第1弾は趣味Q&A!
フランス語のQ&A
回答数
気になる
-
文法の質問
Le parti du Premier ministre est donné gagnant avant les résultats officiels. このフランス語の文法的な構造を教えて下さい。
質問日時: 2019/05/21 18:23 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
1
0
-
Associez les dessins et avec les phrases.というフランス語の
Associez les dessins et avec les phrases.というフランス語の文があるのですが、この場合「〜をーと結びつける」という意味でetは必要ないと思うのですが、なぜこのような構造になるのですか?
質問日時: 2019/05/01 18:13 質問者: 知念さん
解決済
1
0
-
Je crois en n'importe quoi ↑は、何があっても信じています。 という文にな
Je crois en n'importe quoi ↑は、何があっても信じています。 という文になっていますか?
質問日時: 2019/05/01 15:48 質問者: 桃太郎の気持ち
ベストアンサー
2
0
-
J’ai manqué Jean de quelque minutes. について。 プチ・ロワイヤ
J’ai manqué Jean de quelque minutes. について。 プチ・ロワイヤルのmanquer他動詞の項目にある例文 ▶ J’ai manqué Jean de quelque minutes. では、なぜquelqueにsが付いていないのか教えて頂けますでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2019/04/30 16:42 質問者: ko-papa
ベストアンサー
1
0
-
外国にいる人に朗読してもらい、それをウオ-クマンで再生して聴く方法
外国語の勉強をしています。現地にネイティブスピ-カ-の友人がいます。私は文章を繰り返し聴いて覚えるのが定着しやすいです。 そこで,ネイティブの彼に3分程の文(私が勉強に覚えたい文章)を読んでもらいそれを、ウオ-クマンに取り込み歩いていときや電車の中で繰り返して聴いて勉強したいのです。 相手とは普段、line電車メッセージや電話したりとGメ-ルでもやりとりしています。フェイスブックは使っていません。 この状況で、ウオ-クマンにどうやって 取り込む見て録音が出来るでしょうか? アドバイスをお願いいたします。
質問日時: 2019/04/28 09:21 質問者: disponibilea
解決済
5
0
-
Même si の用法について: 辞書には「même si + 直説法」で、次のような例文が出ていま
Même si の用法について: 辞書には「même si + 直説法」で、次のような例文が出ていました(プチ・ロワイヤル)。 ▶ Même si vous ne veniez pas, nous ferions ce travail. ▶ Même si je le savais, je ne vous le dirais pas. 「+直説法」とは言っても、要は条件文の「Si 直説法半(大)過去, 条件法現在(過去)」と同じ型で変わると考えて良いのでしょうか? だとすると、直説法とは言っても、 Je vais réfléchir à ce problème même si je n’arriverai pas à trouver la solution.(解決策が見つけられないとしても、その問題を考えてみます。)*変なフランス語だったらすみません。 というような言い方は出来ないということでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2019/04/25 13:48 質問者: ko-papa
ベストアンサー
2
0
-
vos papiers s'il vous plait は、あなたの免許証を見せてください というよ
vos papiers s'il vous plait は、あなたの免許証を見せてください というように訳しますが、動詞はどれですか?
質問日時: 2019/04/22 22:25 質問者: 知念さん
解決済
1
0
-
vos papiers s'il vous plait は、あなたの免許証を見せてください というよ
vos papiers s'il vous plait は、あなたの免許証を見せてください というように訳しますが、動詞はどれですか?
質問日時: 2019/04/22 20:30 質問者: 知念さん
解決済
1
0
-
L’Huile Tan のカタカナ表記を教えてください。これは過去のサンタンオイルの商品名のようです
L’Huile Tan のカタカナ表記を教えてください。これは過去のサンタンオイルの商品名のようです。よろしくお願いします。
質問日時: 2019/04/19 15:17 質問者: BEEZUS
ベストアンサー
2
0
-
フランス語和訳依頼
Le silence du téléphone mobilisait sans cesse mon attention comme l'aurait fait un vacarme assourdissant. フランス語の和訳をお願いします。
質問日時: 2019/04/18 22:27 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
1
0
-
フランス語和訳依頼
La nation: Ensemble humain dans lequel chaque membre a le sentiment de se reconnaître dans même groupe et la volonté de vouloir vivre au sein de ce groupe. 全文の和訳をお願いします。
質問日時: 2019/04/15 16:40 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
1
0
-
フランス語の文法書でお勧めできるものがあれば教えて下さい。 仏検準二級の範囲内の基本的な文法は(自由
フランス語の文法書でお勧めできるものがあれば教えて下さい。 仏検準二級の範囲内の基本的な文法は(自由自在に使いこなせるかは別にして)一通り理解できていると思います。通読するのではなく疑問に思った時に調べる為のものを探しています。 「現代フランス広文典」は解説が非常に分かりづらいというアマゾンの評価で躊躇しています。NHK出版の「これならわかるフランス語文法」は読みやすそうですが自分では判断できません。ネット上の「北鎌フランス語講座」は丁寧で分かりやすいのですが、ネット上でスクロールしながらじっくり読むのが難しいのと、殆どの文に該当箇所の文法とは別の丁寧な訳出の説明があり、逆に読みづらいことがあります。 ちなみ、辞書はアプリ版のプチ・ロワイヤル(和⇔仏)を使用して大変重宝しています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/04/15 13:20 質問者: ko-papa
ベストアンサー
1
0
-
フランス語和訳依頼
Pouvez-vous expliquer ce que les français pensent quand il font référence à l'idée d'<<Etat-Nation>> ? フランス語の和訳をお願いします。
質問日時: 2019/04/15 06:07 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
1
0
-
フランス語和訳依頼
L'État-Nation: Un État dans lequel la Nation se reconnaît totalement à l'intérieur des limites de la Patrie. Pour les français les trois mots État, Nation et Patrie ont le même sens emotif et cette attitude fausse leur compréhenstion des événements à l'étranger. フランス語の和訳をお願いします。
質問日時: 2019/04/15 02:11 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
1
0
-
フランス語和訳依頼
La patrie: Attachement de la nation à un territoire précis délimitant l'espace de cette nation. フランス語の和訳をお願いします。
質問日時: 2019/04/15 02:03 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
1
0
-
フランス語和訳依頼
La nation: Ensemble humain dans lequel chaque membre a le sentiment de se reconnaître dans même groupe et la volonté de vouloir vivre au sein de ce groupe. 上記のフランス語の中で、"la volonté de vouloir"とは日本語にするとどういう意味でしょうか?
質問日時: 2019/04/15 00:16 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
日本語からフランス語へ翻訳依頼
例えば、「路上生活者がゴミ箱をあさっている。」状況の、「ゴミ箱をあさる」はフランス語で何と表現するのでしょうか? 教えて下さい。
質問日時: 2019/04/13 02:41 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
1
0
-
下記の文の意味を教えて下さい。 On devrait prêter plus d’attention
下記の文の意味を教えて下さい。 On devrait prêter plus d’attention aux gens qui en valent la joie. Ça changerait de ceux qui en valent la peine. この文の解釈ですが、 - en は両方とも、de prêter plus d’attention に置き換えられると考えて良いのでしょうか? - changer de の de は何なのでしょうか?辞書には「changer de + 無冠詞単数名詞」で「同種の別のものに移行する(電車を乗り換える等)」とありますが、条件を満たしませんし意味的にもこれでは無いと思います。 - valoir la joie (de) は、後段にある valoir la peine de+不定詞 という慣用表現をもじった言葉遊び的なものなのでしょうか? - ceux は結局のところ、gensと同じ人達を指しているのでしょうか?それとも、また別の人達なのでしょうか? 自分なりの強引な訳は、 「そうすることが喜びと感じられるような人々により多くの注意を向けるのが良いだろう。それは、そうする価値がある人々を変えることになろう。」 ですが、意味がよく分かりません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/04/12 00:28 質問者: ko-papa
ベストアンサー
1
0
-
文法の質問
Le vent. Une des façons les plus naturelles d'avancer. 上記のフランス語の、d'avancerの部分の、deはどんな働き(用法)をしているのでしょうか? 教えて下さい。
質問日時: 2019/04/10 16:14 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
1
0
-
Moi, je profite qu’il n’y ait pas encore d’enfants
Moi, je profite qu’il n’y ait pas encore d’enfants pour t’envoyer ce message. という文についてお伺いします。 - 辞書(PETIT ROYAL) には「profiter de ce que + 直接法 pour 不定詞」という用法しか載っていないのですが、そこら辺はある程度ののり代があると思って良いのでしょうか。 - d’enfants はいわゆる否定のdeだと思いますが、だとするとd’enfant ではないかと思うのですが、どうでしょうか?仮に間違えだとしたら先方のタイプミスだと思いますが、一応文法的な理解をしておきたいのでお伺いします。 以上よろしくお願いします。 以上よろしくお願いします。
質問日時: 2019/04/06 19:47 質問者: ko-papa
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
フランス語和訳依頼
Je ne sais pas si j'ai bien fait de dire à la petite de venir. 1. この文章の和訳をお願いします。 2.de direの部分の、deはどのような用法なのでしょうか?
質問日時: 2019/04/04 04:25 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
1
0
-
イタリア語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、 勉強しずらい、難しい順番に並べて下さい! 全部難しい
イタリア語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、 勉強しずらい、難しい順番に並べて下さい! 全部難しいのはわかってますが、強いて言えばでいいです。よろしくお願いします!
質問日時: 2019/04/03 09:35 質問者: mynh1215
解決済
3
0
-
▶ Je ne connais ni lui ni son père. 私は彼も彼の父親も知らない
▶ Je ne connais ni lui ni son père. 私は彼も彼の父親も知らない NOUVEAU PETIT ROYAL の ni の項に出ている例文です。なぜ « lui » なのか、また、なぜ動詞の後にあるのか疑問に思ってフランス人に確認したところ、そもそもこうは言えず次のようになるとのことでした。 ▶ Je ne le connais, son père non plus. 辞書が間違っているとも思えないのですが、最初の文はどの様に説明出来るのでしょうか? 一つ目の « ni » が前置詞扱いになっている様でよくわかりません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/04/01 17:43 質問者: ko-papa
ベストアンサー
1
0
-
日本語からフランス語へ翻訳依頼
un rouleau de papier hygiénique largement entamé このフランス語の意味を教えて下さい。
質問日時: 2019/04/01 02:18 質問者: franceyukitai
解決済
2
0
-
フランス語に訳してください
ビンテージの帽子が作られた年代を聞きたいのです よろしくお願いします。 ↓ 最後に一つお聞きしたいです。 このクリケットの帽子はいつ頃の物でしょうか? 年代が知りたいです。 1950年代位の物ですか?
質問日時: 2019/03/30 08:38 質問者: akkanbei48
ベストアンサー
2
0
-
フランス語和訳依頼
Chaque année, un festival d'été a été organisé au temple shintoïste dans mon quartier. Le soir, beaucoup de monde dansaient en cercle sur un percussion japonaise. En portant Yukata (un kinomo estival), je dansais aussi en imitant le movement des adults. à côté de l'endroit de la danse, il y avait plusieurs grands pots qui contenaient beaucoup de boissons froides variés à volonté. Du jus d'orange était spécialement délicieux pour moi. フランス語の和訳をお願いします。
質問日時: 2019/03/23 19:50 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
2
1
-
ベストアンサー
1
0
-
次のフランス語を訳してください。
フランスのあるサイトのセラーに、帽子を日本に発送してくれるか聞いたところ、下のようなメールが来ました。 一部分からない所があります。 何を言っているのか知りたいので訳してください。 よろしくお願いします。 Bonjour pas de probleme pour un envoi au japon , j en ai encore environ 40 a mettre en vente , etant donné q une casquette fait au maximum 100 grs cela vous laisses la possibilité d effectuer un achat groupé je vous donnes les tarifs pour un envoi au japon en colissimo international jusqu a 500 grs 24,35 euros jusqu a 1 kg 27,10 euros jusqu a 2 kg 37,30 euros jusqu a 5 kg 54,55 euros , il va me falloir encore 1 ou 2 jours pour mettre les autres en vente, si vous n etes pas pressé . cordialement
質問日時: 2019/03/21 23:04 質問者: akkanbei48
ベストアンサー
3
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報