
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
現状は無資格でトリマーをすることは可能ですが、将来は不明です。
また、将来的な不安があることなども含め、無資格で出来る仕事には、多少はリスクも伴いますのでご注意を。
「資格がある」と言うことは、公的とか認可団体の「お墨付きがある」と言うことだから。
逆に「お墨付きがない」場合、トラブルなどが生じた際には、誰も守ってくれません。
たとえば、「ペット美容院」の看板を掲げて、「仕上がりが気に入らない」と言われて、料金トラブルが発生した場合、無資格であることば発覚すれば、「錯誤(勘違い)の契約」とされ、料金が受領できない可能性なども否定はできませんよ。
「人間と犬が同じ」とは思いませんが。
逆に美容師(理容師)でもトリマーでも、最後は「腕」「技術」の世界で、腕や技術が高ければ、競争が激化しても食っていけますが、腕が悪ければ、安売りでもするしか無く、激しい競争の世界に巻き込まれる点は「同じ」と言えるかも知れません。
あるいは金持ちが、安いだけの美容院に行くとは思えませんので、愛犬のカットも、無資格の安いトリマーに行く期待は低いと思います。
No.5
- 回答日時:
ペットのトリマーは、ヒトのカットより厳しいのが現実ですが、噛まれたり引っ掛かれても知りませんよ。
ヒトはまだ我慢してくれますけどね。
未経験無資格で雇ってくれるほど甘くないですよ。
第一獣医師でさえ、犬の健康体温も知らない世の中ですから。
No.2
- 回答日時:
ペットのトリマーに国家資格みたいなのは無いので
仕事をする上で資格が必要とかはありませんね
なので無資格でも問題は無いのですが
現実問題、資格無しのトリマーを雇うショップも難しいですし
飼い主としてもトリマー資格があるかどうかが気になるところでしょうから
確認する人は要るかもしれませんね
なので資格は取っておいたほうがいいかと思います
No.1
- 回答日時:
日本国憲法で「職業選択の自由」は保証されています。
美容師が犬のトリマーをしても問題はないはず。
犬のトリマーなんて免許はいらないでしょ。
「美容師で培ったセンスで、ワンちゃんをかわいらしくトリミングします」なんてキャッチフレーズを使っても違法でも何でもないはずですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メイク講師や自宅、出張でのメ...
-
美容室でシャンプーして貰う際...
-
美容師からの好意を感じる。 勘...
-
男性が髪を乾かしてくれる心理
-
美容師の彼氏(特に経営者)が...
-
女性の方、髪型を変える時には...
-
縮毛矯正の1液は塗れている状...
-
今までお世話になっていた美容...
-
客からのLINEは迷惑ですか?
-
女性のかた 美容師さんは 女性...
-
美容師さんから食事に誘われま...
-
美容師さんが、インスタのDMで ...
-
お客さんから美容師さんと付き...
-
美容院でカットし、やっぱりも...
-
通ってる美容院の男性スタッフ...
-
美容師さんとの会話の話題で恋...
-
お世話になっている美容師さん...
-
女性美容師について 通い始めか...
-
美容院の鏡について こんばんは...
-
美容師さんって予約のDMがきた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
介護美容師について
-
現在高校2年生です。 私は美容...
-
メイク講師や自宅、出張でのメ...
-
メイクアップアーティストの仕事
-
ヘアーのセットやブローのみを...
-
美容室で顔剃り?
-
美容室でシャンプーして貰う際...
-
通ってる美容院の男性スタッフ...
-
男性が髪を乾かしてくれる心理
-
美容師からの好意を感じる。 勘...
-
担当美容師さんが好意があるか...
-
美容師さんから髪質を褒められ...
-
美容師さんから食事に誘われま...
-
大学生男です。 美容院で髪を切...
-
美容師さんにプレゼント渡して...
-
50歳既婚女性です。先日行きつ...
-
縮毛矯正の1液は塗れている状...
-
美容室を美容師さんの異動先に...
-
お客さんから美容師さんと付き...
-
美容師さんは可愛い女の子の髪...
おすすめ情報