dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動車会社って、平均年収は高卒正社員と大卒正社員では全然違うみたいな話をネットで見ました。
たとえば平均年収800万と書いてあった場合、大卒と高卒はそれぞれいくらぐらいなのでしょうか?

A 回答 (4件)

自動車会社に限らず大企業では、高卒正社員と大卒正社員では同じ年齢でも給料に大きく差がつき、勤続年数が増えるほどその差は開いていきます。



たとえば、40代後半になると大卒・大学院卒では年収800万円、高卒は470万円という感じです。大卒・大学院卒だけが格段に高く、中卒は420万円、高専・短大卒は500万円と大した差がありません。50代前半で大卒・大学院卒は年収830万円でピークになりますが、高卒は480万円がピークです。

生涯年収は大卒・大学院卒と高卒とでは1億円以上違ってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐ろしい差ですね

お礼日時:2017/09/07 00:07

どこでもぷん


昔だけれど 初任給 高卒15万 大卒22万 そんな感じですぷん
超アバウトだけれどぷん
    • good
    • 1

中卒より高卒


高卒より大卒
あとは自動車会社は、入社してから色々な試験(資格取得)があります
資格有無によってまた給料変わっていきますよ!

営業なのか、ディーラーなのかによっても違いますし…

検索して調べてみてください
    • good
    • 0

う~ん、高卒大卒社員というより



一般社員 < 総合職、研究職

って、ことじゃないかな
うち(自動車会社)は一般採用で同じ年齢であるなら高卒の方が平均年収高い事の方が多いですよ
だって、4年分大卒より実績が高卒の方があるのだから

一般は会社にどれだけなびくかと、現場としての能力重視だから
一般であるなら学歴なんか微々たる差かと、むしろ高卒の方が有利
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!