重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

9月から予備校に通い始めて、ステップアップとして簿記2級の試験を来月の11月に受験します。
内容がわからないというより、やったことを数日経つとまた忘れることに悩んでいます。
今財務会計論と管理会計論の入門範囲を勉強していて、頭の中で「あれもこれもしなきゃ」となっていてまた同時に当然2級より先の範囲を勉強しなくてはいけません。
どうすればやったことを忘れないようにできるのかがわからないです。
会計士の勉強を一から勉強した方、よければアドバイスをください

A 回答 (1件)

反復の演習しかないでしょう。



私は専門学校の夜間講習を4カ月かけて通い、2級は取得しましたね。
ただ、どんなに頭のよい人であっても、簿記に合わない人も多いです。
状況によっては、同じ労力をかけるのであっても、他資格試験の方があなたに会うかもしれません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!