
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Z1=r・cosθ + i・r・sinθとすれば、与えられた条件から
Z2=r・cos(θ+π/2) + i・r・ sin(θ+π/2)
この式を上手く整理すればZ2=iZ1ということがわかります。

No.2
- 回答日時:
理由とは?
単に z₂/z₁ を計算して, その絶対値が 1 に等しいことを確認するだけ.
ちなみに, arg(z₂/z₁) = π/2 という条件は, まったく必要ない.
演習効果を高めるのに邪魔だから, 使わないことを勧める.
悪いけど, 大文字が嫌いなんで, Z を勝手に z に変えさせてもらった.
質問タイトルの
>複素数 極形式 Z1 = 2-√3a + ai と Z2 = √3b-1 +(√3-b)iについて
っていうのは, なにかの書き間違いかな.
疑問が解決しないなら, 遠慮せずに補足質問をどうぞ.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
円周率の求め方
-
cos(θ-π/2)=sinθ sin(θ-π/2)=-c...
-
加法定理
-
至急!三角関数の問題の解き方...
-
三角関数
-
数学の論理記号について
-
数学の質問
-
こちらの式はtan(z)のローラン...
-
無限乗積展開について
-
[数学] -Sinπ/2 と Sin(-π/2)...
-
直交座標に直す問題
-
cos(-π/3)とsin(-π/3)の値
-
sinx-cosx=√2sinx(x-π/4) と解...
-
二乗すると-iとなる数
-
0≦θ<2πのとき次の不等式を解け。
-
余弦定理の問題です。 三角形AB...
-
三角関数 最大値最小値 合成
-
三角関数を含む関数の最大値、...
-
sin 5/12π, cos 5/12π, tan 5/1...
-
数二の問題で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cos(θ-π/2)=sinθ sin(θ-π/2)=-c...
-
sinx-cosx=√2sinx(x-π/4) と解...
-
cos(-π/3)とsin(-π/3)の値
-
位相差を時間に
-
マクローリン展開について
-
t^1/2のラプラス変換の像関数を...
-
三角関数の問題です!
-
はさみうちの定理を使う極限の...
-
数二の問題で
-
0≦θ<2πにおいてのtanθ≦√3をみ...
-
数IIの問題です!
-
0≦x<2πのときのsin{x+(π/3)}=1/...
-
タンジェントのマイナス1乗に...
-
[数学] -Sinπ/2 と Sin(-π/2)...
-
三角関数の問題なのですが、 0≦...
-
tanπ/24
-
「x軸の正の向きとなす角」とい...
-
三角関数の合成の方程式
-
sin 5/12π, cos 5/12π, tan 5/1...
-
sin(θ+2分の3π)が (θ+2分...
おすすめ情報