回答数
気になる
-
教えてgooでの思い出の曲はありますか? ご自身が回答した、誰かに教えてもらった、そんな思い出の曲を
教えてgooでの思い出の曲はありますか? ご自身が回答した、誰かに教えてもらった、そんな思い出の曲を教えてください。 YouTubeが開かないことがありますので、タイトル、歌手名を明記して頂けますと助かります。
質問日時: 2025/05/27 13:15 質問者: funk.bee カテゴリ: その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
ベストアンサー
8
0
-
山崎照朝と言う人が歌う「空手道おとこ道」の歌が入ったCDを探しています。どのタイトルのCDに入ってい
山崎照朝と言う人が歌う「空手道おとこ道」の歌が入ったCDを探しています。どのタイトルのCDに入っているかご存知の方教えて下さい。
解決済
2
0
-
推し活はお金の無駄?
最近推し活がしんどくなってきました。 推しはミュージシャンで、マイナーな為、ち上げで飲み会などがあります。 ファンは30人くらいです。そのファンは全て熱狂的な方で、ミュージシャンが病気をしたら神社に祈祷に行くくらいです。ライブも本数が凄く多いのですが、大多数が全ての公演に行っています。 ファンの方と一緒にいると私も熱量がうつり、全てではありませんが、半分くらいは行きます。 ですが、土日に公演があるので、ライブで希望休が埋まり(土日も私は働いている)、昔からの友人とも会えなくなってしまいました。 金銭面も苦しく、実家暮らしですがカードの分割払いでようやくギリギリ給与より低く抑えてます。 他の方々は、仕事が終わったら1時間自転車を漕ぎ、格安弁当を食べたり、服も買わず、数着をローテーション。実家にも帰れないし、資金ギリギリの為、病院にも行かないが、ライブにかけたお金は一切後悔ないそうです。そんな生活をもう何年も続けています。 私はこの生活を1年ほど続けて、物凄くストレスがたまりました。本業+ライブがない日は副業で、ライブ以外休みがないのに貯金は一切出来ない。 バカらしくなり、公演本数を減らしました。でもどこかで見に行きたいなと言う気持ちがあります。ファンの友人たちとも付き合いが希薄になりました。人間関係もうまくやらないと、すぐ晒されるような現場です。 やはり推し活と言うのは、貢ぎ癖があると言うか、世話焼きと言うか、自己犠牲ができる方に向いているのでしょうか? 推し活をしたら、また皆の熱量に影響されて行ってしまうな、と思って、凄く躊躇しています。
質問日時: 2025/05/26 18:58 質問者: g-cock カテゴリ: ライブ・コンサート・クラブ
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
カラオケ超超超初心者なんですが、上手くなるためにはまず何を意識したらいいですか? ビブラートとロング
カラオケ超超超初心者なんですが、上手くなるためにはまず何を意識したらいいですか? ビブラートとロングトーンが点数低かったのと、音程が高い曲が裏声になってしまうことです。 かといって地声だと音程バーに全然合いません。
解決済
7
0
-
ベストアンサー
2
0
-
グラハムボネットって ちゃんと歌声聞いたことありませんが、
グラハムボネットって ちゃんと歌声聞いたことありませんが、 見た目はロックロール系を貫いて、 あっぱれですが、 実際のHR/HMのファンは なんだかな〜 なのか? 当方の様にマトモに聴いた事ありませんが、同調圧力に屈しないのが凄い のどっちでさかね?
質問日時: 2025/05/25 11:27 質問者: nntcodomo カテゴリ: ロック・パンク・メタル
ベストアンサー
2
0
-
邦ロック初心者です。ロッキン2025に次のアーティスト達は来る可能性はありますか?? ・マカロニえん
邦ロック初心者です。ロッキン2025に次のアーティスト達は来る可能性はありますか?? ・マカロニえんぴつ ・ハルカミライ ・WurtS ・Saucy Dog ・back number
解決済
2
0
-
ビートルズのブルースぽいアルバム
ビートルズでフォーセール以外にブルース、ロカビリー、ブラックミュージックぽいアルバムあったと思うんですが、分かりますか
解決済
3
1
-
お世話になります。 20代の時に聞いてた曲がどうしても思い出せません。 何となく聞いてた曲です。 力
お世話になります。 20代の時に聞いてた曲がどうしても思い出せません。 何となく聞いてた曲です。 力を貸してください。 情報としては多分2010年前後だと思います。 女性です。 多分失恋ソングだったような切ない曲です。 曲名が湘南乃風の「純恋歌」「睡蓮花」見たいな主題歌だったと思います。 これじゃない?って曲でも良いのでは分かる方お願いします。
質問日時: 2025/05/24 17:29 質問者: はるっく カテゴリ: その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
ベストアンサー
3
0
-
山口百恵さんのプレイバックPart1ってご存じですか?
知ってる人には当たり前なんですが、知らない人もいるかなと思って。
ベストアンサー
3
3
-
ピアノのペダリングは先生が教えてくれるものですか。 6才の時からピアノを習っていましたが、手が小さく
ピアノのペダリングは先生が教えてくれるものですか。 6才の時からピアノを習っていましたが、手が小さくてピアニストになるのは無理と10歳の時に音大の教授に宣告されました。それからは音楽教室や音大でピアノが必要だから一応やっていたけど、今考えるとちゃんと習った気がしません。 当時は春秋社版が絶対でそれ以外の解釈などあり得なかったので、その通りに聞けばよかった感じです。私はオクターブが上から届かないので、本当に弾ける曲が少なくて苦労しました。 時は過ぎ、なぜかベートーヴェンのソナタを弾きたくなり、楽譜サイトで自筆譜や原典版を見ていましたが、ベートーヴェンが書いたペダルの記号は少ないです。皆さんそれに加えてペダルを踏んでいると思われますが、どこでどういうペダルを踏むというのはピアノを学習する人なら習うのでしょうか。私はペダリングを注意されたことは記憶がないです。 今更習うわけにもいかないし、適当に踏んでも誰も何も言わないけど、普通にピアノを勉強してきた方はどうやって習ってきたのか知りたいです。
解決済
1
0
-
lucy roseというアーティストにハマっています。彼女のようなウィスパーボイスで穏やかで心地よい
lucy roseというアーティストにハマっています。彼女のようなウィスパーボイスで穏やかで心地よい曲やアーティスト(洋楽でおねがいします。)などを教えてもらえると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
解決済
3
0
-
GADORO - 自遊空間みたいな曲でおすすめの曲おしえて\(^o^)/
おしえて\(^o^)/ https://www.youtube.com/watch?v=24k-rWZu9DY
質問日時: 2025/05/23 19:53 質問者: otasuke3900z カテゴリ: 邦楽
ベストアンサー
1
0
-
フォークソングやフォークダンスについて教えて下さい。
フォークソングやフォークダンスという言葉はこれが元でしょうか? https://www.google.com/search?sca_esv=3fa5b1ccc587d0e5&rlz=1C1GCEU_jaJP1160JP1160&q=%E8%BE%B2%E6%A5%AD+%E5%99%A8%E5%85%B7+%E5%B9%B2%E3%81%97%E8%8D%89+%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF&udm=2&fbs=ABzOT_CHtgMLywhjppeU-P8mybh9tuKizfmnCx6kL0E05Ad0FgPHzHi2yx1mEIGxEPaqSEOnD8YgkHcorjXkiY8CyuS9oR339epDWJOwow8B7SWVeCuuBMNsXm5PtIhkhI3BlHrhlGKCEoDtO3klc3QOXVKJuX3xOfeAfsMXO0Z8Zr59IGzhYe8c7lOnhp3WU5LiqKBG3Jr0gXeXrFGVTjDUEz3Gc4jwJXgPMs94i3LR_a8Bm_mBdok&sa=X&ved=2ahUKEwjehJiUibmNAxXcqFYBHfgGGIgQtKgLegQIDxAB&biw=1040&bih=650&dpr=1.25
質問日時: 2025/05/23 16:35 質問者: s_end カテゴリ: カントリー・フォーク
ベストアンサー
3
0
-
曲を探しています。 歌詞↓ 出だし「吾輩は猫である 名前はチビである 拾った時子どもだったから 実に
曲を探しています。 歌詞↓ 出だし「吾輩は猫である 名前はチビである 拾った時子どもだったから 実に単純な名である」 サビ前「そばにいるから そばにいるから」 サビ「悲しいときは泣いていいよ」「いつもみたいに笑ってよ」 この曲を探してます。 現在高1です。私が小学生のときに持っていたCDにこの曲が入っていました。 歌っている方は男性で、バンド名は「360°の水平線」だったと思います(もしかしたら「180°の水平線」かもしれないです)。 CDはいろんな方の曲が入っているものです。 このCDをなくしてしまい、ネットで探しても出てきませんでした。 この曲をもう一度聴きたいです。 わかる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
ベストアンサー
2
0
-
コンサートチケットの転売防止策その2 「常に値下げ続ける販売方法」にしてはどうか?
前回下記質問をしました。 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14104890.html コンサートチケットの高額転売を防ぐ方法は? 頂いた回答 そうであれば、最初から一部のチケットは入札制で販売すれば良いのではと思います。 **** 入札制を導入したとしても、やはり「先にチケットを押さえて置き、それを定価以上で高額販売する」という転売屋は現れると思います。 そこで「常に値下げ続ける販売方法」にしてみたらどうでしょうか? 具体的には、コンサート開催日1か月前からチケットの販売を始める。 この時、通常のコンサートチケットよりもはるかに高い価格、転売屋が得意とするような価格帯にする。 例えば正規の販売窓口において、これまでの価格がS席通常3万円、A席通常1万円、B席通常8000円、ならば 同じ正規の販売窓口でS席10万円、A席5万円、B席3万円などの価格帯で売る。 まあ、最初のうちは誰も手を出さないか、 「何としてもS席を確保して、好きな歌手を間近で見たい!」 という人が買うぐらいでしょう。 そしてこの正規の販売窓口での販売価格は1日単位でどんどん値下げしていくのです。 どんどん値下げしますから、その価格が「高いなー」と思う人は、ずっと待ってればどんどん安くなります。慌てて買う必要はありません。またダフ屋、転売屋が買い占めたとしても、正規窓口ではどんどん値下げしていきます。転売屋は「購入時よりも高い値段で売る事」が目的ですから、これでは買い占めても意味がありません。だって買った翌日には値下がりしていますから、客は正規の窓口に流れます。 毎日どんどん値下げして、コンサート当日には、これまでの当日券と同じ値段まで値下げします。 買い占めた転売屋も、当日券が窓口で売られていたら客はそっちに流れるのでお手上げです。 そして、さらに、コンサート開演後も1曲歌うたびにどんどん値下げします。 残り時間が短くなればどんどん値下げして、アンコールの時は100円でもいいでしょう。 こうなれば転売屋は、商売あがったりで、自然といなくなるでしょう。 これで解決できるのではないでしょうか?
質問日時: 2025/05/22 15:28 質問者: s_end カテゴリ: ライブ・コンサート・クラブ
ベストアンサー
5
0
-
ミュージカルについて。 劇団四季のバックトゥーザフューチャーはなぜ人気なのですか?チケット欲しいけど
ミュージカルについて。 劇団四季のバックトゥーザフューチャーはなぜ人気なのですか?チケット欲しいけど人気すぎて無理です。 半年先までチケットが売り切れ、その後のチケットも残りわずか。意味がわからないです。 チケット欲しいけど、7カ月8カ月先のチケットなんて自分のスケジュールわからないから買えないですよ。 キャンセル待ちとかリセールはないのですか? 転売ヤー多いのですか?公演数が少なすぎるのですか?(そうは思わないが。) なぜ人気なのですか?
質問日時: 2025/05/22 14:16 質問者: とっくん8080 カテゴリ: 演劇・オペラ・ミュージカル
解決済
2
0
-
今流行りの売れているJPOP
音楽が好きでよく聞くのですが、 洋楽(ロック、ジャズ、ブルーズ、ボッサ、ソウル…)ばかりです。 最近のJPOPは海外でも売れているようで少し気になっています。 最近知ったのはCreep Nuts、YOASOBI、あたらいい学校のリーダーズなどは聞いたことがあります。 Creep Nuts、YOASOBI、この2ついいかなと思いました。 特にCreep Nutsは一時すこーしハマりました。 でも、個人的にはCreep Nutsはハマり易いですがその反面飽き易いと感じました。 SixTONES、Number_i(この2つはJPOPというかアイドル?)は名前を聞いた事がある程度です。 今流行りで若者が効いているようなJPOPのおすすめを教えていただけるでしょうか。 宜しくお願い致します。 ※JPOPと記載してますがジャンルはこれといって問いません。 ロックでもラップでも今流行りで人気のアーティストをお願い致します。
質問日時: 2025/05/22 08:26 質問者: largesnowman カテゴリ: 邦楽
ベストアンサー
2
0
-
開場時間について
開場してから開演までの時間は、どのような事をもとにして決められるのでしょうか? 一口に「ショーやライブのステージ」といっても、テーマパークや大型展示会のブースのステージは、開演30分前に開場のことが多い。日本武道館や○○アリーナ、○○ホールと呼ばれる所は1時間前の開場。東京ドームや○○スタジアムと呼ばれる所は2時間前の開場と、開場から開演までの時間が異なっています。 また、同じ会場でも開場から開演までの時間が異なることもありました。過去に東京ドームで1時間半前開場だったことがありました。
質問日時: 2025/05/22 08:04 質問者: フィエスタgo カテゴリ: ライブ・コンサート・クラブ
ベストアンサー
4
0
-
解決済
5
1
-
大昔、歌っている姿がヤバかった歌手
色んな意味で、昔ヤバかった歌手を教えて下さい 例えば 松山千春さんは強面、昔はイケメン! https://youtu.be/W5eCEvWZlhM
質問日時: 2025/05/21 21:18 質問者: baby-dollS.C カテゴリ: 演歌・歌謡曲
ベストアンサー
4
0
-
ギターハンガーについて
ギターハンガーを購入したいのですが、我が家で設置できる場所は、縦幅が3センチしかありません。いろいろ調べたのですか、ほとんどの高さは,5センチ必要なようです。 3センチ以内で収まるハンガー,または,手作りの、ハンガーのリンクを貼っていただけると助かります。
解決済
1
0
-
ローチケの「LE限定」と「プレリク」の違い
ケイティー・ペリーのコンサート申し込みで、 何故か2箇所の選択が有るんです。 どう違うんでしょう?
ベストアンサー
1
0
-
【楽器のドラム】プロのドラマーさんに質問です。 ドラムのフットペダルは踵を付けて指先で
【楽器のドラム】プロのドラマーさんに質問です。 ドラムのフットペダルは踵を付けて指先で踏んで音を鳴らすのが正しいフットペダルの使い方ですか?すぐに足がつりそうになります。長くフットペダルを踏んでリズムを取るのが難しいと思いました。 これは筋トレ不足が原因ですか? またはフットペダルは踵で踏み込んで指先は固定なのでしょうか?こちらだとまだ筋肉痛にならずにマシでした。 どちらが正しいフットペダルの踏み方なのか教えてください。
質問日時: 2025/05/21 16:55 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 楽器・演奏
ベストアンサー
1
0
-
西城秀樹さんが歌うディープ・パープルの 「スモーク・オン・ザ・ウォーター」です♬.*゚ カッコいいし
西城秀樹さんが歌うディープ・パープルの 「スモーク・オン・ザ・ウォーター」です♬.*゚ カッコいいし上手いと思いませんか? この曲、好きなので聞き入ってしまいました。 先日、深夜?テレビで見かけ、カッコ良かったのでYouTubeで見つけまた聴いてみました。( ´∀`)♪ 1998年「青春のポップス」の番組で歌ったものです。 https://youtu.be/KHs5_A5YOPQ?si=hQ2DpdW-4-DhtAfo
ベストアンサー
4
0
-
マリーゴールド
マリーゴールドの歌詞で、 風の強さがちょっと 心を揺さぶりすぎて とあります。ボブ・ディランの歌は、歌詞とメロディーが絶妙に合っていて素晴らしいそうですが、マリーゴールドは、ボブ・ディランの歌のようですか? 「ちょっと」と言ったものの、実は「すぎて」るというのが素晴らしくないですか? 文字だけなら大したことないけど、メロディーと絶妙に合っていて素晴らしくないですか? 他に、マリーゴールドで素晴らしいところはありますか?
解決済
3
0
-
キック・ジャガーとかローリングストーンズは今も活動してるのですか?
最新の活動はどんなものですか? (音楽関係なくても結構です)
ベストアンサー
2
0
-
こんな動画編集ソフトでこんなテロップを入れるのがあり、タイトルと歌い手名(グループ名)を入れるんです
こんな動画編集ソフトでこんなテロップを入れるのがあり、タイトルと歌い手名(グループ名)を入れるんですが、通常は上下どっちが題名でどっちが名前ですかね? なんか上の文字が自動で小さくなります。 普通に考えると小さい方はグループ名でタイトルを大きくしますよね? ですがこれは上が小さいんです。
質問日時: 2025/05/20 15:24 質問者: 教えてグーちょきパー カテゴリ: 作詞・作曲
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
セゴビアのアルペジオは汚くないですか?
こんばんは。 凄い艶のあるハリのある音色の持ち主なのに アルペジオが雑に感じるのですが、皆さんはどう思いますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/19 23:56 質問者: PAPATIN329 カテゴリ: クラシック
解決済
3
0
-
スライドショーをつくりたいのですが、オルゴールで優しい明るめの曲をさがしてます。 できれば海外の曲が
スライドショーをつくりたいのですが、オルゴールで優しい明るめの曲をさがしてます。 できれば海外の曲がいいのですが、オススメの曲を教えてください。
質問日時: 2025/05/19 20:40 質問者: トンガリコーン カテゴリ: その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
解決済
5
1
-
ベストアンサー
4
0
-
ソン・スンホンのファンミニが5/23にありますがコンサート終了後神戸ポートピアホールからJR三ノ宮ま
ソン・スンホンのファンミニが5/23にありますがコンサート終了後神戸ポートピアホールからJR三ノ宮までシャトルバスが運行されますか
質問日時: 2025/05/19 11:56 質問者: スンホンsshe カテゴリ: ライブ・コンサート・クラブ
解決済
1
0
-
アーティストのTシャツをよく買う方いらっしゃいますか
私がまさにそれです。 アーティストや企業のTシャツ戦略に引っかかってると自分でも思います。 よくよく考えれば、アルファベットやらロゴがちょこっと入ってる服に数千円とか、何が良いんだろうと思います。 高いのは5000円くらいするし、そのお金でライブ行けるしCDも買えます。 デザイン的に気に入ってるなら買うのもありだとおもいますが、それでもせいぜい5枚あれば十分です。 気づけば12枚ありました。 しかもほとんどが黒です。 今、またかっこいいなと思うTシャツを発見しましたが、3900円するし、またお金を積むのかと迷ってます。 アーティスト側は、手っ取り早く収益を得るのに良い道具なのかもしれませんが、こうも手持ちが増えてくると、似た形の服ばっかり買ってどうするんだという気になってきます。 アーティストやラジオ番組などのグッズを買う方は、こんなふうに思ったりしますか? 気にいったら速攻買いますか?
質問日時: 2025/05/19 07:36 質問者: PGMO カテゴリ: ライブ・コンサート・クラブ
解決済
5
0
-
楽しみにしていたコンサートやスポーツ観戦で、隣の席にデブがきた時ほどショックな事はありませんよね?
楽しみにしていたコンサートやスポーツ観戦で、隣の席にデブがきた時ほどショックな事はありませんよね?
質問日時: 2025/05/19 07:06 質問者: 56ron87 カテゴリ: ライブ・コンサート・クラブ
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
NНKのマドンナのドキュランドで流れてた曲
スティーヴン・ブレイの話してるとこで流れてた曲、何ですか?映像はニューヨークの夜景のとこです。
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
藤井風の曲について。
タイトルを失念してしまい、ポストします。 藤井風の曲で、青春は何とか色(有線放送で聴いたので、雑音に紛れて聞き取れず)、青春にさよならをといった内容の曲です。 何というタイトルでどのような意図を持って作詞したか知りたいです。
ベストアンサー
2
0
-
アコギMartin D28とGibson J45だったら、どちらの方を買いますか??
アコギMartin D28とGibson J45だったら、どちらの方を買いますか??
質問日時: 2025/05/17 20:52 質問者: ChupaChupsChop カテゴリ: 楽器・演奏
解決済
3
0
-
この曲探して欲しい 空耳ですが【がーてんだぬーどだーでぃーくあだぁほーだ】みたいな曲 なんか ツッコ
この曲探して欲しい 空耳ですが【がーてんだぬーどだーでぃーくあだぁほーだ】みたいな曲 なんか ツッコミするときとかの 一時期ティックトックで流行っていたやつです。曲名がわかる方!いれば教えろください。
質問日時: 2025/05/17 18:28 質問者: まかろにてゃ カテゴリ: R&B・ヒップホップ
解決済
1
0
-
皆様の賛美歌は何ですか? 私の思う賛美歌は、西野カナさんのBest Friendです。
皆様の賛美歌は何ですか? 私の思う賛美歌は、西野カナさんのBest Friendです。
質問日時: 2025/05/17 12:10 質問者: abcxyz12123 カテゴリ: 邦楽
ベストアンサー
3
0
-
復帰したピアニスト、ヴァイオリニスト、ブランクは何年間以上?
夭折したピアニスト、ヴァイオリニスト、遅咲きのピアニスト、ヴァイオリニストについて、その年齢について質問してきましたが、今度は楽界への復帰について質問させて下さい。 指の病気などで演奏できなくなった演奏家が復帰することがありますが、「復帰」と言われるのは、一般的に何年間以上のブランクがあることを言うのでしょうか? ちなみに、ペライアは指の病気で6年間ステージから遠ざかっていました。 女流演奏家は子育て後に復帰することもあると思いますが、その場合も数年間でしょう。 10年以上のブランクがありながら復帰した演奏家はいるのでしょうか? またブランクの理由はなんだったのでしょうか? 復帰に向けた苦労などの逸話があれば、一緒に教えて下さい。
質問日時: 2025/05/17 10:40 質問者: kamiyasiro カテゴリ: クラシック
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
6
0
-
音源の録り方について(…SNSで歌の投稿したいです。)
お手間をおかけし恐縮ですが、次のリンク先の方はどのように、これほど綺麗に歌とギターを録られているのでしょう? https://www.threads.com/@asm1naa/post/DJtlBcPPSJa?xmt=AQF0xHsGxH_OLtqlpiZV1Vh8dolIhqg0hkaaEdLCg0jJjQ イメージですが、別録りというよりは同時に録音しているように想っております。 わたし自身は機械関係に本当に疎くて…、「できるだけ簡単で、良質な音で、リンク先の方のようにスレッズやYouTubeに投稿できる術があったら、なんて素敵なんだろう…」と思って、悶々としています…(・・;) どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けたら幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【音楽・ダンス・舞台芸能】に関するコラム/記事
-
特濃メンツで贈る極上の笑劇!山寺宏一×水島裕×三石琴乃に公演直前インタビュー!
声優、俳優、タレントとして幅広く活躍する山寺宏一さんと水島裕さん、演出家の野坂実さんらが2015年に立ち上げた演劇ユニット「ラフィングライブ」。その第5回公演「Out of Order」が、12月2日まで東京・三越劇場に...
-
荒牧陽子 初のカバーアルバム11月15日発売!
荒牧陽子が、初のカバーアルバム「リスペクト!〜私が昭和を歌ったらこんな感じ!〜」を11月15日(金)に発売する。 荒牧陽子といえば、ものまねのイメージが強いのではないだろうか。数多くのバラエティ番組やイベ...
-
『戦国BASARA』舞台化10周年!家康&義輝役の永田聖一朗&久保田秀敏に直撃!
カプコンの人気アクションゲーム『戦国BASARA』が舞台化され、今年で10周年。そのシリーズ第16作目となる「斬劇『戦国BASARA』天政奉還」の公演がいよいよスタートする。同作にはこれまでで最多の17武将が出演してい...
-
蒼紅卒業! 眞嶋秀斗&松村龍之介、斬劇『戦国BASARA』への想いを語る
戦国時代の名だたる武将たちが活躍するカプコンの人気アクションゲーム『戦国BASARA』シリーズ。その舞台化最新作にして10周年記念公演となる「斬劇『戦国BASARA』天政奉還」が、7月12日より東京・有楽町のヒューリ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男1女3でバンド組むことになりまし...
-
山下達郎
-
M!LKのイイじゃんはDVDになってない...
-
カラオケ
-
学生時代の友人を忘れる方法はあり...
-
ロックとロックンロール
-
ボーイ・ジョージは毎晩遊びに行っ...
-
採点機能付きのカラオケアプリ
-
フィガロの結婚
-
BGMの曲名は?
-
ロングヘアの姫カットの男のボーカ...
-
たらたらたらたーたらたらたらたー...
-
レッドツェッペリンって誰?
-
なんか、曲
-
何かのCMのBGMだったと思うんですけ...
-
歌謡曲。どうやったらヒット曲が生...
-
氷川きよし、小室哲哉への偏愛告白。
-
耳コピとは何ですかよろしくお願い...
-
宝塚の参加型振り付けのあるショー...
-
ライブハウスに行くにもリュックし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前のライブグッズを持っていくのは...
-
楽しい曲、明るい曲を教えてください
-
hiphopを聞いていて分からない隠語...
-
たらたらたらたーたらたらたらたー...
-
山下達郎
-
BGMの曲名は?
-
何かのCMのBGMだったと思うんですけ...
-
なんか、曲
-
日本人のチェリストでお勧めの方を...
-
M!LKのイイじゃんはDVDになってない...
-
ジョン・レノン VS ポール・マッカ...
-
バッハのチェンバロ協奏曲第1番(B...
-
ロックンロールはたかがロックンロ...
-
聴き専の人を見ると見下してしまう
-
男1女3でバンド組むことになりまし...
-
好きなアーティストがいないです
-
ドラム初心者におすすめの品
-
昔から思っている素朴な質問ですが...
-
フルーツジッパーについて
-
ロングヘアの姫カットの男のボーカ...
おすすめ情報