許せない心理テスト

わかめ中華スープと言うのがあるけど、あれって中国にあったものかな?

中華料理に海藻って見たことないような気がするので、気になって質問してみました。

A 回答 (5件)

大連だとわかめの産地ですから中国人も食べます。



日本だと「鳴門わかめ」「三陸わかめ」が有名ですが、
三陸地震で「三陸わかめ」全滅の時に大連から多量に買う話になった時、
中国は足元を見て2倍価格を要求しましたが交渉の末に1.5倍で落ち着きました。
中国の相場ではなく三陸わかめの1.5倍ですからボロ儲けされました。

オマケで近年知人が大連に行かれた時に撮影された写真をアップします。
どの漁船もピカピカです(^-^)
「中国では海藻は食べますか?」の回答画像5
    • good
    • 0

香港では普通に中華サラダがありますが 日本の逆輸入。



寒天の料理 は有ります
昆布の油炒め 上海で食べたことあります
ウミツバメの巣は有名ですね
販売禁止の髪菜(今はナガマツモ科の海藻)広東料理にあります
ひじきとかは日本みたいに乾物が売ってます。

乾燥した海藻は ほとんどが漢方として使われる 効用を発見し、病気治療に使用。
アマノリ=紫菜
テングサ=石花菜
オゴノリ=龍鬚菜
フノリは=鹿角菜
    • good
    • 2

台湾ノリ(海藻)は、ありましたが、香港では、海藻見ませんでした。

    • good
    • 2

場所にもよります。

食べれるところもあれば食べれない所もあります。
    • good
    • 3

ウミツバメの巣を食べますから、恐らく海藻も食べるのでは。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報