
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
鉢が小さいのと、葉が多過ぎではないでしょうか?
ただ今から葉を間引いても、少しの間何もしない方がいいです。
少し自然治癒効果をみて、鉢を入れ替えその時に土の栄養をいれて下さい。
鉢の入れ替えは最初に土を少し入れて、たっぷり水を入れたら、柑橘類を入れ、上に肥料が入った土をふかふかになるよう入れて下さい。
鉢の大きさは葉を広げる範囲です、鉢に収まる根は葉の広がる範囲と同じです。
葉もたまに間引かないと、栄養がいかなくなります。
葉を間引くときは枝豆から出てるもとの部分より。
何か起きた時にすぐに肥料を対処しても吸い上げ効果があがりません。
多くなり過ぎた枝葉を処理し、少し葉の様子を見て下さい。
元気になったら肥料をあげるなどしないと肥料の無駄になります。
この鉢の大きさだと、これ以上枝葉を広げると栄養不足になりがちになります。
枝葉をこじんまり育てるか?鉢をひろげるか?だと思いますよ。
花がさかなく、実をつけなくなりますので気をつけて!
No.4
- 回答日時:
大体そんな色だけどね。
鉢では水不足、肥料不足になりがちです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 2年ぶりの観葉植物の鉢替えのため、鉢を抜いて見たら、鉢、根鉢の周りが全体に緑ぽくなってました、これは 1 2022/08/26 09:03
- ガーデニング・家庭菜園 【ハイポネックスの液肥の希釈について】 初めてハイポネックスの液肥を 使用しようと思っていますが、 4 2022/05/22 01:49
- ガーデニング・家庭菜園 【根巻き苗の鉢植えについて】 ※写真を添付しておきます。 今回花柚子(ハナユ)の 大苗を購入しようと 1 2022/12/18 21:46
- ガーデニング・家庭菜園 【アジサイの葉の変色と枯れ】 ※写真を添付しておきます。 もう10年以上 鉢植えしている、 アジサイ 6 2023/08/10 17:24
- ガーデニング・家庭菜園 夏の留守の観葉植物 2 2023/07/22 08:09
- ガーデニング・家庭菜園 【根巻き苗の鉢植えについて】 ※写真を添付しておきます。 本日全長約160cmの 花柚子の根巻き苗が 1 2023/04/15 18:38
- ガーデニング・家庭菜園 ラナンキュラスラックスの地植え 1 2023/05/04 16:27
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンの挿し木について 7 2022/05/31 09:54
- ガーデニング・家庭菜園 晩白柚、不知火を柚の木に接ぎ木したい 1 2023/04/19 17:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
使い捨てカイロ大量塩抜き
-
畑のにおいがくさいのですが、...
-
木のチップはそのまま肥料にな...
-
野菜の栽培にかつお節を土にま...
-
ブロッコリーの葉が赤い
-
隣家の肥料の臭い、どうすれば...
-
肥料をまいて、どのくらい待て...
-
スーパーに売っているレンコン...
-
周りが畑で大家さんの畑なんで...
-
石灰と化成肥料の同時使用について
-
小麦の麦踏みするかしないか
-
ヨンパチの表記の意味を知りた...
-
ケイ酸の抽出方法
-
畑に動物の糞が畝に有りそれを...
-
鉢植え柚子の葉っぱが、黄緑い...
-
肥料について 牛糞について教え...
-
新聞紙を肥料にして大丈夫?
-
水耕栽培 肥料肥料
-
缶のチューハイは肥料になりま...
-
ゆずの葉が白くなってしまいました
おすすめ情報
こんな色ですいろです