回答数
気になる
-
光回線の乗り換えについて
私は、夫と2人でマンションに住んでおり、マンションには、auひかり(16戸以上V個別型)とフレッツ光(ネクストギガマンションスマート)の2回線が引かれています。今まで、au携帯を使っていたので、auひかり、プロバイダ:ビッグローブで契約しておりましたが、一昨年、夫婦で格安スマホ(楽天モバイル)に変更したため、auひかりにこだわる必要がなくなり、もっと安くてお得な会社があれば、乗り換えたく、また、携帯本体が壊れてきたため、simも本体も変更しようかと考えています。 プロバイダ・au光で月額4180円(オプションは何もつけていません)、楽天モバイルで1020円3.1G(通話なし)です。携帯もひかり回線も、今年乗り換えであれば縛りはありません。分割残高もなし。 1、auひかりから、フレッツ光、に乗り換えるのは、容易に安価にできるのか?フレッツ光の方が、ホームページの試算だと、月額3500円ほどであり、安くなりそうだが、新規工事費などがかかり、高くついてしまうのか。こんなご時世なので、作業員に来てもらい、作業するのは極力避けたいというのもある。auひかりは変えずにプロバイダ変更を検討した方が賢いか? 2、IIJmioひかり、楽天ひかり、を検討していたが、こちらも上記同様か? 3、simも光回線も含め、キャッシュバックなどでお得に契約できるものがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2020/04/15 14:11 質問者: ぴーなちゃん
ベストアンサー
2
1
-
NTTとソーネット
私はNTTの光回線で電話を使っているのですが、昨晩NTT東日本サポートセンターから電話が来たので話していて、ネットで手続きをさせられました。 私はNTTの人をと話をしていたと思っていたら、手続きが終わったら初めてソーネットの人だと言われました。 これって詐欺にはならないのですか、また元に戻す事ができますか。 最初からNTT以外の会社名を名乗らないで、手続きが終わってからソーネットの切り替え会社の勧誘だと言われました、私は70歳の老人です頭の回転が悪いので、すべてが終わってから気が付いたのです。 他社の名前をかたって勧誘した手続きは有効ですか、これを理由で元に戻せますか。
質問日時: 2020/04/14 03:11 質問者: Atakumi
解決済
3
0
-
現在ADSL利用中ですが光回線に替えるとWi-Fiの届く距離はもっとのびますか? 現在木造住宅に住ん
現在ADSL利用中ですが光回線に替えるとWi-Fiの届く距離はもっとのびますか? 現在木造住宅に住んでいます。
質問日時: 2020/04/13 14:51 質問者: チビまま
ベストアンサー
4
1
-
緊急事態宣言前後から光回線が遅くなったのですが、みなさんは遅くなったりしていませんか?
東京都内で、NTTぷらら光回線の戸建てホーム契約をしています。 緊急事態宣言前後から光回線が遅くなりました(夜間の速度は以前のまま)。 ※2020/4/12から、夜も遅くなりました。 ・NTTぷららが速度制限を実施している? ・あるいはみんな外出を控えて家にいるから、回線が混雑して遅くなっている?? 原因として考えられることは? みなさんは遅くなったりしていませんか?
質問日時: 2020/04/13 13:53 質問者: re97
ベストアンサー
3
1
-
【インターネット回線速度について】 大学が自宅から遠方のため一人暮らししてるんですが、今度コロナの影
【インターネット回線速度について】 大学が自宅から遠方のため一人暮らししてるんですが、今度コロナの影響でオンライン授業になってしまいました。 現在住んでるアパートは1Gbpsを14戸でシェアしてます。 恐らくですが、住んでる方全員同じ大学の学生なので授業時間がかぶればみんなが一斉にオンライン授業を受けると思うのですが、その場合オンライン授業をスムーズに見ることはこの回線速度では難しいのでしょうか。
質問日時: 2020/04/13 10:48 質問者: パイロットに憧れる大学生
解決済
3
1
-
電柱や電線にWiFiルーターをぶら下げる事は出来ないのですか?
光回線にしたいのですが、家の壁に光ケーブルを通す穴を明けたりする必要が有って、工事費が掛かります。 そこで思ったのですが、電柱や電線にWiFiルーターをぶら下げる事は出来ないのですか? ちょうど家の前には電線が通ってますし、電柱も立っています。ですから電柱や電線にWiFiルーターを付ければ工事費なしで光回線に成りますよね? 私が光回線を止めても、電柱や電線に取り付けられたWiFiルーターは、そのまま近所の他の人も使えますから無駄に成りません。
質問日時: 2020/04/13 10:27 質問者: 五体投地
ベストアンサー
9
1
-
光Wi-Fi 接続 業者の方に線を繋げればできると言われたものの繋がりません。 調べるとネットで設定
光Wi-Fi 接続 業者の方に線を繋げればできると言われたものの繋がりません。 調べるとネットで設定があるみたいですが違うのでしょうか? IDをフレッツ光のサイトで登録するみたいな記事を見つけたのですが関係ないですか?LANケーブルをパソコンに繋げるとネットは繋がります
質問日時: 2020/04/12 20:13 質問者: ポンワタ
ベストアンサー
6
1
-
ひかり回線を新規契約しようかなと、家電量販店に行って来ましたら、携帯がauとのこともありauひかりを
ひかり回線を新規契約しようかなと、家電量販店に行って来ましたら、携帯がauとのこともありauひかりを勧められました。 【特典として】 現金30000円 商品券20000円 auウォレット1000×10カ月×2台分(自分と妻) 合計70000円 特典を満額受ける条件として、プロバイダは@TCOMというあまり聞き慣れない会社でした。 この内容で契約するよりもさらにお得でオススメなところってありますでしょうか? どなたか詳しい方、教えてください。
質問日時: 2020/04/12 11:27 質問者: Q砂漠
ベストアンサー
3
2
-
インターネット新規契約をしようと家電量販店に行ってきました。自分と妻はauのスマホを持っているので、
インターネット新規契約をしようと家電量販店に行ってきました。自分と妻はauのスマホを持っているので、auひかりが真っ先にいいのかなと思ったのですが、引っ越したときの撤去費用が28800円かかるのと、初期工事費用37500円を60カ月分割で払い、同額が割引になるから実質無料とのことでしたが、途中解約だと残額が請求されるとのことで、もし途中で引っ越すことを考えるとリスクが大きいなって思い、契約せずに帰ってきました。 ちなみに引っ越す予定は今のところありませんが、仕事の都合で引っ越す可能性もあるといったところです。 わたしの状況で何かおすすめってありますでしょうか? 詳しい方教えてください。
質問日時: 2020/04/12 11:20 質問者: Q砂漠
ベストアンサー
5
1
-
無線Lanアクセスポイントについて
SONY VAIO VPCEG3AJという古い機種なんですが。4月から光回線に変えたので、高速になると思いきや、30Mbpsぐらいしか出ません、もっと高速にするには、WiFiの設定を5Ghzにしないとダメみたいなので、設定を変えようと何度やっても5Gの設定ができません。そこでメーカーに問い合わせたところ、無線Lan内蔵のため、2,4Ghz帯のみ対応という回答のため、再度、WiFi子機を使用すると5Ghzにも対応するのか?と質問したところ、そこまでの情報は持ち合わせていない、と言われました。 WiFi子機を使用すれば5Ghzにも対応するのでしょうか、よろしくお願いします。
質問日時: 2020/04/08 18:01 質問者: s4rewx
ベストアンサー
3
0
-
chromebookはwifiが必要か?
お忙しい処、よろしくお願いいたします。 古いノートパソコンにchromebookを入れましたが、もともとにはwifiがついていなくて、バッハローのusb子機を繋いでいました。インストールは、LANケーブルでサインインしました。子機を認証出来るのでしょうか?、また出来るとしたらどうしたらよいのでしょうか?、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/04/06 11:05 質問者: yama3575
解決済
1
0
-
光回線接続が数度、数時間停止し回線障害トラブルの経験がある方教えてください。
自作PCに外付けRAID1HDDを3台USB接続し、光回線のルータ等を接続して電力の使い過ぎで光回線が3時間停止するってことあります? 今年2度光回線が停止して困ったことがあり回線障害ではないものの、頻繁に止まることってあるそうです。上記の理由は回線の下請け業者が適当に言った事だと思いますけどね。また光回線(有線LANケーブル使用)を使われている方で時々ネットが切断されることってありますか?VPN接続だったらWindows10のUpdateパッチに不具合があったそうで(2月配布)その更新プログラムは削除し、新しい修正プログラムを適用してあげたのですが、VPN接続なんてしていません。光回線(有線)が時々(使用料金は口座からちゃんと引き落としされているのに)止まった経験のある方、もしくは知識のある方ご指導くださいませ。
質問日時: 2020/04/06 00:34 質問者: GBU39
ベストアンサー
4
1
-
光回線がエリア外の場所にインターネットを引き込みたい
タイトルの内容通りなのですが、 通したい場所はエリア範囲から350mほど離れており、山林道路の山道となります。 土地にモデムを置きそこから350m先の小屋(ルーターを置くつもり)までLANケーブルを引っ張り光回線を速度を落としたり不安定にならない方法はないでしょうか? 道の中間地点にコンセントはありません。 山林の持ち主に線を通す許可は頂いてるのですが、 一般的にLANケーブルは100mごとに電源を取りハブを通さないと不安定になったり届かないとの話でした。中間地点にコンセントが無い山林なので電源はとれないのですがなにか良い方法はございませんか? 一応出来るのかすら分からないのですが バッファローの屋外対応Wi-Fiアクセスポイント ラインナップを考えたのですが、山林が邪魔して届かないリスクと届いても有線ではなくなってしまう為、速度低下、不安定になるのでは無いかと思うのですが実際はどうなのでしょうか? PoEエクステンダーなるものであれば一つ1万位で電源が必要なくLANケーブルをハブのように延長できるみたいなのですが、モデム側(土地側)から電源供給が必要なのか、ルーター側(小屋側)からの電源供給が必要なのかが分からないので詳しい方教えていただけませんか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2020/04/05 06:45 質問者: なおぽ
ベストアンサー
4
0
-
部屋にLANコードを指すコンセントがあってpcとそれをつなぐとインターネットが使えるんですがpcでは
部屋にLANコードを指すコンセントがあってpcとそれをつなぐとインターネットが使えるんですがpcではなく親機?とつなげてもインターネットは使えるのでしょうか?
質問日時: 2020/04/04 22:21 質問者: ケビンアロナサン
解決済
4
1
-
今現在auひかりSo-net回線で月額利用料金6000円以上支払っており、高すぎると思い割安の回線に
今現在auひかりSo-net回線で月額利用料金6000円以上支払っており、高すぎると思い割安の回線に乗り換えたいのですが、、どこがいいのか決めかねており皆様のアドバイスをいただきたいです_(._.)_
質問日時: 2020/04/03 19:02 質問者: コマッタ
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
WiFiの乗り換えについて 現在ドコモ光を契約しています。3月末で解約しフレッツ光にしようと思ってい
WiFiの乗り換えについて 現在ドコモ光を契約しています。3月末で解約しフレッツ光にしようと思っています。 ドコモので光回線の部屋の工事は済んでいるのですが乗り換えることによってまた工事等必要になるのでしょうか?
質問日時: 2020/03/31 20:39 質問者: すぃたん
ベストアンサー
2
1
-
ミニネク光について
ミニミニのアパート入居者が無料で使用できるミニネク光というwifiをスマホで使ってみたのですが、 ゲームなどでなくても遅く感じます。 契約上、他のプロバイダを引く等は難しそうなのですが、速く安定させる為にルーター?や中継機?等を使うのは有効でしょうか。(ルーター等について知識がないのでおかしな質問でしたらすみません) またはポケットwifi 等を契約した方がいいでしょうか。
質問日時: 2020/03/30 00:16 質問者: sakurarights
解決済
2
0
-
「教えて!goo」って、今(2020/03/28、午後2時40分頃から)、繋がりにくく無いですか?
「教えて!goo」って、今(2020/03/28、午後2時40分頃から)、繋がりにくく無いですか? ひょっとして、コロナの関係で全国的に「外に出る」のを自粛しているので、 皆さん、ネットが集中して、繋がりにくくなってるのか??? 考えすぎ? ですか???
質問日時: 2020/03/28 14:51 質問者: クララッカdisease78
ベストアンサー
2
2
-
光固定回線の上りと下りの速度について
光回線(固定回線)の速度を計測するサイトがあります。公称値100Mbpsですが、下り91Mpbs, 上り70Mbpsとかなりの数値が出ています。勿論4Gとか5Gのスマホの世界とは違いますが固定回線(有線)でここまでの数値が出ていれば、問題ないと言えますか?
質問日時: 2020/03/28 14:36 質問者: GBU39
ベストアンサー
1
1
-
固定回線の速度はこれからも速くなりますか?
携帯電話の5Gのサービスが始まりましたが、 固定回線の回線速度はこれからも速くなっていきますか? 今は最大1Gbpsぐらいだと思いますが、 どれぐらいになりますか?
質問日時: 2020/03/27 11:39 質問者: banannnaaa
ベストアンサー
9
1
-
楽天光マンションで通信速度を早くする方法を教えてください。
半年前から楽天ADSLから楽天光マンションにしました。通信速度が遅く動画がとまることもあります。ADSLと同じか遅く感じます。付属のモデムでWi-Fiを使っております。グーグルのスピードテストでダウンロード1.07Mbps、アップロードが89です。正直私には数値はわかりませんが、楽天光が遅いのか、パソコンが悪いのか、モデムが悪いのかわかりません。どなたか少しでも早く素人でも早く設定などあれば教えて下さい。
質問日時: 2020/03/26 23:32 質問者: rtkobejp
ベストアンサー
5
0
-
光はどのくらいの速度なんですか?やったことありませんわかりませんよろしくお願いいたします
光はどのくらいの速度なんですか?やったことありませんわかりませんよろしくお願いいたします
質問日時: 2020/03/26 15:10 質問者: aiueo1329
解決済
5
0
-
コロナの影響でインターネット通信が増加してると見ましたがどういう事ですか?帯域制限とか見ました
なんか欧州の方では?コロナの影響でインターネット通信が増加していてPlayStationが帯域制限されてる とか見ましたが、コロナで「インターネットが増加してる」とかそういう事ですか?自宅謹慎気味になるので誰もがネットを「通常よりも多く使う」って意味でしょうか? 良く意味がわからなかったのでお願いします 良くその記事の裏の事情?がわからなかったのでお願いします
質問日時: 2020/03/25 18:58 質問者: 副作用キツイ
ベストアンサー
2
1
-
回線 プロバイダについて
現在、契約しているプロバイダさんと別に他社で契約する事は可能でしょうか。 また、メリット、デメリットなどありましたら教えてもらえますか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2020/03/23 19:39 質問者: Exced
ベストアンサー
4
0
-
ひかり電話のONUについて
IIJmioひかり電話導入を検討しております。 ONUのレンタル料月額300円を払うくらいならとオークションサイトにて「PR-500KI 」を購入して使用したいと考えておりますが、使用できますでしょうか?
質問日時: 2020/03/22 12:22 質問者: onaara
ベストアンサー
1
1
-
今ポケットワイファイを契約しようとしているのですが、クレードルというものを見つけました。ネットの記事
今ポケットワイファイを契約しようとしているのですが、クレードルというものを見つけました。ネットの記事を読んでいるとクレードルを使えば家にある光回線を利用できるようなことが書いてあったのですがそれは本当なのですか?私はアパートに住んでいて、壁に写真のようなNTTの光コンセントSC挿入口というものがあります。これが使えるということなのでしょうか?このようなことについて詳しくないのでわかる方がいたら回答お願いします。
質問日時: 2020/03/22 11:24 質問者: セイバーセイバー
ベストアンサー
1
0
-
光回線を契約しようと思っているのですが、楽天ひかりかSo-net光で悩んでます。 http://sm
光回線を契約しようと思っているのですが、楽天ひかりかSo-net光で悩んでます。 http://smile-life.org/so-net-momo https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/hikari/ 回答して下さる回答者様なら、この二択しかない場合どちらを選びますか?
質問日時: 2020/03/19 12:27 質問者: 斎藤あすか
解決済
4
0
-
最近突然自分の部屋の電波が悪くなりました 繋がらないわけではないのですが明らかに悪いです ・左側の部
最近突然自分の部屋の電波が悪くなりました 繋がらないわけではないのですが明らかに悪いです ・左側の部屋に移動すると電波が良くなる ・どの端末も関係なく右側の部屋が悪くなる ・建物の階は地下ではない むしろ上の方 ・4Gなども電波の繋がりが悪い ・前までは良かった 最近突然なった ・工事が行われているが、左側(ベランダ側)で行われている ・自分の部屋にルーターをおいてゼロ距離で電波に繋がっても回線は悪いまま という状況です。つながりにくくなる金属などもすくなく、距離も二階建てなどではないのでそんなに遠くないです。 機種はアイフォンXRです。
質問日時: 2020/03/18 02:54 質問者: 今日のご飯包み焼きハンバーグ
ベストアンサー
3
0
-
光配線の撤去について
先日光を解約したのですが、配線撤去が必要で、配線の撤去前に光を設置していた建物(仮設)を撤去してしまいました。 現在、光配線だけが残された状態で、光センターに問い合わせしたところ、撤去の手配をするとのことでした。 残された光配線はまとめて寄せているのですが、撤去まで雨風にさらしてても大丈夫なのでしょうか。火災の危険はありますか?
質問日時: 2020/03/16 19:52 質問者: ywl2l9
ベストアンサー
3
1
-
伝わりづらいかもしれませんがかなり前からWi-Fiでオンラインゲームにログインできなくて4G回線でプ
伝わりづらいかもしれませんがかなり前からWi-Fiでオンラインゲームにログインできなくて4G回線でプレイしてます。 通信制限がすぐに来てしまい苛立つ始末。YouTubeとかは見れますがゲームとかになると一切ログインできません。 ルーターの種類はバッファロー 中継機を繋いでもログインできない マンションの光回線です。 入れてなくて困ってるゲーム FPS 、人狼系、マリカーツアー等
質問日時: 2020/03/16 19:08 質問者: パブジー0416
解決済
1
0
-
この間オンラインゲームに前からWi-Fiでログイン出来なかったのでルーターをとても良いものに変えまし
この間オンラインゲームに前からWi-Fiでログイン出来なかったのでルーターをとても良いものに変えました。マンションで光回線です。 しかし、以前と変わらず一切ログインすらできませんでした。何故ですか?教えてほしいです
質問日時: 2020/03/16 18:56 質問者: パブジー0416
解決済
2
0
-
WiFiをこの間オンラインゲームがにログイン出来なくて変えました、マンションで光回線です。 しかし、
WiFiをこの間オンラインゲームがにログイン出来なくて変えました、マンションで光回線です。 しかし、前と一緒でオンラインゲームにはログインすることが一切できませんでした。 どういうことか教えてほしいです
質問日時: 2020/03/16 18:53 質問者: パブジー0416
解決済
2
0
-
FF14 WiMAX? どんなときもwifi?
今まで使っていた光回線が転居先では使えなくなるので「WIMAX」か「どんなときもwifi」の どちらかと契約しようと考えています。 自宅での使用でFF14やYoutubeで動画視聴することが殆どです。 通信速度はWIMAXが速いようですが3日で10GBというのがネックです。 逆にどんなときもwifiは1日10GBとか使わない限りは制限がないようですが速度が心配です。 どちらがいいのか教えていただけませんか。
質問日時: 2020/03/15 18:39 質問者: modame_iya
解決済
1
0
-
教えてください!現在、BIGLOBE光回線を使用しています。以前はNTTの光回線を使っていてルーター
教えてください!現在、BIGLOBE光回線を使用しています。以前はNTTの光回線を使っていてルーターは今もそのままで使っていてITサポートや、24h出張オプション代をNTTから毎月請求されるのですが、これって解約しても、BIGLOBE光回線のWiFiは使えますか?
質問日時: 2020/03/15 18:17 質問者: masayow
解決済
1
0
-
有線なのに回線速度が以上に遅い。 有線LANで光回線(ドコモ光)に接続しています。 どんな症状かとい
有線なのに回線速度が以上に遅い。 有線LANで光回線(ドコモ光)に接続しています。 どんな症状かといえば、フォートナイトをした時にはずっとロード画面が続きゲームをプレイすることすら出来なかったり、 挙句の果てにYouTubeを480pでギリギリ見れる程度まで下がります。720pにすると再生すらできません。 一体原因は何なのでしょうか? (インターネットブラウザはIEを使用。LANケーブルはカテゴリ6aの丸型。OSはwin10。)
質問日時: 2020/03/13 13:15 質問者: やまコロ
解決済
7
0
-
おうちWiFiと光回線は、処理能力の点でどのぐらい違うのでしょうか?
メーカーに問い合わせている時間がなく、こちらで失礼します。 現在ADSL(電話回線)を引いて、ネットを使っています。数年後に引っ越す予定なので、 工事の必要な光回線は今のところ考えておりません。 ①光がとても速いと言うのは聞いているのですが、おうちWiFiはADSLと光の中間ぐらいの 速さと考えればよろしいのでしょうか?ADSLとあまり変わらないのであれば、変える意味が ないかなと。(そこそこ光に近いのでしょうか?) ②おうちWiFiにした場合、申し込むだけでなにか面倒な設定等は発生しないのでしょうか? ③おうちWiFiの中で、処理能力等が一番光に近く、お勧めのメーカーがありましたらお知らせ下さい。 回答をお待ちしております。よろしくお願いします。
質問日時: 2020/03/11 00:09 質問者: パン姉さん
ベストアンサー
2
0
-
自宅にwifi
徳島県小松島市で自宅にWi-Fiを設置したいのですが、スピードに制限なく使いたいです。やはり光回線がいいでしょうか?
質問日時: 2020/03/10 17:46 質問者: ぽち太郎くん
ベストアンサー
5
1
-
ネットワーク接続が切断されます。
平日の昼間にはインターネットに接続できるのに、17時になるとネットワーク接続が切断されます。この不具合の解決方法を教えて下さい。ちなみにOSはWIN8です。ノートパソコンの機種はFMVです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/03/09 16:51 質問者: まっき1957
ベストアンサー
5
1
-
熱海市付近で一番高速なインターネット回線サービスはどこでしょうか?
熱海市付近で一番高速なインターネット回線サービスはどこでしょうか?
質問日時: 2020/03/08 18:00 質問者: tanapyondai
解決済
4
0
-
フレッツ光からソフトバンク光に乗り換え
現在、ソフトバンク、 Phone8×2台(私、妻)を 使用しています。 今回、SIMだけ入れ替え iPhone本体はそのままで Yモバイルに乗り換えて 今までしてなかったインターネット契約も しようと思ってます。 先程、NTTフレッツ光に電話で確認した 以下は本当でしょうか? 話がうますぎて本当かどうか確認したく 質問させていただきました。 ・まず、フレッツ光に新規契約する (するとキャッシュバック7万円) ・1ヶ月後にソフトバンク光に変更する (すると携帯にも割引が効く) 現在光回線の差込口もあるため 工事費も必要ないので 丸々7万円もらえるようなのですが、 どこかで大きく費用が必要になったりは しないのでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2020/03/05 16:59 質問者: kenji05050209
解決済
1
1
-
インターネットの通信速度 LANケーブル等の影響について教えてください
最近、インターネットの通信速度が気になりはじめました。 LANケーブルも影響があることを知ったので かなり昔のLANケーブルを使っていたので 6aのLANケーブルに変えたとこと 「ローカルエリア接続の状態」の速度が 100Mbpsから10Mbpsへ 下がりました。 これは単に そのケーブルの方が 通信速度がよくないということでしょうか? かなり 昔のLANケーブルだったので 不思議に感じましたので。 あと フレッツ光の隼なので 1Gに対して 100Mでした。 もう1台 wifiで使用しているPCは 300Mbps でした なぜ こんなに違うのでしょうか? すいませんが よくわかりません。 場合によっては ネット環境を見直そうと考えています。 教えていただけないでしょうか
質問日時: 2020/03/02 13:24 質問者: motoentaro
ベストアンサー
4
0
-
光ネットの料金について
初歩的な質問ですみません。ネットに詳しいかたどうぞご教示ください。 現在ADSLを利用しています。引っ越し予定なので、光の新規加入を検討しています。光にした場合の料金総額の目安と電話番号についての質問です。 -- 質問1 [現在の支払い] NTT固定電話回線料金 So-netのADSL料金 モデムは無料レンタル [光にした場合] 総額でおおよそいくらになりますか? -- 質問2 光電話にしたら、050で始まる電話番号になりますか?光電話で03で始まる番号を取得可能ですか? 現在03-xxxx-xxxxのようなNTT固定電話の権利を持っています。もし、光電話で03の番号を取得できるのなら、現在持っているNTT固定電話回線の契約は解除したいと思っています。(無駄な支出なので)。NTT固定電話回線を解除しないほうがいい理由があればお教えください。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/03/02 11:58 質問者: sharp005
ベストアンサー
4
0
-
OCNの光でんわをフレッツの光でんわとかにかえられますか?
OCNの対応の悪さにうんざりしています。 2年契約なのであと3か月我慢しないと2万円近い違約金を払わされる為 そのまま契約していますが、違約金のかからなくなる6月に速攻で他のプロバイダーにかえるつもりですが、なにしろ対応が悪いです。 お問合せの電話が100%に近い割合で10分以上待たされる(多くは20分以上) オペレーターも素人っぽい人が多く、何をしても待たされる、遅いの定番ですので、 とりあえず光電話だけをNTT東日本に戻したいです スマホもOCNの安さにひかれましたが、SIMが1週間以上も届かなかったので、 キャンセルしてドコモに戻しました、ドコモならお問い合わせの電話もたいていすぐに繋がりますし、安心なので。 ひかり電話をとりあえず他の会社のにしたいのですが、回線がOCNだと無理なのでしょうか?
質問日時: 2020/02/28 04:48 質問者: Merovingian
ベストアンサー
4
0
-
滞納で解約になった回線業者と再契約できるか?
お恥ずかしい話ですが、昨年Nuro光の料金を滞納してしまい、強制解約になってしまいました。 (正確には管財事件となってサービサーから請求がきたのですが、任意整理の対象にして和解交渉をしたところ、滞納分は全額免責、つまりチャラとなりました) 現在はフレッツ光を使っていますが、Nuroで美味しいキャンペーンをやっているので再契約したいと思っています。 ただ過去に管財事件があるので再契約できるかどうか心配ですが、この場合って再契約や契約できても特典が付与されないという可能性はありますか?
質問日時: 2020/02/24 15:40 質問者: nekobutaman22
ベストアンサー
6
0
-
新生活でiPad がいらなくなったので、売ろうと思い店に行ったら、初期化しないとダメだと言われたので
新生活でiPad がいらなくなったので、売ろうと思い店に行ったら、初期化しないとダメだと言われたので、自分でやってみました。全てのコンテンツと設定を消去のボタンを押して言語設定に戻ったので、初期化出来たの でしょうか? 初期化になると写真やアプリなのどの個人情報も、全て消えますか?
質問日時: 2020/02/24 14:45 質問者: mimomo222
解決済
1
0
-
lanボード載せ替え
lan回線を1ギガから5ギガに乗り換えましたが手持ちのPCのランボードが1ギガ対応なので10G/5Gのランボードに載せ替え又は増設が必要かと思われますが市販のランボードを購入して取り替えればいいのでしょうか、またPCに合ったlanボード機種を教えてください。 PCはdell XPS8700です よろしくご指導願います。
質問日時: 2020/02/18 15:52 質問者: jeison
ベストアンサー
4
0
-
NHKの集金を断る一番の方法はお金がない!と言えばいいだけです。 立派な家に住んでる場合でも家計は火
NHKの集金を断る一番の方法はお金がない!と言えばいいだけです。 立派な家に住んでる場合でも家計は火の車だと言えばいいんです。 もしお金を払って餓死したらもちろんNHKは報道しない自由なんですよね?と言えば相手は素直に帰ります。 これどうでしょうか?
質問日時: 2020/02/18 15:47 質問者: ななし39
ベストアンサー
14
0
-
インターネットの解約について
So-net光コラボレーションを解約したいのですが、プロバイダのSo-netには電話して解約手続きをとったのですが、ネット自体の電話はどこにすれば良いのでしょうか? NTTに電話したら、ここではないと言われました。 インターネットの解約は初めてでよく分からないので、教えて下さい。
質問日時: 2020/02/17 12:28 質問者: こーよー
解決済
2
0
-
1日に1、2回くらいのペースで回線が切断される
NTT西日本 フレッツ光ネクスト マンション スーパーハイスピードタイプ隼 ルーターはNTTのPR-400NEです。 プロバイダはぷららです。 1日に1.2回くらいのペースで回線が切断されます。 (夜が多いような気がする) ブラウザでルーターの設定画面に進むと、PPP認証エラーで未接続と変化しており、 ルーターのPPPランプも消灯しています。 設定画面でしばらくして接続ボタンを押すと、再接続され正常に戻ります。 かなり頻繁に切断されるので不便です。 NTTの光回線 ルーター自体 プロバイダ 等どれが原因かわからないので困ってます。 対処法のわかる方教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2020/02/16 21:22 質問者: MenPin
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【FTTH・光回線】に関するコラム/記事
-
【PR】「フレッツ光」ユーザーが「ドコモ光」に転用するとお得な理由
高画質な動画コンテンツがインターネット上に充実している今の時代において、高速なネット環境は必須のものになってきている。きっと誰しもが快適なインターネット環境を、できるだけ賢くリーズナブルに利用したいと...
-
【PR】光インターネットサービス「ドコモ光」を今始めるとかなり色々お得らしい!?
主婦(もちろん主夫も)にとって、節約こそが腕の見せ所ではないだろうか。どの部分をどこまで節約できるかという視点で普段の生活を眺めてみると、工夫できる箇所はそれこそ無限にあるのではないかとすら思えてくる...
-
【PR】「ドコモ光」のキャンペーンでdポイントをお得にためる方法
コンビニや家電量販店のポイント、みなさんは賢く使っているだろうか。筆者は「なんとなくためてはいるけど、実は上手に使いこなせていない」という典型的なタイプ。たまに思い立って各ポイントサービスの公式サイト...
-
【PR】家族それぞれのスマホをドコモにまとめるだけで結構お得!?
毎月確実にかかってくる通信費をなんとか節約できないだろうかといつも頭を悩ませている。外出時の店探しも、家での調べものも、とにかくスマホ頼りの筆者にとって、通信費はどうしても必要なものなので仕方ないのだ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット回線がちょこちょこ...
-
ネット回線を引き込めないアパート...
-
戸建ての家にドコモ光を引く場合光...
-
光回線について質問です
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
ネットの速度測定について
-
光回線について
-
昨日 ソフトバンク光からdocomo光に...
-
eo光のコース変更
-
ルーターを外して回線とパソコンを...
-
インターネット速度測定でわ、550M ...
-
賃貸の光回線のオススメ順とかって...
-
フレッツ光クロスについて
-
eo光のネット契約変更
-
急いでいます。 ご回答宜しくお願い...
-
光電話について
-
教えて下さい。 So-net光について ...
-
プロバイダーが、通信速度を抑える方法
-
so-net光からの電話
-
今まで家に固定のネット回線がある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネット回線がちょこちょこ...
-
昨日 ソフトバンク光からdocomo光に...
-
ネット回線を引き込めないアパート...
-
フレッツ光クロスについて
-
eo光のコース変更
-
光回線について質問です
-
賃貸の光回線のオススメ順とかって...
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
ドコモ光からauひかりに切り替えな...
-
so-net光からの電話
-
10Gbpsの光回線にした場合のLANポー...
-
NTT西日本ビジネスフロント株式会社
-
ホームゲートウェイ PR-400MIの交換...
-
eo光のネット契約変更
-
ネットの速度
-
光電話について
-
賃貸アパートでの光回線でのインタ...
-
急いでいます。 ご回答宜しくお願い...
-
仮にマンションの部屋にフレッツ光...
-
教えて下さい。 So-net光について ...
おすすめ情報