像を後で一緒に見てもらいながら(もちろん車を降りてから)。

 私の周りには(自分を含めて)誰かの運転の練習に付き合えるような暇な身内や友人がいた人がいなかったので、みんな最初から一人で運転してましたけどね。

 慰めてほしいなら経緯をグダグダ書くまでもなく「上手く運転できませんえーん」って書けばよろしい(多分けなされるけどね)。「取ったからには頑張って慣れよう上手くなろうと」思うなら苦手という左折系のコツでも聞く方がマシです(文章で書かれて理解できるならほぼできているでしょうが)。NGな結果が出ているのに「私悪くないですよね」ってやっている姿勢が一番良くない。

 というか、あなたが誰かにぶつけられたときにあなたと同じ事(私向いてないので、とか嫌々取らされたとか)言われたら腹立ちません?車をちょっとへこまされたくらいなら言えるかもしれませんが…。

※一生ベッドの上に固定される体にされてもそう言われて平気という事であれば、まあ好きにしてとしか言いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

慰めてほしい訳でも自分は悪くないと思っている訳でもなく、同じような経験をされた方の意見やアドバイスを伺いたかったのですが、貴方にはそう見えたのですねすいません。

取りたてで最初のうちは運転慣れてる方に同乗してもらいアドバイスをお願いする事が甘い事なら私の周りは、教わった教習所の教官の方々を含めて甘いようです。そう言われ、私も身内もそう思うから忙しいなか時間を割いてくれて付き合ってもらって実行しているので。ありがたい事です。

今回は自宅の縁石に擦っただけなので私も軽く考えているのかもしれません。私は流石に人身事故や物損事故したら言い訳をする程残念な人間なつもりではありませんが、限られた文章だけだと伝わりませんよね。反省です。

お礼日時:2017/07/13 23:44

…じゃあとっておきの方法を(もったいぶるような話ではない)。



 同乗してもらうんじゃなく、同乗させてもらってください。

 ある程度運転能力を信用できる人が運転する車に乗せてもらうんです(あなたが運転するのではありません)。恐らく免許を取る時に「認知・判断・操作」なんて聞かされたと思いますが、操作以外は自分で運転してなくても練習できるんです。で、認知と判断が素早くしっかりできていれば操作のところに使える時間が増えるので、自分で全部やる時にも応用が利きます。

 助手席:運転する時に近い視界が得られるが、運転者の操作や視線は見にくい。
 助手席の後ろ:視界は狭くなるが、運転する様子が観察しやすい。
 運転席の後ろ:あまりお勧めしないが、車種によっては運転席に近い感じになる。
 後ろの真ん中:そこそこ視界もあり運転する様子も観察しやすいが、席自体が存在しない場合もある。

 運転中に「今止まったのはどうして」とか聞くとウザがられるのでお勧めしません。首から下を動かして運転するつもりになると傍から見て気持ち悪いので、確認動作以外は体を動かさずに行う、いわゆるイメージトレーニングです。私は教習所の送迎バスで必ずやってました(できるだけ一番前の席に座って)。下手に自分で運転するよりいい見本をしっかり見る方が役に立つ場合も多々あります。

 車両感覚の問題以外ならバイクや自転車でも練習できます。物理的に同乗して教えてもらうとかできないバイクにも乗る身から言えば、自信が付くまで同乗してもらうってどんだけ甘えてるのよ、と…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほどです。参考にさせていただきます。ただ初心者視点だと慣れすぎてて私の技量では逆に雑に見えてしまうような人しかすぐ参考にできそうな人がいないのが、参考になるのかどうかといったところなのが問題です...

私は原付や二輪にも乗らず直で車で、性格も人よりも自信がないし覚えも良くはないので人一倍臆病者なんだと思います。普通の事ですが、1人で乗るしかない時の方が多いので個人的には少しずつ慣らしていければと考えてます。

あとは、自信がつくまでというより、及第点が取れるまではアドバイスもらって少しでも上達するようにと言った感じですかね。親だとうるさくて駄目なので意味無かったんですが。

お礼日時:2017/07/14 01:30

ストレートでとれるなら頭は悪くないんでしょう。


それが弱点。
体を動かすのに勘がいい方ではないんじゃないかな?
頭で理解しないと動けなくなるタイプですかね?
勘で動くタイプなら難しいこと考えないで,そんなもんだってやれたりします。
ただ勘がよくても自分流の思い込みが激しいので良し悪しはあります。

完全に車の挙動を「頭」で理解してください。
まず運転席で前輪タイヤの位置を頭の中でイメージして把握してください。
あの辺がタイヤの最下部があるところ。って,しっかり意識してね。
次にバンパーの角を把握してください。
タイヤの最下部から角までこんぐらいって,腕の長さ使って測っとくといいよ。
左タイヤ最下部からバンパー角まではハンドル切っても変わらないよ。
それが出来たら内輪差のほうも要注意。

駐車場でこすったなら大きいペットボトル置いたりして,それにあたるのを分析してね。
ここで切ったらあたらないとか,ここだとあたるって,まわりと車のボンネットやワイパーの取付位置なんかも目安にして見当つけてください。
駐車場に鏡置くともっと理解しやすいけど,それに頼りすぎると練習にならないので注意。

バックでも,バックカメラあるならカメラかサイドミラーで見てね。
錯覚起こしやすいから,バックしながらドア開けて確認しないように。
窓全開にしてあたるのがわかる速度にしてください。

前進で左折の場合,後ろ側の確認が苦手なら速度をきっちり落とせばいいよ。
左に寄せるといっても,原付でとんでもないのは歩道から追い抜きかけていくからほどほどで。
あまりハンドルを早く切りすぎないようにね。
慣れると逆ハン切って左折しだしそうだから要注意。(右に膨らんで左折する奴ね)

とりあえず,まっすぐな道の走行中にサイドミラーで車線ちゃんと入っているか,ラインをたまにでも見れる余裕ができるといいね。

もう一つ,左サイドにカメラ付きってのがあってね。
そういうのをレンタカーで借りるとより解りやすいかもね。
自分の家の車でも,後席の窓の内側に下向きに角度つけて取り付けて動画でも撮るといいよ。

他にも日産のやつはアラウンドビューついてるから,試乗でもしてきたら?
平日とかなら,将来買う時の参考にって言えば別に嫌な顔されないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

確かに、頭で理解して動くタイプです。実習で習った事もいちいちメモしてまとめてました。また、実習の時に多分、真面目な人なんだね、それが良くないとも言われました。

今まで興味も無かった事なので特に車の構造をイメージしたり見えない部分のイメージをして運転まで余裕が持てなくて...ただ、構造などの把握は覚えれば良いだけなのでできそうです。頑張ります。

お礼日時:2017/07/17 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A