回答数
気になる
-
広告非表示ブラウザ「Brave」、お気に入り・ブックマークに取り込むアイコンはどこ??┓(´_`)┏
YouTube閲覧に、広告が一切出ないようできるブラウザ、てんで、使い始めて、確かにGoo! なんだけど、新たにお気に入りブックマーク付けるクリックマーク(☆マークアイコンみたいなの)の操作ボタンが・・どこなの??? (firefoxの『ブックマークツールバー』は取り込めたけど、 『ブックマークメニュー(サイドバー表示)』は、そういう表記機能ないみたい??
回答受付中
0
0
-
クロームを使ってブラウザが開かない時の対処法を教えて下さい「bad request」と出ます
普段クロームを使ってネットを使ってます お気に入りに入れていたサイトですが最近 「Bad Request Your browser sent a request that this server could not understand.」 とメッセージが出て開きません URLは正確に合ってます(他のブラウザで開きます) キャッシュもクリアしましたがだめです どうやったらchromeで開きますでしょうか? よろしくお願いします
質問日時: 2025/06/27 13:09 質問者: giveme2 カテゴリ: Chrome(クローム)
回答受付中
3
1
-
Google Chromeが立ち上がらず
Win11でGoogle Chromeが突然に立ち上がらなくなりました。ショートカットをクリックすると 画面下のバーにはGoogle Chromeのマークが出ますが、クリックしても立ち上がりません。 電源を落として再起動しましたが、症状は変わりません。Winセキュリティを一時的にOffにしてPCを再立ち上げしましたが、ダメでした。さらに(Edgeは立ち上がりますので)Google Chromeをダウンロードし直してPCを再立ち上げしましたが、それでもダメでした。 タスクマネージャで調べて見ると、Google Chromeをクリックしたほとんど瞬間に、Google Chrome(12)とか(13)になり、いっぱいGoogle Chromeを動かしている状態になっていることを示します。 タスクマネージャでこれを終了させても、Google Chromeを1回でもクリックすると、すぐにGoogle Chrome(12)とか(13)になり、いっぱいGoogle Chromeを動かしている状態になっています。 対処法を教えてください。
質問日時: 2025/06/22 17:51 質問者: isoworld カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
クロームブックについて
おはようございます。 小学校4年生の甥っ子が学校でクロームブックを使っているのでクリスマスにクロームブックが 欲しいと言ってきました。 クロームブックについて詳しくないので教えてくれますか? 後、ピンからキリまであると思うのですがお値段も教えてください。
質問日時: 2025/06/22 05:56 質問者: ともこん カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
4
0
-
Microsoft Edgeのフォントカスタマイズ
よろしくお願いします。 プラウザにMicrosoft Edgeを使用しています。 バージョン 137.0.3296.83 (公式ビルド) (64 ビット)最新です。 フォントサイズの変更でカスタマイズがありバーで微調整ができたのですが、 今外観からフォントにはこの項目が表示されていません。どこを探してもありません。 もうなくなったのでしょうか。
解決済
4
0
-
firefoxのホームのショートカットについて
最近、ネット上でショートカットの大きさを変更してる画像を見たのですが、変更する事は出来ますか?教えて下さい。(ホーム画面のsyo-っとカットです)
質問日時: 2025/06/17 13:16 質問者: the.xxx カテゴリ: Firefox(ファイヤーフォックス)
解決済
3
0
-
Braveブラウザなのですが自分は10年以上前のパソコンを使っていて
Braveブラウザなのですが自分は10年以上前のパソコンを使っていてwindows8.1で見てて本日YouTubeを見てるといきなり再生でエラーが出るようになって何回再生してもエラーが出たのでBraveをアンインストールしたのですがまたインストール後に写真のように利用できるアップデートはありませんとだけ出てきて先へ進めずで困っているのですがサポート自体はwindows8.1はされてないみたいなので古いパソコンではもうBraveは使えないのでしょうか... わかりにくい文かも知れなくてすみませんが助けていただけると助かります...
解決済
4
0
-
[Craving Explorer 2.10.11]をダウンロードする方法
質問タイトル通り、[Craving Explorer 2.10.11]をダウンロードする方法をどなたかご存知であればご指導いただきたいのでよろしくお願いいたします。 [Craving Explorer 2.10.11]をダウンロードを試みたところ、1番最新のものしかダウンロードできないようになっております。 1番最新ではない、[Craving Explorer 2.10.11]を使用したいので、ご指導のほどよろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/06/08 22:54 質問者: waesrd2002jp カテゴリ: InternetExplorer(IE)
解決済
2
0
-
google chrome から yuotube.comへログイン
表題のことを行おうとしたいのですが、 「本人確認をしています。セキュリティキーをusbポートに挿入します。」 となります。 このセキュリティキーとは何ですか。どのようにして作成するのでしょうか。 この画面をキャンセルすると「その他の確認方法」をもとめられ、「パスキーを使用」 となります。 バスキーは使用しているアプリ毎に作成するものでしょうか。(例えば、windows用、 google chrome用、thunderbird用、Edge用のようにそれぞれに作る必要があるのでしょうか。)
解決済
1
0
-
Google Chrome、ブックマークバー、アイコンが同じになってしまい区別できない
Google Chromeで、お気に入りのサイトをブックマークバーに登録しています。 最近、それぞれのサイトのアイコンが同じになってしまい、区別できなくなりました。 これまで通り、サイト固有のアイコンが表示させる方法を、教えて!goo。 *OSはWin10です。
質問日時: 2025/05/31 06:11 質問者: bikatsu カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
パソコンの起動時にブラウザを開く
具体的にはchromeですが、いちいち開かなくても同時に開くやりかたはあるでしょうか。 工程の一つとしてchromeのアイコンデスクトップに置こうとしたけどchrome設定のショートカット作成項目がでません。
質問日時: 2025/05/29 13:52 質問者: KU1012 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
4
0
-
自分で作成したホームページを削除してもGoogleで検索され表示されてしまう
自分で作成した自分のホームページを削除してもGoogleで検索され表示されてしまうのですが、どうしたらgoogleで検索結果に表示させないようにできますか。
解決済
5
0
-
ブラウザーの意味について
初めまして。 日商PCの知識問題について、分からないことがあります。教えていただきたいです。 問題は、WEBページを閲覧するためのソフトを、選びなさい。 答えは、ブラウザーで、 ブラウザーは、WEBページを閲覧するために必要なアプリケーションソフトである。HTMLファイルや画像ファイルなどのデータを、インターネット上からダウンロードして表示しますと書かれていました。画像ファイルは、googleだったら、検索一覧の項目、画像をクリックして、画像を選んで、ダウンロードしますが、HTMLファイルはインターネット上から、どのようにしてダウンロードしますか? HTMLは、WEBサイトを作るための、言語ということなら分かります。初めの下処理みたいな... パソコンについて詳しくないので、分かりやすく教えていただけたら、ありがたいです。 よろしくお願いいたします。
解決済
2
0
-
教えてgoo サービス終了 PDF スクショ 一発
すみません。以下のURLの方法で、この、教えてgooの全質問・全ページを、スクショで、一発で、残す事は、出来るのでしょうか? https://click.jp/knowledge/886/ それと、やはり、PDFでしょうか? 教えて頂けると幸いです。宜しくお願いします!
質問日時: 2025/05/25 21:55 質問者: メラゾーム カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
10
3
-
パソコンで検索画面だけが文字が小さくなってしまったのですが・・・改善方法教えてください
改善方法教えてください
質問日時: 2025/05/24 18:52 質問者: gejigeji1 カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
2
0
-
5チャンネルの書き込み規制は専用ブラウザを使うと解消されると聞きました。 それは普段から使っていたク
5チャンネルの書き込み規制は専用ブラウザを使うと解消されると聞きました。 それは普段から使っていたクロームを使わないってことですか? それともデスクトップに新しいマーク?アプリ?が出来て使うのですか?
ベストアンサー
3
0
-
解決済
4
1
-
入力欄に履歴が出ないようにしたい
いつもお世話になっております。ありがとうございますm(__)m お問い合わせフォームなどに、入力欄がありますが、その中でクリックすると過去に入力したものが表示されます。これが表示されないようにしたいのですが、どのようにすればできるのでしょうか? ※画像をご覧ください☺ ブラウザは、Google Chromeです。
質問日時: 2025/05/22 22:09 質問者: mapmap1027 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
3
0
-
ブラウザー(Google chrome)を再起動してくださいと毎回警告がでます
Trend ツールバーとセキュリティ対策ツール併用していますが、ブラウザー(Google chrome)を再起動してくださいとGoogle chromeを開く度に毎回警告がでます この警告?が出ない様にするにはどうしたらよいでしょうか? Google chrome は最新に更新されています
質問日時: 2025/05/21 08:17 質問者: naranoneko カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
4
0
-
至急です。 高校生の子供が自分のスマホから学校のクロムブックにログインできないそうです。 原因はなに
至急です。 高校生の子供が自分のスマホから学校のクロムブックにログインできないそうです。 原因はなにが考えられますか? 18歳未満の制限がかかってますが、それは関係ありますか? アンドロイドのスマホで、もう丸3年使ってます。
ベストアンサー
6
0
-
Chromecastの寿命が分かりません…… アカウントにログイン出来ないのも壊れてる証拠でしょうか
Chromecastの寿命が分かりません…… アカウントにログイン出来ないのも壊れてる証拠でしょうか? YouTubeが見れなくなりました… 履歴に残ってるのは見れるんですが検索など出来なくなりました…
質問日時: 2025/05/20 20:47 質問者: かっぜかぜ カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
2
0
-
パソコンの設定について
先日Googleのchromeをパソコンに再インストールしました。 その後パソコンの設定画面内を見たら「組織によって管理されています」と表示されます。 個人1人で使用しているパソコンです。 組織とは何でしょうか? セキュリティー面はそのまま使用を続けてもよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/05/18 17:12 質問者: べんざいてん カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
2
0
-
いつもグーグルのサイトだけ偶に表示出来なくなって困ってます
いつもグーグルのサイトだけ偶に表示出来なくなって困ってます Google ChromeだけじゃなくEdge、sleipnir、Firefoxで試しても無理でした グーグル以外の他のサイトはスルスルと表示出来ますがなぜかグーグルだけ偶に表示出来なくなります いつも大体5分くらい待てば再びグーグルのサイトを表示出来るようになります スマホは普通にグーグルを表示出来るのでPCの問題だと思われます モデムとルーターと新しくしましたしキャッシュはクリアしましたが変化はなかったです どうにかして常に表示出来るように治す事は出来ないでしょうか?どなたか教えて下さい。お願いします
質問日時: 2025/05/12 12:51 質問者: ふみまさ カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
いつもグーグルのサイトだけ偶に表示出来なくなって困ってます
いつもグーグルのサイトだけ偶に表示出来なくなって困ってます Google ChromeだけじゃなくEdge、sleipnir、Firefoxで試しても無理でした グーグル以外の他のサイトはスルスルと表示出来ますがなぜかグーグルだけ偶に表示出来なくなります いつも大体5分くらい待てば再びグーグルのサイトを表示出来るようになります どうにかして常に表示出来るように治す事は出来ないでしょうか?どなたか教えて下さい。お願いします モデムとルーターと新しくしましたしキャッシュはクリアしましたが変化はなかったです
質問日時: 2025/05/11 20:41 質問者: ふみまさ カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
2
0
-
いつもグーグルのサイトだけ偶に表示出来なくなって困ってます
いつもグーグルのサイトだけ偶に表示出来なくなって困ってます Google ChromeだけじゃなくEdge、sleipnir、Firefoxで試しても無理でした グーグル以外の他のサイトはスルスルと表示出来ますがなぜかグーグルだけ偶に表示出来なくなります いつも大体5分くらい待てば再びグーグルのサイトを表示出来るようになります どうにかして常に表示出来るように治す事は出来ないでしょうか?どなたか教えて下さい。お願いします
質問日時: 2025/05/08 16:58 質問者: ふみまさ カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
MS Edgeのバックアップについて
Google Chromeの場合は、Program FilesのChromeのデフォルトだったかな?全てバックアップ出来たと思いますが、Edgeの全てバックアップ方法している方教えて下さい。
解決済
3
0
-
Google Chromeの更新しようとしたら、「プロキシのサーバーにより認証が求められています」と
Google Chromeの更新しようとしたら、「プロキシのサーバーにより認証が求められています」と表示され更新できません。 認証の仕方がわかりません。 どうすればいいでしょうか?
質問日時: 2025/05/04 21:34 質問者: YURIA.T カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
3
0
-
マイページが開く
富士通のパソコンに買い換えてネットをするときにはクロームからしているけど、マイクロソフトエッジからFMVマイページなどいつのまにか自動で表示されています。 必要ないので表示しない方法を教えてください
質問日時: 2025/05/03 20:36 質問者: loiup カテゴリ: InternetExplorer(IE)
ベストアンサー
3
0
-
スマホのキャッシュをクリアすると、動作が軽くなるとのことですが、Safariなどのブラウザで開いてい
スマホのキャッシュをクリアすると、動作が軽くなるとのことですが、Safariなどのブラウザで開いていた、いくつかのHTMLページ は、キャッシュクリアすると、すべて閉じてしまいますか? たとえばHTMLページが削除前に10ページあったとすると、クリア後は、キャッシュ?のみ削除となって、10ページのHTMLは、残ったままになりますか?
質問日時: 2025/05/02 10:23 質問者: goo_nike5 カテゴリ: Safari(サファリ)
ベストアンサー
3
0
-
Yahoo!を英字、日本語両方に設定にする方法ありますか?
Yahoo!を英字、日本語両方に設定にする方法ありますか?
質問日時: 2025/04/28 11:31 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: Safari(サファリ)
解決済
1
1
-
自分のパソコンで見る事ができる デジタルチケットをスマホに移動させるのが良いのでしょうか?
大阪・関西万博の デジタルチケットを自分のパソコンで見る事ができるのですが、自分のパソコンは万博に持って行けません。 自分のパソコンで見る事ができる デジタルチケットをスマホに移動させるのが良いのでしょうか? また、デジタルチケットをみるマイチケットログインする場合のワンタイムパスワードは自分のパソコンのOutlookで受診して見れることになっています。 こういう場合、どうやって、自分のスマホでデジタルチケットを所有できるのでしょうか? よろしくお願いします。
解決済
2
0
-
検索した時に出てくる現在地情報を出てこないようにできますか?
添付画像のダイアログが時々出てくるのですがこれを出てこないようにできますでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/24 14:20 質問者: jimunobethy カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
1
0
-
outlook メール
webからoutlookのメール見ようとするとログインできず(ブックマークからも入れず)画像のページに行きます アプリをダウンロードしないと見れなくなったのですか?
解決済
2
0
-
一年前発売の限定モデルの商品を購入したいと思い、Google chrome やGoogleアプリで文
一年前発売の限定モデルの商品を購入したいと思い、Google chrome やGoogleアプリで文字を入力して検索し、結果が出たあとに画像を選んで、画像でその商品を探して売っているショップを見つけるのですが、情報が古いようで、クリックした先が最新の商品に変わっていたり、メルカリだと売り切れた情報に飛んでしまいます。最新の情報で検索したいです。要らない情報を検索しないで欲しい。その方法が知りたいです。余談ですが、古い情報をひっかけるのは、googleがサーバーのキャッシュを検索してるからでしょうか?
質問日時: 2025/04/23 16:19 質問者: denpataro カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
2
0
-
ブラウザのサインイン
Win11ですが、ブラウザにchromeを使うのでMicrosoft Edgeを使わない場合同期設定ははずしておいたほうがいいんでしょうか。 その場合サインアウトするだけでいいのでしょうか。 現在はサインインしたままになってます。 サインアウトしたら同期も外れるのでしょうか。
ベストアンサー
2
0
-
Windows11
デスクトップパソコンですが、Chromの起動というか、出だしのホームページの表示がかなり遅いです。 たまに待機かキャンセルかの警告出るくらいで。 ほっとけばそのうち表示され、それ以後は軽快に切り替えもできます。 何が原因でしょうか?
質問日時: 2025/04/22 06:59 質問者: KU1012 カテゴリ: InternetExplorer(IE)
ベストアンサー
4
1
-
【至急】スマホの画面を1ページを1枚の画像にするにはどうしたらいいですか? 少しスクロールしないと見
【至急】スマホの画面を1ページを1枚の画像にするにはどうしたらいいですか? 少しスクロールしないと見れないものも1枚にしたいです。 iPhonese2です
解決済
2
0
-
windows11のウイルス対策
デルのノートパソコンでWindows11です。使用中にこのパソコンはウイルスに感染しました という表示が右下に出ます。表示だけで特に悪いところはにのですがk時になるのでけすいたいのですがどうすればきえますか?Windows7のときは日時を指定して復元ができましたがWindows11ではやりかたがわかりません。どうすればよいでしょうか?おなじ質問を投稿しましたが画像が添付できませんでしたので再投稿しました。
質問日時: 2025/04/20 21:13 質問者: merry100 カテゴリ: InternetExplorer(IE)
ベストアンサー
4
0
-
Windows11で時間をさかのぼってリセットする方法を教えてください
デルのノートパソコンでWindows11です。使用中にこのパソコンはウイルスに感染しました という表示が右下に出ます。表示だけで特に悪いところはにのですがk時になるのでけすいたいのですがどうすればきえますか?Windows7のときは日時を指定して復元ができましたがWindows11ではやりかたがわかりません。どうすればよいでしょうか?
質問日時: 2025/04/20 11:58 質問者: merry100 カテゴリ: InternetExplorer(IE)
解決済
1
0
-
EdgeでキャッシュデータとCookieをパスワード以外、削除したい
CPUの負荷を軽くするため、また、ウイルスを除去するため、EdgeでキャッシュデータとCookieをパスワード以外、削除することを試みました。 Edge画面にて→「・・・」 → 「設定」 → 左枠の「プロファイル」 → 「閲覧データをクリア」 → 「閲覧履歴」、「ダウンロードの履歴」、「Cookyおよびその他のサイトデータ」、「キャッシュされた画像とファイル」の4つとも選択 → 「今すぐクリア」 を操作しました。 その後 左枠の「プロファイル」 → 「Cookieの管理」 を選択すると、途轍もない数の候補が表示されます。 ●前の操作で「Cookyおよびその他のサイトデータ」を選んでクリアしてあるのに、なぜここにたくさん表示されるのですか?クリアされていなかったのですか? ●ここで Comやjpの拡張子が付いた多くのファイルを「すべて削除」を選択してして削除しても、動作的には問題ないのですか? ●Cookieとサイトデータにて「すべてを削除」を選択すると、設定した各種のパスワードも削除されるのですか? ●手っ取り早く、パスワードにのみ除いて、閲覧履歴とCookieを削除するには、どう操作したら良いですか?
質問日時: 2025/04/19 21:26 質問者: greenhope カテゴリ: InternetExplorer(IE)
ベストアンサー
1
0
-
教えてGooがサービス終了したら今まで貰った回答が見れなくなりますけど、保存する方法はありませんか。
教えてGooがサービス終了したら今まで貰った回答が見れなくなりますけど、保存する方法はありませんか。
ベストアンサー
4
0
-
GoogleChromeホーム画面追加アイコンについて Androidスマホを再起動したらGoogl
GoogleChromeホーム画面追加アイコンについて Androidスマホを再起動したらGoogleChromeのサイトをホーム画面に追加していたアイコンが全て消えました 再度再起動してもアイコンは復活しませんでした どうしたらアイコンを復活できますか?
質問日時: 2025/04/18 15:54 質問者: takeshitafuji カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
マンガの広告をでなくなるようにしたいです。どうすればいいですか?
スマホでマンガを見ていたら、ネットの広告がマンガばかりになりました。 個人の情報が反映されているんだと思いますが、どうやったら個人情報がリセットされますか? 広告がでるのは仕方ないですが、人に見られたら嫌なんでリセットしたいです。 端末はiPhoneでブラウザはSafari です。
ベストアンサー
2
0
-
スマホのChromeのブックマークは一括選択などして外部にメールで送信とかできないんでしょうか
タイトルの通りです パソコンのChromeではなくスマホです わかりにくい場合はすみません 自分の使い方が悪いのか一括選択というところと外部にメールで送信というのができないのが不便だなと思ったもので... Chromeで調べ物とかでタブが増えた時は一括選択をして外部にメール送信ができるのになと思って... ブックマークはどうなんでしょうか 一度質問してみましたが...あまり回答が得られずまた質問してみました
質問日時: 2025/04/13 09:53 質問者: clayn カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
3
0
-
グーグルクロームでURLを全部表示させる方法をおしえてください
グーグルクロームでURLを全部表示させる方法をおしえてください 短縮されていてわかりにくく使いにくいです。 パソコンですwindows10
質問日時: 2025/04/12 17:36 質問者: WDO カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
Webサイト(此処gooなど)の文字色の変更方法について。
iPhone14を使用しています。 ここは、Safariからの出入りです。 スマホ版で見ています。 私は特殊な視力障害者なので、いつも教えてgoo等、利用する際は、写真くらいの文字の大きさに画面を広げて設定して読み書きしています。 なのでiPhoneの設定画面での文字の濃さ、太さ、フォントサイズ等の設定方法は既に知っており、設定済みです。 が……、サイトによりこの教えてgooの文字の色のように私の目には、割と薄いグレーに見えています。 もっとこの文字を濃く黒くする方法はありますか? 有るとしたら、どんなやり方をすれば良いのか、YouTubeなどのiPhone操作のリンク先があったら知りたいです。 ※オマケに年寄りです。 カテゴリ選択がよく分からず違っていたらごめんなさい。
質問日時: 2025/04/11 17:23 質問者: mina_kaminoko カテゴリ: Safari(サファリ)
解決済
1
0
-
ネッ友にブロックされたんですけどこれって嫌われたんですかね 結構ショックです
ネッ友にブロックされたんですけどこれって嫌われたんですかね 結構ショックです
質問日時: 2025/04/11 16:12 質問者: nonnnnnnnnnn カテゴリ: その他(ブラウザ)
解決済
1
0
-
グーグルアカウントについて。 仕事用にサブでGoogleアカウントを作ったのですが、ランダムのメール
グーグルアカウントについて。 仕事用にサブでGoogleアカウントを作ったのですが、ランダムのメールアドレスで作ったためアドレスがわからなくなってしまいました。 メモしなかった自分が悪いのですが… グーグルアカウント作成→完了→アクティビティをオフにするのを忘れたので「ようこそ〇〇」という自分のマイページから、戻るボタンを押したらエラーになってしまった 一度完了しているので、間違いなくアカウント作成は完了しているはずです。 アドレスをメモする前に消えてしまったので肝心のアカウント名がわかりません… 電話番号や連絡先用のメールを登録する前なのでGoogleから確認もできません。 名前、生年月日、パスワードはわかります。 Qこの場合諦めるしかないですか? Q心配なのは、ログインしてる状態→戻るボタンを押した→エラー となったので恐らくログインされたままになっていると思うので悪用されないか心配ですが、可能性はありますか? (Chromeを開いて右上に自分のアカウントが表示されると思いますが、そこにはありませんでした)
質問日時: 2025/04/10 15:27 質問者: shamamu カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
2
0
-
Googleの履歴などについて。 Googleの設定にウェブとアプリのアクティビティというものがあり
Googleの履歴などについて。 Googleの設定にウェブとアプリのアクティビティというものがありますが、これをON(保存される)にしていても ログインしていない状態で見たブラウザやYouTubeは保存されませんか?
解決済
1
0
-
Safariのipアドレスを非公開とは
Safariのipアドレスを非公開とはどのような設定なのでしょうか。 非公開にしていればSafariから書き込んだ5chの書き込みやお問い合わせフォームから問い合わせた場合、掲示板やサイトにIPアドレスが記録されなくなりますか?
質問日時: 2025/04/08 14:18 質問者: djweezer カテゴリ: Safari(サファリ)
解決済
1
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんなエラーがこのサイトで出ます
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
Copilot のチャット履歴の削除方法...
-
Windows10 エクスプローラー表示が...
-
ハローワークインターネットサービ...
-
Microsoft edge でダウンロードして...
-
5chで書き込もうとしたら クッキー...
-
GoogleChrome(グーグルクロム)の...
-
クロームを使ってブラウザが開かな...
-
Googleフォームを回答したか確認す...
-
Chromeのユーザーを追加すると勝手...
-
Microsoft edgeのIEモードを解除し...
-
ウイルスですか?
-
このマークって何ですか?
-
Edgeの「お気に入り」のフォルダの...
-
【SBI証券】パソコン使うたびデバイ...
-
Chrome タブを100開いてもメモリ上...
-
Yahooの 画面サイズの変更
-
EdgeでキャッシュデータとCookieを...
-
ダウンロードした画像をブラウザで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10 エクスプローラー表示が...
-
Microsoft edge でダウンロードして...
-
5chで書き込もうとしたら クッキー...
-
ハローワークインターネットサービ...
-
Chromeのユーザーを追加すると勝手...
-
このマークって何ですか?
-
Copilot のチャット履歴の削除方法...
-
Googleフォームを回答したか確認す...
-
Microsoft edgeのIEモードを解除し...
-
【SBI証券】パソコン使うたびデバイ...
-
サファリでキーワード検索するとブ...
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
こんなエラーがこのサイトで出ます
-
Chrome タブを100開いてもメモリ上...
-
Edgeの「お気に入り」のフォルダの...
-
google chrome から yuotube.comへ...
-
ウイルスですか?
-
サポートされたファイル形式およびM...
-
GoogleChrome(グーグルクロム)の...
-
クロームブックについて
おすすめ情報