dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の頃の楽しみの一つが学校の給食だった、という人もいるのではないでしょうか。
チャイムとともに「給食だー!」とワクワクしていた頃が懐かしくはありませんか。
そんな給食ですが、今思い返すと、「この組み合わせは……」というラインナップがありませんでしたか?
おでんとコッペパン。
けんちん汁とあげパン。
白米と牛乳。
そんな今思い出すと「これはありえない」と思う給食の組み合わせを教えてください!!

「今思い出すと「これはありえない」と思う給」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    【教えて!gooウォッチからのお題関連記事をリリースしました】

    日頃より『教えて!gooウォッチ編集部からのお題』へのご回答感謝いたします。
    上記のお題と連動した記事をリリースいたしました。ぜひ、ご一読ください。

    コッペパンと肉じゃが!?給食の“あり得ない組み合わせ”とは
    http://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/a1409eda7df …

      補足日時:2017/11/21 16:12

A 回答 (15件中11~15件)

弁当だったので面白い組み合わせの記憶はないが、コッペパンとおでんというのは大変面妖である。

せめて白米をだしてほしいところであるが、小生はおでんは熱燗が一番である。
    • good
    • 1

給食は遠い記憶ですが、「和風の汁物とコッペパン」や「肉じゃがとぶどうパン(だったと思う)」かな。


大人になった今、なかなか食べ合わせないコンビだわ...σ( ̄▽ ̄;)
    • good
    • 2

地元が愛媛なんですが、


確か小学3年生の時にポンジュースが出たんです。
給食が始まって数分したところで、全校放送が。

保健室の先生が切羽詰まった声で
「飲んじゃダメっ! ポンジュース飲んじゃダメだからね!!」

あとで聞いたら、牛乳と一緒に飲むと、
ポンジュースの酸で牛乳がお腹の中で固まるかもしれない
という理由だったんだそうです。
いや、それ、給食に出す前に誰か気づかなかったのか?
と、大人ってけっこうマヌケだよなと、
大人への根深い不信感を抱いた8歳の秋でした。。。
    • good
    • 5

牛乳とご飯の組み合わせ。

絶対合わない
    • good
    • 3

給食。

懐かしいですね。
白米と牛乳は本当にどうしてという組み合わせですね。おかず、白米、味噌汁、牛乳、そう、牛乳と味噌汁の組み合わせも今思うと変だったなあと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!