プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学一年の男です。
今実家から大学に通ってるのですが、大学まで片道1時間40分かかり、定期代も一ヶ月で1万5000円ほどかかります。
また、バイトも実家の近くでしているため中々シフトを入れられません。
なので大学の近くで一人暮らししたいのですがその場合実家の場合より親への金銭的負担はどのくらいかかるのでしょうか?
賃料は調べたところ安くて3万から5万あたりでした
あまり裕福な家庭ではないので無理に一人暮らしすると言いだして親に負担をかけたくないのでよろしくお願いします

A 回答 (7件)

賃料 4万円


水道光熱費 1万円
食費 2万円

これに加えて、携帯料金やその他雑費でしょうかね?
バイト代だけでもやりくりできるんじゃないでしょうか
    • good
    • 0

実家に負担をかけたくないなら、実家にいた方がいいと思いますよ。

    • good
    • 0

家賃光熱費食費その他雑費で最低8万あれば足りるとは思いますが、全く遊べない生活になりそうですね。

私も大学一年生ですが、一人暮らしで自分のお金だけで生活している人に、月いくら稼いでいるのか聞きましたが、ざっと15万ほどだそうです。夜バーテンやってるらしいです。でも、103万の壁を越えると扶養が外れてしまうので、そっちの方がご両親に負担をかけてしまいそうな気がします…取られる税金もかなり大幅に増えますので…
そして一人暮らしをしたいのなら、やはり両親に負担をかけてしまうという心苦しい状況かもしれませんが、両親としっかり話し合うのがいいと思います。勝手に自分でプランを決めてしまう方が、甘く考えるんじゃないよ!とか怒られちゃいそうな気もします…親御さんとしっかり話し合いして見てはどうですか?
    • good
    • 0

大学の寮のようなものはないのでしょうか?


賃料と食費などすべて合わせて平均で
10万円ほどかかっているらしいです。
家賃と水道光熱費5万円
食費だけで3万円
毎食300円の食事を一日3食、30日間での計算です。
更に、雑費1万円
その外の外食や服や、1万円・・・
節約をしても10万円近くのお金がかかると、
今気付きました。アルバイト代が10万円ならほぼ払えますが、
それを超えたら、親の負担になるのではないでしょうか?
家庭教師などのアルバイトなら効率が良いのでは?
    • good
    • 0

私は大学時代、月の仕送りを10万円(ここらか家賃や光熱費など)してもらっていました。


後は、県の奨学金を月10万円借りていましたから計20万円ですね。

アルバイトなどする暇ありませんでした。
長期休暇にまとめてアルバイトで年間50万円くらい稼いで、クルマの免許受講やパソコン購入に使用しました。

2年生からは奨学生になれたから、大学の受講料はタダでしたよ。
負担かけたくないなら、奨学生を目指すのもアリです。
    • good
    • 0

うちの娘もだいたい同じぐらいの通学時間で今は大学院ですから6年目です。


2時間ぐらいまでなら通うほうがいいですよ。
親に負担かけたくないなら断然実家通いでしょう。
定期代なんてものじゃ済まなくなりますからね。
だいたい他の方々も言うように月10万みないと苦しいですよ。

娘も当初はバイトしてましたし大学の近くに住みたいと1年の頃は言ってました。
けど一人暮らししてる友達の生活ぶりを見て考えなおしたようですよ。
少々遠くても実家なら帰れば食事ができてるし掃除洗濯やってもらえる。
大学近くに住んでいっぱいいっぱいにバイト入れて、買い物から家事から全部自分で賄う生活は、学業が忙しいので無理だと判断したようです。
そのうちバイトも入れられないぐらい忙しくなりました。

親に負担かけたくないからバイトで稼げばいいという考えは短絡的だと思います。
結局それで自分の首しめて学業に支障が出れば親に迷惑かけることになります。
留年でもしたらその学費がどれだけ嵩むかという話です。
    • good
    • 0

約10万はかかるのでその分バイトすると考えれば実家から通うほうがまだ自分の時間も保てるとは思います。


学生時代、月10万バイトで稼ぎながら学業も頑張るのはけっこう大変です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!