回答数
気になる
-
中学生や高校生になっても
★中学生や高校生になっても 学校のプールに入って泣いている子がかなりいるらしいです。 とくに 水の恐怖症?の女の子がプールの授業中に泣いてしまうとよく聞いたりしますわ プールに入水するだけでも精一杯なのかな? 水をかなり怖がって苦しんでる子がかわいそうでなりません。
質問日時: 2020/02/03 03:16 質問者: 福島のジュリア
ベストアンサー
2
1
-
中学校での指定水着はありましたか?
( 誠に勝手ながら中学生限定で回答をお願いします過去に中学生だったかたも男女問わず気軽に回答して下さいね! ) ・それと正当な理由がないのにプールを見学した場合 どうされていましたか 体育の教員の指示で何かされていましたか 覚えている範囲でかまわないので教えていただけたらと思います。 ちなみに私が通っていたある地方にある田舎の公立中学校の場合ですが 男女共通で黒もしくは紺のスクール水着でした 男子はボックス型の黒の水泳パンツに 女子は白の水泳帽を必ず被ってました ほとんどの女の子は黒の新型のスクール水着を着てましたね ゴーグルは多分 認められてなかったので してる生徒たちはいませんでした 。 ・ 私が通っていた中学校のプールを見学した場合*3年生のときは プール周辺の草むしりと 学校の外回りを授業が終わるまで走らされたと思います( ちなみに私も1回だけやらされました あまりにも見学の多い生徒にはクラスの担任からも注意したり 体育の日に正当な理由なく水泳に参加しなかったら各クラスの担任から それなりの厳しい制裁を加えていたようです。 クラブの顧問にも 生徒の情報が伝わり水泳の授業には休まず参加することや プールに参加しない者はクラブの練習にも参加させないなど 厳しく説教されたようです ) 私が3年生のときはたった4回しかプールには入らなかったです 3年間でいちばん 水泳の回数が少なかったけど 見学をした1回をのぞいては すべて がんばって参加しました 中学の水泳はどちらかといえば 体育のベテラン教員もあまり厳しくなくあまりガミガミ言わなかったです たくさん泳げーみたいな過酷な課題もまったくなかったし 私のようにまったく泳げなくても安心してプールに入れたし 無理やり泳がせる事もなかったし 生徒たちもペースで泳いでいた感じだったと思います 私はあんまり泳げなかっので プールのなかを歩いてることが多かったけど 先生からは特に何も言われなかったです 中学生の水泳は優しい感じだったと思います 私にとっては天国だったと思います。あんまり泳げなくても楽しめましたしね。
質問日時: 2020/01/31 15:29 質問者: 福島のジュリア
ベストアンサー
2
2
-
高校生女子です 水泳を始めたいです 理由はどんなのがありますか? 教えてください!
高校生女子です 水泳を始めたいです 理由はどんなのがありますか? 教えてください!
質問日時: 2020/01/30 21:30 質問者: 匿名デス
解決済
4
1
-
★子供のころ 夏休み中に学校( 小中高でのプール開放日に-)のプールに通っていましたか? ちなみに夏
★子供のころ 夏休み中に学校( 小中高でのプール開放日に-)のプールに通っていましたか? ちなみに夏休みのプール開放はどんな感じでしたか? もちろん授業とは違って 楽しい開放感があったのではと思います。 ちなみに私ですが小学校6年間で4回しか行かなかったです ( だいぶ昔だけど私の記憶力がしっかりしてたので ちゃんと回数まで覚えてました ) なぜなら まったく泳げなかったし 学校のプールが嫌いだったからです 夏休みのプールで記憶にあるのは 泳げない子供だったので子供プールで 水遊びしたり水に慣れる練習とかしてたかな?プールに誘ってくれた人もなかにはいましたが ときには涙を浮かべながらほとんど断ってました 私を思いせっかく誘ってくれた人には申し訳なかっだです 中学でも夏休みにプールは開放してたが 3年間 いっかいも行きませんでした どちらも 例えばまったく泳げない子に向けた水泳の補習などもなかったし 夏休みのプールに通わないとならない強制力もなかったし あまりプールが好きじゃあなかった私にとってはありがたかったです。
質問日時: 2020/01/30 15:30 質問者: 福島のジュリア
ベストアンサー
4
2
-
プールの水は雑菌が繁殖できない状態になっているのでしょうか?それともうようよ雑菌がいるのでしょうか。
プールの水は雑菌が繁殖できない状態になっているのでしょうか?それともうようよ雑菌がいるのでしょうか。
質問日時: 2020/01/27 12:01 質問者: tomcatwww
解決済
5
2
-
みなさんがまだ学生だったころ
( 小中高校を通じて- 現役の学生さんも気軽に回答して下さいね ) 水泳の授業 泳ぎのテストもしくは 学校の水泳大会で プールのなかを歩くのはダメとか禁止って言われたことはなかったですか 水を怖がったり 浮くことすらままならない まったく泳げなかった子はどうしてたんですかね。 ちなみに私が通っていたとある田舎の小中学校は まったく泳げなくても大丈夫でした まったく泳げない子にたいして 教員から怒られたり無理をさせることはなくて 無理やり泳がせる指導はまったくなかったですから とくに中学校での水泳は優しい感じでしたね あまり泳げなかった私も安心して入っていましたから ( プールを見学したことあるが 数えるほどだったです ) 。
質問日時: 2020/01/26 23:17 質問者: 福島のジュリア
ベストアンサー
1
0
-
みなさんは学校の
水泳の学習で 担当の先生に 無理やりプールの水に顔や頭を入れられた記憶はありますか? ちなみに私ですが 小学校だった頃に 3人の教員から プールに顔や頭を沈められそうになりましたが 力ずくで阻止しました。( 2人は担任の教員で もうひとりは私が2年生のときに担任ではなかったですが 同学年のクラスの先生で泳げない児童を集めて浅いプールで指導してました 水着にはならずサイドからでしたが 水にもぐる練習だったと思います 私はかなり怖がってたから鼻まで沈んでみようと頭を軽く押されて プールの中に鼻まで入れられた記憶があります 2年生のときに男の担任から浅いプールで無理やり頭を水に沈められそうになり其れが原因となりプールが怖くなってしまい2年生の2学期と3年生のときは水泳大会には参加したが プールを全て見学しました ) ◇ みなさんも学校のプールで 先生から無理やり水に慣れさせる練習をさせられ怖い思いなどありましたか?もし経験がありましたら 思い出のエピソードなど教えていただけたらと思います よろしくお願いします 。
質問日時: 2020/01/23 18:13 質問者: 福島のジュリア
ベストアンサー
2
1
-
みなさまへ。競泳と水球とアーティスティックスイミングと飛び込み競技と、フィンスイミングは同じものです
みなさまへ。競泳と水球とアーティスティックスイミングと飛び込み競技と、フィンスイミングは同じものですか?
質問日時: 2020/01/20 16:14 質問者: あたおか7
ベストアンサー
2
0
-
学校のプールで
◇ 学生時代 ( 小中高校を通して1mも泳げなかった人のみ限定で回答をお願いします )まったく1mも泳げなかった人に質問です。 水泳の時間は学校のプールで 水の中を歩いていましたか? または体育の先生はまったく泳げない子にたいして 優しい配慮はしてくれてましたか?
質問日時: 2020/01/19 01:08 質問者: 福島のジュリア
ベストアンサー
1
1
-
過去に高校生だった人で
3年間 水泳の授業で まったく泳げなかったまま卒業した子はいますか? 私が通っていた高校にはプールは無かったので。 ( 高校生のみ限定で ご回答を願います 現役の高校生の人も気軽に回答して下さいね または 怖くて水に浮くことも出来ずにまったく泳げない子を水泳の授業で無理矢理泳がせるような まったく泳げない子にとっては心の後遺症が残ってしまうほど あまりにも理不尽な指導はありませんでしたか? ) 地域の高校によって 水泳の指導方針が違うのかも知れませんが。学校のプールで生徒さんの泳ぎのレベルにあわせて グループ分けをしたりする高校もかなりあるみたいで 1mすら?まったく泳げない子たちは端っこのコースにいって 先生からそれなりの指導をうけるとのことですが 具体的にどのような内容の指導をしてるのでしょうか?。例えばですが 水を怖がってプールの中で怯えているのにまず水に慣れる指導もろくにしないで 何でもいいから とにかく泳げよーみたいな あまりにも常軌を逸した理不尽なスパルタ指導は 昭和のやり方ならあったかもしれませんが 現代ならそんなやり方は出来ないと私は率直に思いますね。
質問日時: 2020/01/18 16:48 質問者: 福島のジュリア
ベストアンサー
1
2
-
プールで飛び込みー
みなさんは水の中に飛び込めるかな? プールの飛び込み台から 思い切り飛び込めますか? ? ( 高等学校の水泳の授業は 飛び込み!が必須となってるらしく 飛び込みの練習をさせられるそうですが 自分が通った高校はプールがなかったです ) 学生時代に高校で水泳授業を受けた人で 実際に飛び込みの課題が出されて プールサイドもしくは飛び込み台からの 飛び込みの練習は強制的にやらされましたか? たとえば水が怖くて飛び込めない生徒にも有無を言わさず 無理矢理やらせてましたか? ちなみに私ですが 飛び込みはできなかったです 立ち飛び込みすら怖くて出来なかった 自分が小中学生だったときは 学校の飛び込み台にはあがれたけど 恥ずかしい話だが 恐怖心からへっぴり腰で とりあえず飛び込むふりだけしてました。 それと中学校での水泳では プールの横のサイドにならんで ひとりずつ飛び込んでいく課題が出され 生徒たちは楽しいそうに勢いよく飛び込んでましたね 出来なかったのは自分だけでした 飛び込みは楽しい反面 リスクをともなうのですよ。危なくて出来ないものを無理してやりたくないですから 誰かが悪ふざけでプールに突き落としたり ひとつ間違えば人の生命にもかかわる大事故にもつながってしまうのですから 安全確認をまったくしないで むやみに飛び込むのは大変に危険だからー。
質問日時: 2020/01/18 11:28 質問者: 福島のジュリア
ベストアンサー
7
2
-
このようなファーを履いたまま、プールに落ちたら、どうなりますか?落ちた後は、そのまま泳いだ方がいいの
このようなファーを履いたまま、プールに落ちたら、どうなりますか?落ちた後は、そのまま泳いだ方がいいのですか
質問日時: 2020/01/17 17:54 質問者: 忘れた
ベストアンサー
2
0
-
泳ぐのは楽しい?
◇ みなさんは これまで最高?mおよげましたか? または昔は泳げなかったし金槌な子供だったけど 大人( 20才を過ぎて )になってからうんと泳げるようになった方はいますか 水泳にまつわるエピソードがありましたらお 願いします。 ちなみに私が小中学生だった頃のレベルは 最高ラインは がんばって5mでした 大人になってからも たまに気が向いたときは 市民プールとかに通ってました 30才を過ぎてましたが 気がついたら かなりへたくそなクロールで25mを泳いでましたね でも25mを泳いだのは 2ー3回だけだったと思います。 大人になってからでも 泳ぎを覚えるのは遅くないんだなと思いました 私は水を怖がって学校のプールにはいるのも嫌でしたよ 学校のプールでは歩いていた方が多かったように思います。 あんまり泳げない子供でしたが 大人になってから少しずつ距離が延びてきたと感じました。 この掲載文を読んで下さったみなさんは どう感じましたか?
質問日時: 2020/01/17 11:33 質問者: 福島のジュリア
ベストアンサー
1
1
-
私は少ししか泳げないんです
私のように25mも泳げない大人は恥ずかしいでしょうか? ちなみに私は水泳がかなり苦手なんです ( どんなにガチで泳いでも25の半分がやっとです ) 。
質問日時: 2020/01/16 19:57 質問者: 福島のジュリア
ベストアンサー
3
2
-
水泳
☆ みなさんは水泳でばた足で泳げますか? ばた足ができる人は最大で?mまで泳げましたか? ・ちなみに私は学生時代 ( 私が小学校6年生のときに 水泳検定で目標だった5mを泳げました 水泳の学習では小中学校のとき 最低ラインの5mには届かなかったと思います 恥ずかし話だか平均 2~3mで足を着いてたかな? 5mを泳げだことはあんまりなかった ) ・私が大人になって 自治体が運営しているプールに通ううちに 自然とクロールで25mを泳げるようになりました 25を泳いだのは 2~3回だけだったと思います いまじゃたぶん無理でしょう。
質問日時: 2020/01/16 19:52 質問者: 福島のジュリア
ベストアンサー
1
1
-
高校の水泳大会
◆ 現役の高校生のみなさん ( ※高校限定でお願いします。元高校生だったみなさんも年代に関係なく気軽に回答して下さいね ) ※ 皆さんが通われた高校では水泳大会はありましたか?( 大会を経験したと言う方は どんな種目があり 必ず全員参加でしたか 生徒さんのなかにはまったく泳げなかった子は水泳大会ではどうしていたかを教えていただけたらうれしいです 学校の水泳大会で涙なしには語れない感動シーンや思い出のエピソードなでありましたらお願いします。 ) ※ ちなみに私は田舎の私立でしたが プールはなかったです 実際に聞いた花ですが 昭和50年代ぐらいまで水泳大会があったそうで 市民プールを借りて実施していたそうです 学校にプールがないので 高校の生徒たちはぶっつけ本番で参加していたそうです。
質問日時: 2020/01/15 17:21 質問者: 福島のジュリア
ベストアンサー
3
2
-
★ みなさんはプールに入るとき( 学校やレジャープールなど 水深が?mまでなら大丈夫そうかな? ・
★ みなさんはプールに入るとき( 学校やレジャープールなど 水深が?mまでなら大丈夫そうかな? ・例えば底に足が余裕で着くなら大丈夫とか 泳ぎが得意だったらどんなに深いとこでも平気とか。ちなみに私だけ ど腰のとこまでなら 入れます( 身長が167㎝で水深が1.00m-120m位 ) 水の深さが胸より浸かってしまうと流石にアップアップです 首まで( 私の身長だと水深が140㎝の所だと首まで浸かっちゃうから )水に浸かってしまうと水没して溺れてしまいそうだからー ・余談ですが… 私は小さなころから水をすごく怖がる子供でした 学校のプールなんてもってのほか 水に入るのもやっとで サイドの縁とかに掴まりながらゆっくりと恐る恐る入ってました 肩まで浸かるだけでも昔の自分には精一杯でした 水泳がすごく苦手なんだというより 4年生まで水に顔すら浸けられなかったから 泳げなくてもいいやって完全に諦めてましたから。
質問日時: 2020/01/14 03:41 質問者: 呑気な父さん
ベストアンサー
3
2
-
体育科を受けるのですが、水泳の実技って何をするんですか?? あと体育科は落ちることはあるんですか??
体育科を受けるのですが、水泳の実技って何をするんですか?? あと体育科は落ちることはあるんですか??
質問日時: 2020/01/10 17:08 質問者: M.Rりょ。
ベストアンサー
3
0
-
中学生男子がこの水着で、市営プール(室内温水プール)で泳いでいたら、どう思いますか?
中学生男子がこの水着で、市営プール(室内温水プール)で泳いでいたら、どう思いますか?
質問日時: 2019/12/30 19:03 質問者: whiten04k28
解決済
11
1
-
このファーブーツを履いたまま、水泳大会の選手として、参加したらどうなりますか
このファーブーツを履いたまま、水泳大会の選手として、参加したらどうなりますか
質問日時: 2019/12/28 18:37 質問者: 忘れた
ベストアンサー
6
0
-
クロールのツービートキックで大事な点は何でしょうか。足首の力を抜くこと、足の根本から蹴り、膝は緩やか
クロールのツービートキックで大事な点は何でしょうか。足首の力を抜くこと、足の根本から蹴り、膝は緩やかに曲げ、しなるようにキックすること、蹴る前に水面から出ない程度に蹴り上げ勢いをつけてキックすること、などを気にかけています。それは間違っているとか、他に気をつける点があれば教えて下さい。多少内股気味で親指が触れ合う程度のほうが良いのでしょうかね。
質問日時: 2019/12/24 06:02 質問者: tomcatwww
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
1
-
マスターズ水泳に入れる所はどこですか?
競泳だったりリレーに出たりしたいです。 マスターズ水泳に入れる所はどこですか? マスターズに力を入れているスイミングスクールがあれば教えて下さい。 私は埼玉県です。 ※~きっかけ~長文注意です、読まなくても構いません※ 何か仕事以外で頑張れることが欲しいなと思っていて何かサークルみたいな団体に参加したいなと思いました。 ピアノは習ってますが特に目標も見失ってしまって、後先生が生理的に無理な気がしていけなくなってきてます、、、、 後、元々意志が弱く一人では頑張れないタイプだと最近気づきました。 今までやっていたことらも、自分のためではなくどちらかというと仲間のため。 高校を決めたのも親が恥じないところでいいだろう。と思ってました。 これをやると決めたらとことん尽くせません。 土日休みなのと、周りの友人もスポーツ大会で盛り上がっているのでこれを気に自分も何か頑張ってみたいと探し始めました。 私は、じっとしているのが苦手なのと頭で考えるスポーツは向いてません。 そこで思い出したのが水泳。 この飽き性な私でも5歳~11歳まで毎週通いつめた唯一無二のスポーツです。 これが一番いい!とぴんときました! 多分、だいぶ泳いでないのでフォームがめちゃくちゃですが4種全部泳げます。 スポーツ万能で走りでは負けていた子もいましたが、水泳だったら勝てる!!! それぐらい自信ありました。なのでやりたいと思いました。 後、全身運動になるのでストレス&運動不足解消になるかと! 最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
質問日時: 2019/12/10 17:23 質問者: わろりん
ベストアンサー
1
0
-
来年高校生になるので水泳の授業の時にこの水着を着てする予定だったのですが実際に着てみると胸がはみ出し
来年高校生になるので水泳の授業の時にこの水着を着てする予定だったのですが実際に着てみると胸がはみ出してしまったのですがこれは水着がちいさいということですか?それとも着方がおかしいということですか?またこれを高校で着るのはやめた方がいいのでしょうか?
質問日時: 2019/12/08 14:59 質問者: 黒ゴマ
解決済
5
3
-
毎年新しい競泳水着が発表されますが、去年の水着だとやはり勝てないのですか?
毎年新しい競泳水着が発表されますが、去年の水着だとやはり勝てないのですか?
質問日時: 2019/11/20 16:50 質問者: Andro
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
目標1時間3000m どのようにしておけばいいでしょうか?
現在、水泳で1時間2500m弱のノロノロペースで泳いでます。 私より二回りも違う年上のおじいさまは1時間3000mペースで泳ぎます。 すごいなと感じ、自分もそれぐらいのペースで泳ぎたいと思いました。 しかし負荷をあげすぎると3000m泳ぎきる前に疲れ果てますし 後半、40本ぐらいをペースアップしてもたいして変わりません。 根本的な泳法が誤っているのか、あるいは回数を増やせばいずれ速くなるのでしょうか。 教えてください。
質問日時: 2019/11/09 15:55 質問者: DJ89
ベストアンサー
2
0
-
中一男子です。五年生の時の水着を着てみたら、結構きつかったです 二年前の服などがきついのは、普通です
中一男子です。五年生の時の水着を着てみたら、結構きつかったです 二年前の服などがきついのは、普通ですか? 水着姿はこんな感じです。
質問日時: 2019/10/27 15:58 質問者: シグル
ベストアンサー
15
0
-
昔は泳げたのに泳げなくなっていました。 今から7年前私は小学6年まで5年間水泳教室に通っていて水泳大
昔は泳げたのに泳げなくなっていました。 今から7年前私は小学6年まで5年間水泳教室に通っていて水泳大会に出るほどまぁまぁ上手でした。 その頃は太っていてプールに入る度に浮いて沈めないのが嫌でしたが7ねんたった今ダイエットをしてその頃よりは筋肉がつき脂肪が落ちました。 そして久しぶりにプールにダイエットのために歩きに行こうと思いプールで何度か歩いてみました。 せっかく来たのだからと泳いでみたところ昔のようには前には進まずすごーーくゆっくりとしか進まずバタ足をいくら早くしても進みませんでした。 また息を吐こうと思うとなぜか途中から息が吐けなくなり口をふくらませてしまいます。 あと、クロールで息継ぎの際に必ず鼻に水が入ってしまいます。 これから水泳選手になる訳でもないのですが昔のように楽しく気持ちよくすいすいと泳ぎたいのです。 どうしたら克服できるのでしょうか?
質問日時: 2019/10/20 00:14 質問者: 柚音
解決済
4
1
-
アリーナのアクアフォースって自由形以外にも平泳ぎなどでも使えますか? ちなみに自分は中2です。
アリーナのアクアフォースって自由形以外にも平泳ぎなどでも使えますか? ちなみに自分は中2です。
質問日時: 2019/10/13 21:07 質問者: opakizzu
解決済
1
0
-
プロテイン、何がいいですか? 中3男子です。 筋肉をつけたいです。 夏まで水泳部でした。 今は引退し
プロテイン、何がいいですか? 中3男子です。 筋肉をつけたいです。 夏まで水泳部でした。 今は引退しましたが、体力•筋肉作りで週3泳いでいます。 胸筋をもっと大きくしたいです。 詳しい方、お願いします。
質問日時: 2019/10/10 19:15 質問者: キン肉マン3号
解決済
3
1
-
8月に沖縄でシーウォーカーをやってきたのですが、そこで疑問に感じたことがありましたので質問します。
8月に沖縄でシーウォーカーをやってきたのですが、そこで疑問に感じたことがありましたので質問します。 友人3人と沖縄にてシーウォーカー(ヘルメットみたいな物をかぶって海底を歩く)というマリン体験をしてきたのですが、その時に私以外にもシーウォーカーに参加する方たちがいたのですが、子供たちが多かったんですけど、私と友人は海パンでシーウォーカーに参加したんですけど、子供たちは海パンはいている子もいたんですけど、サッカーパンツをはいていたり、上もサッカーウェアっぽいかっこうで海に潜りシーウォーカーを楽しむ子供たちの様子があったんですが、サッカーパンツ・サッカーウェアでシーウォーカーって問題ないのでしょうか? シーウォーカーって必ず水着を着なければならないということではないのでしょうか? 子供たちのシーウォーカーのかっこうについて詳しくいうと、サッカーパンツだけで潜っている子やサッカーのインナーシャツとパンツを履いてシーウォーカーされていたり・・・ キーパーをやっている子なのか、長袖のキーパーウェアとキーパーパンツでシーウォーカーに参加していました。自分も学生時代サッカーやっていたので服装でわかりました・・・ 私と友人で潜っているそばで、サッカー少年達も楽しそうにシーウォーカーをされていました。海底の中でジャンプをしている子とかもいました。 シーウォーカー終わって、私と友人が先に船上に戻って、続いてサッカー少年達も海からあがってきました。もちろんサッカーウェアびちゃびちゃになっている訳ですが、その後少年達は海にダイブしていました。シュノーケリングもしていました。 ちなみにシーウォーカーの後に分かったのですが、シーウォーカーに参加されていた子供たちはやっぱりサッカー少年団でした。沖縄に遠征に来ていたみたいでした。
質問日時: 2019/10/05 22:42 質問者: ハイスピード
解決済
1
0
-
今まで丁寧に話してくれてたのに今日水泳コーチに楽しかった言ったら返事がおうでした。 いつもは、はいな
今まで丁寧に話してくれてたのに今日水泳コーチに楽しかった言ったら返事がおうでした。 いつもは、はいなのに 好きになったこと、バレてますかね?
質問日時: 2019/09/26 18:52 質問者: ゆきちゃんちゃんだ
ベストアンサー
3
0
-
体験ダイビングをしたのですが・・・
中学校の宿泊学習でスキューバダイビング体験をしたのですが・・・ こんにちは、僕は中学1年生です。5月に一泊二日の宿泊学習があり、二日目にダイビングをしました。 ウェットスーツを着てやると思っていたのですが、スーツを着ないでジャージや部活ウェアを着てもぐったんです・・・ 事前に担任の先生から言われてました。友達と相談して部活で着ているウェアを着てダイビングをしました。ちなみに僕はサッカー部でこういうウェアでダイビングしました。URLをクリックしてみてほしいです。サッカーの練習で普段着ているサッカーウェアです。 https://www.sports-ws.com/item/FK6MZ070.html https://www.sports-ws.com/item/FU9PU126.html サッカーウェアを着て、その上に機材を背負ってダイビングしたんです。他の人たちも部活で着ているウェアを着てダイビングする人が多くいました。 例えばソフトテニス部の人とかは、長袖のYONEXの長袖ウェアを着てテニスパンツをはいていたり、女子ソフトテニス部の人で、テニススカートでダイビングした人もいました。 ダイビング当日は天気が良く、海も温かったです。午前中は浅瀬で、午後からは足の届かない所で実際にブクブク潜って魚を見たりしました。ダイビングが終わって浜に戻ってきたとき、みんなビショビショ状態でしたが楽しかったです。 ウェットスーツを着ないでジャージや部活ウェアでダイビングする事はどう思いますか?
質問日時: 2019/09/20 08:01 質問者: 中1サッカー小僧
解決済
2
0
-
沖縄でシーウォーカーとシュノーケリングを友人3人と8月に行ってきたのですが、疑問に思った事がありまし
沖縄でシーウォーカーとシュノーケリングを友人3人と8月に行ってきたのですが、疑問に思った事がありました。 シーウォーカーに参加した時なのですが、私と友人の他にもシーウォーカーを体験する人がいたのですが、子供たちが多く来ていました。 そこで目にしたのですが、子供たちのほうが海水パンツ履いてる子はいたんですけど、サッカーパンツやサッカーウェア姿でシーウォーカーをしていました。自分もサッカー経験していたので服装でわかりました。シーウォーカーは海水パンツでなくても、サッカーパンツやウェアを着て海に潜っても海底では問題ないのでしょうか? 子供たちの服装について詳しく言うと… サッカーパンツだけで潜った子やサッカーのインナーシャツにサッカーパンツをはいた子供とか… また、その子はゴールキーパーだったのか、長袖のキーパーウェアにキーパー用のパンツでシーウォーカーをしていました。 シーウォーカーの後に分かったのですが、今回参加していた子供たちはサッカー少年達で遠征に来ていたみたいでした。
質問日時: 2019/09/12 08:09 質問者: ハイスピード
解決済
6
0
-
太ももがかなり太いです。 23歳 158cm 女 52kgです。 小学生の時に4年間水泳を習っていた
太ももがかなり太いです。 23歳 158cm 女 52kgです。 小学生の時に4年間水泳を習っていたのですが、習い始めた途端にみるみる足が太くなり、未だに男性の水泳選手みたいな太ももです。 筋肉太りだと思うのですが、脚が細くなる方法何かありませんかね? 普段はダルンダルンですが、太ももに力を入れると肉がつまめなくなるので、たぶん筋肉太りだと思うのですが…
質問日時: 2019/09/10 20:38 質問者: lemo0862
ベストアンサー
4
0
-
水泳のコーチすごい優しくて好きになってしまった 平泳ぎ補助するのに膝の上に乗っけられるし、バタフライ
水泳のコーチすごい優しくて好きになってしまった 平泳ぎ補助するのに膝の上に乗っけられるし、バタフライは手のかきが弱く、強くしたに押した後、そのまま潜り私の下から出てきたし、最近ドキドキしちゃうんだよね。 バタフライ教えるときはバックハグみたいだし ドキドキするのは変ですか?
質問日時: 2019/09/10 04:09 質問者: ゆきちゃんちゃんだ
解決済
1
0
-
ダイエットの為にプールを始めようかと思いまして、水着を購入しました。が、あのスポーツタイプの水着の下
ダイエットの為にプールを始めようかと思いまして、水着を購入しました。が、あのスポーツタイプの水着の下はショーツ履きますよね?
質問日時: 2019/09/09 19:18 質問者: ちえもも
ベストアンサー
3
0
-
今日はうだる暑さだったのでプールに行きました。画像の水着で行ったのですが、まわりの人からクスクスと笑
今日はうだる暑さだったのでプールに行きました。画像の水着で行ったのですが、まわりの人からクスクスと笑われました。それでプールがあまり楽しめられませんでした。この水着が原因でしょうか?それとも僕のお腹が 太っているのが原因なんでしょうか?友達と行ったのですが、このような水着を着てたのは僕だけなので。また、この水着でレジャープールに行くのは変で恥ずかしいのでしょうか?
質問日時: 2019/09/08 13:27 質問者: カピバラ12m
解決済
8
1
-
数年前の水泳大会番組について すみません、ずっと、気になってて YouTubeとかであれば、また見た
数年前の水泳大会番組について すみません、ずっと、気になってて YouTubeとかであれば、また見たいのですが、 たしか3-4年前ぐらいの番組で、、 飯沼誠司「ライフセーバー」 と セイヤくん とゆう子 か、 水泳の 試合を した 番組名と、まだどこかで、動画は、みれないでしょうか?? 優勝は、飯沼選手だったのはおぼえてます。。泣
質問日時: 2019/09/07 09:06 質問者: ラブワゴン
解決済
1
1
-
ベストアンサー
2
1
-
縮毛矯正後のプール
縮毛矯正した翌日のプールは入らない方が良いですか? 絶対に入らなければいけないので、縮毛矯正をなるべくキープできるような対策はありますか? 早めな回答お願いします。
質問日時: 2019/09/01 23:20 質問者: k___d_i
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
水泳の授業
中一です。 水泳の授業が嫌です。 25mプールで、 小学生の時は23mほどしか泳げませんでした。 中学生になってからは事情があって 水泳の授業は見学をしていましたが、 明日も水泳があり 親には入ってと言われています。 ここから本題です。 25mのタイムを測るので、 25m最後まで泳ぐ方法を教えてください。 呼吸ができなくていつも立ってしまいます。
質問日時: 2019/09/01 11:26 質問者: YUIPIYO_
ベストアンサー
2
2
-
株式会社ピーウォッシュについて
豊島区 にある 株式会社ピーウォッシュ に行ってみたいのですが、ご存じの方はいませんか? 何か情報などあれば、教えて頂きたいです。料金はいくらですか?
質問日時: 2019/08/31 00:16 質問者: SF2784
ベストアンサー
1
0
-
水泳でメディシンボールを使ったトレーニングは効果がありますか?またあるのならどのようなトレーニングが
水泳でメディシンボールを使ったトレーニングは効果がありますか?またあるのならどのようなトレーニングが効果ありますか?
質問日時: 2019/08/30 14:12 質問者: dugmw
ベストアンサー
1
0
-
解決済
4
0
-
解決済
4
1
-
普通に私服のデニムの短パンを水着として(ビキニの上から)着用し、プールに入ることはできますか??
普通に私服のデニムの短パンを水着として(ビキニの上から)着用し、プールに入ることはできますか??
質問日時: 2019/08/21 17:36 質問者: こころぷりん
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【水泳】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故、男性が女性用の競泳水着で プ...
-
レディースの競泳水着を着て(施設側...
-
私の主人はレディースのハイカット...
-
スイム初心者です。 トライアスロン...
-
最近、ジムに入会したので毎日1時間...
-
スイミングスクールの水は入れ替え...
-
もうすぐ福岡で、世界水泳が始まり...
-
水泳の授業が6回あり、全て見学だと...
-
19歳競泳してる男です。 筋トレし...
-
ビキニ形水着をはく男性
-
こういう水着を着る場所
-
ビート板の先端を両手で持って顔は...
-
私の主人(アラフォー)はずっと水泳...
-
競泳水着について?
-
日本の学校はプール授業を廃止にし...
-
トライアスロンの認定記録会に初出...
-
学校で水泳の授業廃止についてどう...
-
市民プールのスライダーを人生で初...
-
トライアスロンを最近始めた者です...
-
カロリー消費なのですが、ウォーキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故、男性が女性用の競泳水着で プ...
-
レディースの競泳水着を着て(施設側...
-
日本の学校はプール授業を廃止にし...
-
学校で水泳の授業廃止についてどう...
-
私の主人はレディースのハイカット...
-
トライアスロンの認定記録会に初出...
-
競泳水着について?
-
私の中2の息子は水泳をやってて ス...
-
水泳の授業が6回あり、全て見学だと...
-
高校生女子です そろそろプールの授...
-
ビキニ形水着をはく男性
-
私はアラフィフの女社長で 体型維持...
-
私の主人(アラフォー)はずっと水泳...
-
体育の選択授業で女子が誰一人とし...
-
市民プールのスライダーを人生で初...
-
水泳ゴーグル、目のクッション部分...
-
昨日地域のトライアスロン大会に出...
-
ダイエットを目的に市民プールに行...
-
筋肉質で締まった体型の男性でも 日...
-
競泳水着の裏地
おすすめ情報