回答数
気になる
-
高校2年です。 先日行われた、水泳の県高校総体で関東高校の出場を決めました!(個人種目200バタフラ
高校2年です。 先日行われた、水泳の県高校総体で関東高校の出場を決めました!(個人種目200バタフライ) 来月に学校で、関東高校出場の壮行会を開いて、その際に決意表明でスピーチをするみたいで… 言葉が見つかりません!笑 参考にさせて頂きたいので、ちょっとした例文などあればお願いします。
質問日時: 2018/06/27 15:02 質問者: M.M131213
解決済
1
0
-
質問です! 水泳の大会でもらったサインなのですが、誰のものだかご存知の方はいらっしゃいますか?? 全
質問です! 水泳の大会でもらったサインなのですが、誰のものだかご存知の方はいらっしゃいますか?? 全くわからず質問させていただきました泣
質問日時: 2018/06/26 18:36 質問者: りんご雲
解決済
1
0
-
水泳経験者に質問です。呼吸なのですが呼吸が、うまくできないので泳いでいる途中で息が苦しくなります。ち
水泳経験者に質問です。呼吸なのですが呼吸が、うまくできないので泳いでいる途中で息が苦しくなります。ちゃんと息を吐ききらないと苦しくなりますよね、息を吐ききるど長距離も楽に泳げますか?息を吐ききるコツって何ですか?教えて下さい
質問日時: 2018/06/26 14:25 質問者: aaポップ
ベストアンサー
3
0
-
泳いでる時に脚がつったら、どうすれば良いんですか?
例えば、海水浴とかで、足がつかない深さの所で脚がつったら、どうすれば良いんですか?
質問日時: 2018/06/25 22:07 質問者: rwfw
ベストアンサー
1
0
-
水泳の人とかって日焼け対策してるの?ケ日焼けしてもケアすれば、大丈夫なの?
水泳の人とかって日焼け対策してるの?ケ日焼けしてもケアすれば、大丈夫なの?
質問日時: 2018/06/24 14:08 質問者: 幸成
解決済
2
0
-
高校の水泳の授業は4回しかありません。なので、水着を買いたくないです。中学校のままでいけますか?(写
高校の水泳の授業は4回しかありません。なので、水着を買いたくないです。中学校のままでいけますか?(写真です)
質問日時: 2018/06/23 16:09 質問者: ねこやぴ
ベストアンサー
3
0
-
ライフジャケットを着けている時は、どんな泳ぎ方が良いのですか? ライフジャケットを着けていると、かえ
ライフジャケットを着けている時は、どんな泳ぎ方が良いのですか? ライフジャケットを着けていると、かえって泳ぎ難いですが、どんな泳ぎ方が楽でしょうか?
質問日時: 2018/06/23 14:59 質問者: rwfw
ベストアンサー
2
0
-
水泳クロールの息継ぎの上手くやるコツってありますか? やろうとすると溺れます お願いします.・゚゚(
水泳クロールの息継ぎの上手くやるコツってありますか? やろうとすると溺れます お願いします.・゚゚(>ω<。人)
質問日時: 2018/06/22 20:36 質問者: HIITIGO
解決済
3
0
-
来週から学校の授業で水泳をします わたしは目が悪いほうなので普段コンタクトレンズを使用しています 度
来週から学校の授業で水泳をします わたしは目が悪いほうなので普段コンタクトレンズを使用しています 度付きのゴーグルがあると聞きましたが、 目が悪いしプールの時間の後も授業がありますし部活もあるのでコンタクトをつけていないといけないので度付きゴーグルではだだめです コンタクトレンズを使用されている方はいつもどうされていますか?( ˙-˙ )?
質問日時: 2018/06/22 16:31 質問者: u0218
解決済
4
0
-
クロールのコツについて 水泳のクロールで、速く泳げるようになる技術的なコツと、誰でもできそうな練習方
クロールのコツについて 水泳のクロールで、速く泳げるようになる技術的なコツと、誰でもできそうな練習方法を教えてください。
質問日時: 2018/06/21 12:03 質問者: stega
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
久しぶりに泳ぐ時
運動不足のためジムに通うことにしました。 プールを利用していきたいと思っているのですが、一つ不安に思ってることがあります。私がプールで(クロールや平泳ぎなどを)ちゃんと泳いだのは、もう8年以上前になります。当時はスイミングスクールにも通っていましたし、人並みには泳げていました。だから「溺れたりしないはず」「泳げるはず」と思いたいのですが、「もし泳げなくなってたら」「遅かったり足をついてしまったりして他の利用者に迷惑をかけたら」と考えると不安しかありません。 久しぶりに泳ぐ時ってどうしたらいいでしょうか。 他のプールで練習しようにも、そこでも他の利用者の邪魔になるのかと思うと…
質問日時: 2018/06/20 13:21 質問者: 佐々井
ベストアンサー
1
0
-
高校2年男子です。明日からプールが始まります 自分はこれまで25メートルも一回しか泳げたこともなく、
高校2年男子です。明日からプールが始まります 自分はこれまで25メートルも一回しか泳げたこともなく、毎年恥ずかしい思いをして馬鹿にされてきました 25メートル泳げない人はいないと思います。 しかも2年になったらさらに平泳ぎはいり もう何をしたらいいのかわかりません。 助けてください。 小さい頃に一回プールで溺れ、水が怖いです
質問日時: 2018/06/17 15:39 質問者: ゼロ丸1205
解決済
5
3
-
中3女子です。 学校の水泳の授業で使うようのセパレーツのスクール水着を買ったのですが、上と下の水着が
中3女子です。 学校の水泳の授業で使うようのセパレーツのスクール水着を買ったのですが、上と下の水着がボタンとかで繋がってなくて、陸上でクロールをやってみたら、だんだんお腹と背中が見えてきて、胸パットも上のほうに上がってきました。 ですが、水中だと、水圧があるので、あまりこういうことは起きないのでしょうか
質問日時: 2018/06/16 11:59 質問者: まふくん口可愛い
解決済
5
0
-
高校で水泳があるのですが4回しかありません。なので水着を買いたくないのですが、中学校の水着のままでい
高校で水泳があるのですが4回しかありません。なので水着を買いたくないのですが、中学校の水着のままでいけますか?(写真です)
質問日時: 2018/06/15 20:47 質問者: ねこやぴ
ベストアンサー
5
2
-
水泳をしていたら、途中で気持ちが悪くなります。終わってからもしばらく続き吐き気が止まりません。どうし
水泳をしていたら、途中で気持ちが悪くなります。終わってからもしばらく続き吐き気が止まりません。どうしたら吐き気が無くなりますか?又、何が原因で起こっていますか? ちなみに、6年間水泳を習っていました。習っていた時には吐き気が起こったことはありません。
質問日時: 2018/06/14 21:23 質問者: ハとムギ
解決済
1
0
-
もうすぐ水泳の授業が始まるんですけど…男子と一緒って嫌です。 質問ですが…男子は女子との水泳の授業を
もうすぐ水泳の授業が始まるんですけど…男子と一緒って嫌です。 質問ですが…男子は女子との水泳の授業をどう思いますか? また、女子は男子との水泳の授業をどう思いますか?
質問日時: 2018/06/13 18:29 質問者: はるばっつ_harubattu
ベストアンサー
3
1
-
子供に背面キック(背泳ぎのキック)を教える際に下から上に蹴るのと、上から下に蹴るのどちらが重要でしょ
子供に背面キック(背泳ぎのキック)を教える際に下から上に蹴るのと、上から下に蹴るのどちらが重要でしょうか?その理由も教えて頂けると有り難いです。 初心者、初めて間もない子という設定でお願いします
質問日時: 2018/06/12 20:14 質問者: ナックルab
ベストアンサー
1
0
-
クロールの姿勢について
こんにちは。クロール練習中の超初心者です。 手のかきかたと体の動きで悩んでますので教えてください。 息継ぎの時のフィニッシュからリカバリーの際、左手が極端に落ちてしまいます。 力が入ってるからだろうと、力を極力抜いてもどうしても左手が落ちます。 動画を撮ってもらったのですが、体の動かし方がどうもおかしいのですが自分ではわかりませんでした。 画像と動画を見ていただいて、どこがおかしいかわかる方おられたら教えて下さい。 画像だと3枚目のような状態になります。 動画も貼りますのでよろしくおねがいします https://www.youtube.com/watch?v=tYWCnpFeKvM
質問日時: 2018/06/12 19:46 質問者: 55605560
ベストアンサー
4
0
-
高校生2年女子です。 私は生まれつき背が小さく、泳ぐことが苦手で小学生の時にプールで溺れて先生も誰も
高校生2年女子です。 私は生まれつき背が小さく、泳ぐことが苦手で小学生の時にプールで溺れて先生も誰も助けてくれなかったこと、高1の時に溺れかけたことが原因で海やプールが怖くなってしまいました。今は水に顔をつけることもできません。 小学生の時は頑張って入ってました。 中学生の時は1度も入ってません。 高校に入ってからは1度見学したら200mを後日泳がされるということで無理矢理入ったけれど過呼吸気味になってしまいました。去年のことがあってから余計に怖くなってしまいました。 水が怖いんです。定期券内の心療内科に行こうとしましたが18歳未満は受け付けません。と言われ追い返されました。近くに子供心療内科のようなところもありません。どうすればいいのでしょうか。 因みに自分の親は、自分勝手な理由すぎる。と認めてくれません。
質問日時: 2018/06/11 18:28 質問者: ayana0815
ベストアンサー
4
0
-
クロールの息継ぎのコツを教えてください… 泳げない…( °_° )
クロールの息継ぎのコツを教えてください… 泳げない…( °_° )
質問日時: 2018/06/11 17:54 質問者: モンスターさん
解決済
6
0
-
明日プール!なんだけど 私あんまり泳げません! 泳げる方法ありますか? クロールなど..
明日プール!なんだけど 私あんまり泳げません! 泳げる方法ありますか? クロールなど..
質問日時: 2018/06/11 16:24 質問者: HIITIGO
ベストアンサー
2
0
-
約2週間後県総体があります。水泳です。 近畿、インターハイ狙ってます。 食事面でのアドバイスおねがい
約2週間後県総体があります。水泳です。 近畿、インターハイ狙ってます。 食事面でのアドバイスおねがいします。
質問日時: 2018/06/11 16:22 質問者: あいうえお-
ベストアンサー
2
0
-
高校水泳について質問です! 中央大会というのは県大会のことなのでしょうか?
高校水泳について質問です! 中央大会というのは県大会のことなのでしょうか?
質問日時: 2018/06/10 11:44 質問者: NEETTAICHOU
ベストアンサー
2
0
-
高校2年の女子です。
高校2年の女子です。 今からでも習って遅くないスポーツや習い事ってありますか?? ちなみに水泳を10ほど今やっています。 スポーツテストは一応、A判定です 水泳を続けるには時期的にもメンタル的にもしんどくて、、、 身長は160cmです。 ご回答お待ちしております。
質問日時: 2018/06/06 22:26 質問者: ななみのり
解決済
3
0
-
高2女子です あと3週間で50m自由形1秒縮めたいです 毎日の練習に加えて体幹や腹筋背筋などの筋トレ
高2女子です あと3週間で50m自由形1秒縮めたいです 毎日の練習に加えて体幹や腹筋背筋などの筋トレとストレッチしてたら可能性ありますか?
質問日時: 2018/06/04 22:09 質問者: あいうえお-
ベストアンサー
4
0
-
このスクール水着ってパット付きですか? 商品詳細にパットのことについて書いてないんです。
このスクール水着ってパット付きですか? 商品詳細にパットのことについて書いてないんです。
質問日時: 2018/06/04 18:27 質問者: まふくん口可愛い
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
中3女子です。 水泳の授業があるのですが、私は体育係なので、みんなの前で準備運動をしなければなりませ
中3女子です。 水泳の授業があるのですが、私は体育係なので、みんなの前で準備運動をしなければなりません。 ですが、私は脇毛が濃く、剃ってもぼつぼつが残って、黒い感じになります。 ラッシュガード(?)も禁止ですし、半袖の水着も探しましたがないので買えません。 実際のところ女子のみなさんって、同じ学年の子の脇毛が剃ってあるのに黒いぼつぼつが残ってるの見てどう思いますか?
質問日時: 2018/06/03 22:13 質問者: まふくん口可愛い
ベストアンサー
7
0
-
スイミングで選手コースに通っているお子さん(小学生~中学生)、勉強はどうされていますか? 我が家は、
スイミングで選手コースに通っているお子さん(小学生~中学生)、勉強はどうされていますか? 我が家は、16時半頃学校から帰り、宿題20分程度して力尽きて寝ます。 その後私が職場から帰宅し、軽食を食べさせ18時からスイミングへ行きます。 22時に帰宅し、夕食とお風呂で23時までには寝る、という毎日なのですが、私としては学力の低下がとても心配です。 本人は選手コースをやめる気がありません。しかし、まわりが塾通いをしているため、学校の授業を聞いていても、クラスの半分より下の成績です。 世の中にはたくさん選手コースに通っているお子さんがいらっしゃると思うので、どのようにして学力を下げずに頑張れるか教えていただきたいです。
質問日時: 2018/06/03 17:21 質問者: orangelightorange
ベストアンサー
1
0
-
クロールの息継ぎと目線について
よろしくおねがいします。 40歳までカナヅチで、今年に入ってから水泳をはじめ、やっと25メートル泳げるようになったところです。 今、息継ぎの際のヘッドアップで悩んでいます。 何回か、個人レッスンを受けたときに、 「斜め後方を見る」 「左目で後ろを見る感じ(右で息継ぎをしています)」 と習い、それで息継ぎはできるようになったのですが、どうしても息継ぎの時に足が下がるのと 伸ばしている左手が落ちるので、もう一度フォームを見てもらうと、極端にヘッドアップしてるようでした。 首を右方向にくの字に曲げて上に上げるので、左の首筋が突っ張る感じです。 これを修正しようと、今横向きの息継ぎを始めたのですが、全く口が水面から出ずに驚いています。 そこでアドバイスいただきたいのですが、 ・耳の後ろを二の腕に当てる感じを意識するので大丈夫でしょうか? ・おそらく、「目線を後ろに」というアドバイスが私には合ってないと思います。何か違うアドバイスがあれば教えてほしいです。 ・横を向いたら口が出ないのは、ローリングが問題なのでしょうか?なにか原因が他にあれば教えてもらいたいです。 頑張って練習しますので、よろしくおねがいします!
質問日時: 2018/06/02 09:25 質問者: 55605560
ベストアンサー
2
0
-
クロールについて。 幼少の時から水泳を習っていたものなんですが、ひとつ疑問があります。 クロール10
クロールについて。 幼少の時から水泳を習っていたものなんですが、ひとつ疑問があります。 クロール100メートルでは、呼吸をしてノーマルに泳ぐのと、手を回すだけで呼吸をしないのではどちらがはやくやるのですか? 呼吸が苦手ということは無いのですが、、、
質問日時: 2018/05/28 21:09 質問者: のりのりのりのりのりのりのりのり
解決済
3
0
-
水着のことで質問です。 夏になったら体育の授業で水泳があるので、コナミの水着を着ようと思っているので
水着のことで質問です。 夏になったら体育の授業で水泳があるので、コナミの水着を着ようと思っているのですが、お尻の真ん中のところがすけていて、はずかしいです。 この透けを目立たなくさせる方法はありますか? 一応上下分かれている水着もあるのですが、上が少しダボダボで、水に入ったら水着の中に水が入って水着が浮いてしまわないか心配です。 大丈夫でしょうか?
質問日時: 2018/05/27 20:20 質問者: あゆっぺ
ベストアンサー
2
0
-
高校2年生です。学校で、7月と9月にプール学習が行われます。僕はもともと息継ぎができないので、足がつ
高校2年生です。学校で、7月と9月にプール学習が行われます。僕はもともと息継ぎができないので、足がつかないと25m泳ぎ切る事が出来ません(かなづち)。去年のプール学習では毎授業の終わりに、25mを何秒で泳げるかを確かめる測定があり、2クラス合同の中で最低記録40秒をたたき出しました。これでも全力で泳いだつもりです… プールの事を考えると、気持ちが悪くなります。また、プールに入ると、必ず息苦しくなります。唇が青くなります。調べたところ、これは、過換気症候群の症状ではないかと考えました。精神的ストレスによって引き起こされるそうです。 本当にプール学習が嫌で仕方がありません。去年の授業で、僕の泳ぎはあまりに酷かったため、息継ぎの個別指導を受けたのですが、全く出来ませんでした。このまま息継ぎが出来ないと、今年の授業で、ついに死ぬかもしれないです。 僕はどうすればよいのでしょうか? 息継ぎしないで25m泳げるようには出来ないのでしょうか?
質問日時: 2018/05/26 01:26 質問者: グミ山
解決済
4
0
-
ジムで水泳をやっている人に質問です。 前からジムで水泳をやってみたいと思っているのですが、どのような
ジムで水泳をやっている人に質問です。 前からジムで水泳をやってみたいと思っているのですが、どのようなタイプの水着を着ている人が多いですか? あと泳ぐのが15年ぶりなのですが初心者がのろのろ泳いでいても大丈夫でしょうか…。
質問日時: 2018/05/18 19:06 質問者: ねこねこ02
ベストアンサー
2
0
-
寒中水泳がしたいです。
寒中水泳がしたいのですが、寒すぎて耐えられません。 そこで、寒さに耐える方法を教えて下さい。 水温は20度前後、僕は高2男子、体脂肪率は6%と低めです。 よろしくおねがいします。
質問日時: 2018/05/15 20:08 質問者: continent1122
解決済
3
0
-
水泳後の水着、タオルは二日後に洗うことになってもカビとか生えてきますか? また、水泳後のもので袋に入
水泳後の水着、タオルは二日後に洗うことになってもカビとか生えてきますか? また、水泳後のもので袋に入って洗わず脱水機にかけて少し湿ってるタオルと水着はどのくらい時間を放置してたらカビなどがはえますか?
質問日時: 2018/05/13 18:28 質問者: 咲々姫
ベストアンサー
1
0
-
中一女子です。私はこれから水泳教室を始めるのですが、私はバタ足ぐらいしか泳げません。しかも少しぽっち
中一女子です。私はこれから水泳教室を始めるのですが、私はバタ足ぐらいしか泳げません。しかも少しぽっちゃりです。それで、水泳教室に行くにあたって、とても恥ずかしいです。泳げない人は今のところいないそうです。なので、余計に恥ずかしいです。なんか色々と思われそうで。自分でも人の目を気にしすぎだと分かっていても、できないです。どうすれば良いでしょうか。長文失礼しました。
質問日時: 2018/05/08 17:56 質問者: あんな1217
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
グッドボタン押します 耳鳴りがする中水泳は大丈夫ですか? 低音型難聴でも水泳は平気ですか?
グッドボタン押します 耳鳴りがする中水泳は大丈夫ですか? 低音型難聴でも水泳は平気ですか?
質問日時: 2018/05/04 03:04 質問者: ミルクティー1
解決済
1
1
-
水泳による足痩せ
私は最近週に3、4日市民プールに行って夏に向けての足痩せを頑張っています。 この足痩せをしている間は食事に気をつけ、無駄にお菓子やジュースを取らないようにするのはもちろん、足痩せが終わった後もある程度気をつけていればリバウンドする可能性は低いですか?私は現在バレーボール部に所属しており筋肉が多少はついてしまうと思うので毎日マッサージやストレッチをしてほぐしています。バレーボールと水泳両方やめてもこのような生活を維持すれば細い足を保てますか? ちなみに、私は小さい頃から水泳をやっていて(週1ペース)その時は運動量と同じぐらい食べていたので±0で特に痩せることはありませんでした。その後、受験に向けて勉強を追い込んでいてストレスがたまっていたのもあり夜遅くに食べたり睡眠時間があまりなかったりと生活が乱れていたので水泳をやめた後、水泳をやっている頃と同じか、それ以上の食事をしていたため足はどんどん太くなりました。 今回は1週間に行く回数も増やし、食事にも気を使うようにしているので大丈夫でしょうか?水泳をやめても細い足を維持することはできますか?
質問日時: 2018/04/27 07:57 質問者: RIN_AYUMU
解決済
2
0
-
足痩せダイエットについて
私は小さい頃から水泳をやっていて現在はバレーボールをやっています。 足が太いのはこういった運動によって筋肉がついたせいだと思っていましたが、筋肉よりも脂肪が多くついていることを知りました。 そこで水泳で足痩せしようと考えました。 私は脂肪のない程よく引き締まった足になりたいと思っています。水泳をやめてもその足を維持できるようにしたいです。脂肪を落とし、毎日マッサージやストレッチをしてバレーボールでついた筋肉をほぐしていれば水泳をやめても引き締まった足を維持できますか? 友達は特別運動をたくさんしているわけでもないのに筋肉が綺麗についていて脂肪もない綺麗な足をずっと保っています。私も水泳によって脂肪を落とし筋肉をあまりつけずに、水泳をやめてもそういった足を保てるようにしたいのですがどうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2018/04/26 20:46 質問者: RIN_AYUMU
解決済
1
0
-
足痩せについて
私は最近、週に3日〜4日市民プールに行って足痩せのためにしっかり泳いでいます。 小さい頃からずっと水泳をやっていたのですが2、3年前にやめて脂肪に変わり、現在やっているバレーボールのせいで脂肪と筋肉が重なってがっちりむっちりした足になってしまいました。 もし今水泳を頑張って痩せてもやめたらまた逆戻りしてしまうのでしょうか? また、水泳をやめても逆戻りしないためにはどうしたらいいのでしょうか?
質問日時: 2018/04/26 18:58 質問者: RIN_AYUMU
解決済
4
2
-
水泳のプルでエントリーしてからかくときに手に泡がつかないようにする方法教えてください エントリーの時
水泳のプルでエントリーしてからかくときに手に泡がつかないようにする方法教えてください エントリーの時に泡がつくのは仕方がないのですが、かくときの軌道よってあわを切ることができるそうで、何か意識することありますか?
質問日時: 2018/04/25 17:30 質問者: あいうえお-
解決済
1
0
-
この画像の2つのゴーグルのどちらかを買うのに迷っています……どちらのゴーグルがいいでしょう?理由もお
この画像の2つのゴーグルのどちらかを買うのに迷っています……どちらのゴーグルがいいでしょう?理由もお願いします!!
質問日時: 2018/04/17 18:55 質問者: MIYABI1121-0423
解決済
3
0
-
プールで息継ぎをまぁまぁ出来るような方法ありませんか?ご回答お願いします(_ _)
プールで息継ぎをまぁまぁ出来るような方法ありませんか?ご回答お願いします(_ _)
質問日時: 2018/04/12 07:24 質問者: ぐりちゃん
解決済
4
1
-
解決済
2
1
-
4月11日は「メートル法公布記念日」。今、何メートル泳げますか?
4月11日は「メートル法公布記念日」。今、何メートル泳げますか? (1921年に改正度量衡法が公布され、「メートル」を使用することが定められたことを記念して制定された。) -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 過去のお題はこちら https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/history/question/
質問日時: 2018/04/11 10:03 質問者: 今日のお題_by教えてgoo
解決済
22
3
-
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【水泳】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故、男性が女性用の競泳水着で プ...
-
レディースの競泳水着を着て(施設側...
-
私の主人はレディースのハイカット...
-
子供の習い事でスイミングが定番で...
-
このような格好で学校の水泳大会を...
-
楽に泳げるようになるには
-
プールへ通っています。全体で3コ...
-
水泳の大会などでは、クイックター...
-
来月から水泳が始まるのですが女性...
-
福岡で世界水泳がありますが、 選手...
-
年少から水泳教室へ週一で楽しく通...
-
平泳ぎの足の動きがよく解りません ...
-
体育の水泳授業
-
このような格好で学校の水泳大会を...
-
高齢者は尿漏れするといいますが、...
-
僕は水泳初心者です。ラッシュガー...
-
こういう水着を着る場所
-
クロールの練習をしているんですが...
-
体育の選択授業で女子が誰一人とし...
-
温水プールにサーフトランクスとレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故、男性が女性用の競泳水着で プ...
-
水泳の授業が6回あり、全て見学だと...
-
レディースの競泳水着を着て(施設側...
-
来月から水泳が始まるのですが女性...
-
水泳のゴーグル
-
私の主人はレディースのハイカット...
-
水泳ゴーグル、目のクッション部分...
-
私の主人(アラフォー)はずっと水泳...
-
昨日地域のトライアスロン大会に出...
-
トライアスロン女子選手のユニフォ...
-
シンクロの水泳選手がつけるような...
-
僕は水泳初心者です。ラッシュガー...
-
中二女子水泳部です! 明日、部活の...
-
子供の習い事でスイミングが定番で...
-
ビート板の先端を両手で持って顔は...
-
スイム初心者です。 トライアスロン...
-
温水プールにサーフトランクスとレ...
-
日本の学校はプール授業を廃止にし...
-
学校で水泳の授業廃止についてどう...
-
20代、30代で水泳が趣味の人ってど...
おすすめ情報