dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医者もほとんどが上から目線が多い中、医療事務の人たちも偉そうにしてるのは何故でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ムッ

    補足になりますが、普通の事務の方のことを言ってるのではありません。
    「医療事務」保険点数を計算する事務方の人を私は質問しています。
    また、医師も良いのも悪いのもいます。
    医師性善説を思い込んでいる人の回答ではなく沢山の医療に接した人にお聞きしています。
    公立だと事務方や、医師であり公務員ですので態度は本当に悪いのもいます。
    すべてそうだとは言っていません。

      補足日時:2017/07/19 10:20

A 回答 (2件)

>「医療事務」保険点数を計算する事務方の人を私は質問しています。



今時、診療報酬明細書(レセプト)を人海戦術で遣っている病院はありません。有っても、窓口事務ではないので、患者対応にあたる事はありません。


>公立だと事務方や、医師であり公務員ですので態度は本当に悪いのもいます。
すべてそうだとは言っていません。

医師は公務員ではありません。事務方も窓口対応にあたる職員はニチイ学館等からの人材派遣です。
    • good
    • 0

そんなこと無いと思いますよ。



もしかして、大病院だと少ない人数ですべての患者を待ち時間を抑えるために必死で作業をしているので、
少し雑なところがそのように見えてしまっただけでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A