dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20日の木曜日のお昼にケンタを3個食べた4ー5時間後の突然の吐き気に襲われ何で?と思っていましたが夕べ鶏モモ肉の唐揚げを食べました、今軽い吐き気があります今まで何ともなかったのでわかりません、又症状は吐き気だけです。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ケンタッキーの時は強い吐き気だったのでトイレに駆け込みましたがモノは出ず胃酸が上がってきました、今日は軽い吐き気です。

      補足日時:2017/07/23 07:02

A 回答 (4件)

アレルギーを発症したのだろうと推測されます。

鶏肉アレルギーです。

アレルギーの発症は基本的に突然です。昨日大丈夫だったのに、なんていうこともあります。

お肉やお魚のアレルギーは症状が強く出ると聞きますから
当面鶏肉を食べるのを控えたほうがいいと思います。

もし明日まで吐気が続くようなら、恐らく胃が鶏肉を消化しきれていないのでしょうから
そのまま皮膚科やアレルギー科などを受診してください。
血液検査で陽性が出ると思います。

血液検査のアレルギーチェックは、基本的に食べた直後等でないと
きちんとした反応が出なかったり、弱い反応になったりするので
吐気が治まっている状態だと、正しい数値が出ないかもしれません。

明日、すっきりしたのであれば
ひとまず鶏肉を摂るのを暫くやめる、に留めておけばいいと思います。

その日その日の体調にもよるでしょうが
発症したばかりの頃は、少し食べただけで体調に影響が出る可能性が高いです。
鶏肉は市販の食品に結構入っているので、しばらくは商品パッケージの裏に記載されている
原材料一覧をよく確認してから色々買ったり食べたりした方が良いと思います。
家庭料理でよく使われるのは、ブイヨンとかダシパックとか、カレールーとかですかね。
スナック菓子(塩気のもの)にもかなりの割合で入っているので、気を付けてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

tuyuko27さん詳しい回答、説明ありがとうございます。
今時点では吐き気は朝より弱くなってます。
明日まで様子見ようと思います、ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/23 11:40

今現在、元気なのですか?



風邪から来ていたり?
お大事にしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゆみやんさんありがとうです。

お礼日時:2017/07/23 07:21

製品を購入した店舗、レシートなどを用意して本社に問い合わせましょう。


以前もKFCは差し歯混入などがあったので衛生面に問題があったのではないかと推測されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hero0723さんありがとうございます。KFCだけで症状が出たならそうしますが普通の唐揚げでも症状が出てるので様子見しますね!

お礼日時:2017/07/23 07:25

吐き気は危険な症状だよ


病院に行った方が良い

胃もたれがあっても
嘔吐は重症だよね

我慢しないで
受診した方が安心だよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ねねママさんありがとうございます。
週明けに受診します(*- -)(*_ _)ペコリ

お礼日時:2017/07/23 06:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています