dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しい仕事を始めたのですが、今の職場の先輩方が、私が他の仕事をしてると
「これは何々だから...」といきなり話かけて来ます。

前の職場は「○○さん、今よろしいですか?これがこうで...」という風に始まってたので、私も誰に対しても「今よろしいですか?」と言うようにしています。

先輩や目上の人なので言い返せませんが、これって普通のことなのでしょうか?

A 回答 (3件)

ああ、そういう人時々いそう。



でも個人的にはかえってフレンドリーでいいと思います。何かアドバイスする度に「○○さん、今よろしいですか?」とか「ちょっといい?」なんかから始まると、何か厳しいこと言われそうでかえってドキドキするかも。
「これは何々だから・・」からいきなり始まると、純粋に気になった点を親身にアドバイスという感じで、疚しさとか嫌味が無い。上下関係云々ではなく家族とか「同志」みたいな。

これが先輩・後輩で逆だったり、客先や見ず知らず人に対してもこうなら、ちょっと考え直した方がいい気もしますが。先輩ですし。
    • good
    • 1

その程度の職場は世の中にたくさんあります


新人や部下の都合など気にしません
今の会社も貴方以外の若い人が先輩に話しかける時は
「今よろしいですか」とか聞いてから
話しかけてますよね
若い人が先輩にいきなり話しかけているなら
珍しい会社です。
    • good
    • 1

社内教育レベルの違い


仕方ないですね☺
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!