
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自動車会社に限らず大企業では、高卒正社員と大卒正社員では同じ年齢でも給料に大きく差がつき、勤続年数が増えるほどその差は開いていきます。
たとえば、40代後半になると大卒・大学院卒では年収800万円、高卒は470万円という感じです。大卒・大学院卒だけが格段に高く、中卒は420万円、高専・短大卒は500万円と大した差がありません。50代前半で大卒・大学院卒は年収830万円でピークになりますが、高卒は480万円がピークです。
生涯年収は大卒・大学院卒と高卒とでは1億円以上違ってきます。
No.2
- 回答日時:
中卒より高卒
高卒より大卒
あとは自動車会社は、入社してから色々な試験(資格取得)があります
資格有無によってまた給料変わっていきますよ!
営業なのか、ディーラーなのかによっても違いますし…
検索して調べてみてください
No.1
- 回答日時:
う~ん、高卒大卒社員というより
一般社員 < 総合職、研究職
って、ことじゃないかな
うち(自動車会社)は一般採用で同じ年齢であるなら高卒の方が平均年収高い事の方が多いですよ
だって、4年分大卒より実績が高卒の方があるのだから
一般は会社にどれだけなびくかと、現場としての能力重視だから
一般であるなら学歴なんか微々たる差かと、むしろ高卒の方が有利
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 正社員なのに全然儲からない.... 21歳女子です。 正社員で働いていて月給が18万5000円です。
- 2 正社員目指すかバイトするか 浪人なし 留年なし大卒 20代半ば 新卒で正社員入社 1年10ヶ月で退社
- 3 6時間時短勤務、正社員ママです。 年収330万円。正社員のママさん、皆さんはいくらもらってますか?
- 4 高校中退でも国家資格を持っていれば正社員という形で就職できますか?高卒や大卒じゃないと信用問題に関わ
- 5 正社員(2年半)→正社員(半年)やって(←イマココ) その後少し アルバイト→正社員 になる予定では
- 6 大卒で正社員の24歳です。年収250万でしたが、転職したら同業種で350万になりました。 これは多い
- 7 派遣社員と正社員ってやっぱり違いますか? 今派遣社員を一年半続けているところですが、来年から正社員の
- 8 「マイナビ 正社員」で出てくるサイトで、ヒットした正社員ってどーなん? 正社員なんて簡単になれないと
- 9 請け負い正社員と派遣正社員の求人に付いて。 求人で人材派遣の求人やホームページに正社員や請け負いと有
- 10 やはり転職するなら正社員にこだわった方がいいですよね? ハロワの求人で正社員と正社員以外があるのです
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本電気(NEC)
-
5
大学2浪1留の女子です。大学...
-
6
王子製紙の契約社員か大王製紙...
-
7
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
8
25歳で正社員一年くらいで辞め...
-
9
民間企業に、就職して学生時代...
-
10
40代・50代のフリーターのおじ...
-
11
酒を飲んで面接を受ける
-
12
クスリのアオキ パート
-
13
19歳の浪人生です。就職につ...
-
14
共産主義のモットーは、働かな...
-
15
税務署でバイトしていた方
-
16
嘱託職員ならバイトしても大丈...
-
17
30代(♀)独身でアルバイトっ...
-
18
過去に正社員で働いていた経歴...
-
19
【至急】 「正社員」だとどこ...
-
20
今春からの正社員登用試験に推...
おすすめ情報