dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「今後の車社会の未来ついて」の作文があるのですがどういうことを書いたらいいか分かりません。参考にしたいので分かる方回答お願いします!

A 回答 (5件)

今問題になっている高齢者がのれる車というのはどうですか


年をとっていっても安心してのれる車が本当に必要になってきます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/07/29 16:03

トヨタ自動車のコンセプトページ


http://www.toyota.co.jp/jpn/tech/
日産自動車の将来技術ページ
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/futur …
ホンダの技術ページ
http://www.honda.co.jp/tech/auto/

とりあえずここまでにするけど、各社のページ見て傾向を調べてみるといいのでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/07/29 21:38

視点は二つあります。


1) 環境改善 …化石燃料動力から電気・水素動力へ
2) 運転の自動化 …自動化レベルと事故責任の所在

前社の問題は、電気や水素の生産過程で化石燃料依存では意味がありません。
後者では、いくら進んでも自家用では運転者の責任は存在する、と言うこと。

二兎を追うもの一兎も得ず、です。
現状の調査と対する未来への個人的見解(希望的観測)を述べればよいでしょう。
夢を加えて、楽しみながら書くとよいともいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/07/29 16:03
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/07/29 16:02

ネタとして考えてみると



・電気自動車
・電気以外のクリーンエネルギー
を使った自動車
・自動運転性能向上
・自動運転が100%になった時の道路事情
・自家用車と公共交通機関

とか、思いつくけど、まとめとしては安全性能と環境への配慮とかかなぁ。

ザックリですみませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!助かります!

お礼日時:2017/07/29 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!