プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2018年1月から配偶者控除が103万から150万になると聞いたのですが、本当ですか?
また150万まで働いても社会保険は夫の不要に入れますか?
住民税は非課税の対象ですか?
配偶者の引かれる税金は所得税のみですか?
無知ですみません。

A 回答 (5件)

>2018年1月から配偶者控除が103万から150万…



平成30年からね。

>150万まで働いても社会保険は夫の不要に…

不要?
何か要らないの?

まあ何でも良いですけど、税と社保は別物であり、税法の改正が社保にまで連動するものではありません。

>住民税は非課税の対象ですか…

だれが、どんなときに非課税かとお聞きですか。
もしかして前の行から続いているの?
150万稼いで非課税かってこと?

そんなことはありません。
基礎控除以外の所得控除に一つも該当するものがなければ、給与収入 98万円から翌年分住民税は発生します。
(住民税の課税最低ラインは、自治体によって多少違うことあり)

>配偶者の引かれる税金は所得税のみですか…

住民税も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず、分からないから聞いてるのに
最初からバカにした回答で最後まで読む気にもなれませんでした。

こんな所で人を見下すなんて、さぞ悲しい生活をしてるのでしょうね。

あ、変換ミスすみませんでした。

お礼日時:2017/08/20 13:16

一部大手企業です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/20 13:16

配偶者控除が103万から150万になったわけではありません。


どこから説明したらよいかわからないほど「枝葉の情報」です。
    • good
    • 1

>2018年1月から配偶者控除が103万から150万になると聞いたのですが


>分からないから聞いてるのに、最初からバカにした回答で最後まで読む気にもなれませんでした

最初に誰に聞いたのかは知りませんが、聞かれたときに概要でも聞けばよかったんじゃないですか?
概要すら話せない情報なら、自分でまず調べて何がエアから内科を整理することでしょう。
そうすることで、なにがしかは解ってきますし、質問も整理されて回答を見られても???と言う事もなくなるでしょう。

基本も知らず調べることもしないで、聞けばいいと思っているとしたら、少し違うと思うのですが。
    • good
    • 1

こんにちは。




>2018年1月から配偶者控除が103万から150万になると聞いたのですが・・・

  夫が「配偶者控除」を受けられるための妻の所得要件は変更されません。妻の合計所得金額が38万円以下であることが必要です。妻の所得が給与所得だけならば、給与収入が103万円以下であることが必要です。なお、夫の配偶者控除額は、所得税で38万円、住民税で33万円です。

  しかし妻の所得が給与所得だけであるならば、夫が「配偶者特別控除」を受けられる妻の収入要件は次のように変更されます。(ただし、夫の合計所得金額900万円以下の場合)

妻の収入要件……………夫の配偶者特別控除額
103万円超150万円以下…所得税38万円、住民税33万円
150万円超155万円以下…所得税36万円、住民税33万円
155万円超160万円以下…所得税31万円、住民税33万円
160万円超165万円以下…所得税26万円、住民税33万円
……中略……
185万円超188万円以下…所得税 3万円、住民税33万円


>また150万まで働いても社会保険は夫の不要に入れますか?

妻がサラリーマンの夫の健康保険の被扶養者であるためには、妻の給与収入は年間130万円未満でなくてはなりません。これは従来通り、変更ありません。


>住民税は非課税の対象ですか?
配偶者の引かれる税金は所得税のみですか?

妻の給与に課税される税金は所得税と住民税ですが、これも従来通り、変更ありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!