
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
二日間、三日間・・はあるのに、なぜ一日間は言わないのか?
✕1日間->○1日
○1時間->○1時
日間はある日から次に来る日にちまでの「間」という意識が強いのです。だから今日一日に「間」は無いため、違和感が出るわけです。
これに対し、1時間は、ある時刻から次のある時刻までの間ですから、「間」が付いてもおかしくありません。
また、一日仕事、今日一日辛かった、は必ずしも24時間とは限りません。この曖昧さが時間の単位として使いづらいために、どうしても24時間を1日という言葉を使って表現するには「間」を付加したくなるのでしょう。またさらに、もし、14:00から明日の14:00までに完了しろ、など、日にちにある時刻から次のある時刻までの間という意識が強くある場合なら、「1日間」という言葉も成り立ちます。
本来は、「間」をつけることはなかったが、使用場面によっては可能、ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「~日間」のという言葉の使い方について質問です。
日本語
-
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
「のち」(後)は、「ひらがな」表記ですか又は「漢字」表記ですか(お詳し
日本語
-
-
4
~日と~日間
日本語
-
5
「一式」「1式」の使い分け方は? ニュアンスも含め違いがあれば知りたい
日本語
-
6
「また」の後ろには、常に読点をいれるべきでしょうか。
日本語
-
7
こちらが振り込む際の文句・・これは正しいですか?
日本語
-
8
単語の並列(、や)の仕方教えて下さい
日本語
-
9
送信エラーの際、CCには届いている?
Gmail
-
10
「○月度」という表現は正しいですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
お客様に弊社の担当が誰だか聞くとき 丁寧な言葉を教えて下さい。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
13
敬語について教えて下さい 「まだ先の話ですが、講師をお願いしたいと思っております」 と、言うメールを
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「すいません」と「すみません...
-
親子関係
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
「~していず」とか「~してお...
-
「方たち(かたたち)」と「方...
-
○○弱、○○強
-
パートナーに正直に話す方法を...
-
10~19歳は10代、では0~9歳は...
-
チンコの最も上品な言い方を教...
-
「じゃなかったっけ?」を敬語...
-
温かい目? 暖かい目? 生暖...
-
「かわいい+~そう」はどう言...
-
デートのお誘いをした時に『な...
-
「ご馳走してくださいまして、...
-
岩手に住んでいる人に方言につ...
-
よく「ランディ・バースは神で...
-
「可愛がってもらえて嬉しいで...
-
友達と喧嘩
-
日本語おかしいですか? おかげ...
-
教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報