第1弾は趣味Q&A!
パソコン・周辺機器のQ&A
回答数
気になる
-
Windows10パソコンが20Hz以下の音を再生できるか知りたい。サウンドボードは何も入れていない
現在使用しているWindows10パソコンで、20Hz以下の音を再生できるか知りたいのですが、 どうやって確認するのですか? サウンドボードについては、よく分からないのですが、特に何も入れていないと思います。
質問日時: 2021/09/02 13:41 質問者: re97 カテゴリ: ビデオカード・サウンドカード
ベストアンサー
12
0
-
パソコンで、アップルティーと打つのにそーとーー時間かかるしティーがなかなか覚えれんm(_ _)m 4
パソコンで、アップルティーと打つのにそーとーー時間かかるしティーがなかなか覚えれんm(_ _)m 40代半ばののパソコン素人のおばさんです! あと、キーボード見らずにカチカチ打つ練習のおすすめありますか?
質問日時: 2025/04/14 06:12 質問者: maron83 カテゴリ: デスクトップパソコン
解決済
12
0
-
パソコンの買い替え時期
私は、結構長く今のパソコンを使っています。 機種は、NECが好きなのでずっとNECを使っています。 OSはウィンドウズ8.1です。 最近11が出ましたが、まだ使えるのでこのパソコンでいいかなと思っていますが、 いずれ7のように保証期間が切れると思います。 いつ頃買いかえればいいでしょうか?
ベストアンサー
12
1
-
30tb の外付けハードディスクを Amazon で見つけたんですが 、これ本物でしょうか?
30tb の外付けハードディスクを Amazon で見つけたんですが 、これ本物でしょうか?
質問日時: 2025/02/15 18:54 質問者: tax_sos カテゴリ: ドライブ・ストレージ
解決済
12
0
-
ノートパソコンを使ってます。 昨日から急に真っ暗な画面になり再起動しないとWindowsの画面になら
ノートパソコンを使ってます。 昨日から急に真っ暗な画面になり再起動しないとWindowsの画面にならなくなりました。 どうしてでしょうか? 原因わかりますか?
解決済
12
0
-
中古ノートパソコンの買い方のアドバイスをお願いします 私の使っていたCore i5 第3世代のノート
中古ノートパソコンの買い方のアドバイスをお願いします 私の使っていたCore i5 第3世代のノートのハードが壊れたので自分で本体だけ買ってなおそうとも考えたのですが中古の方が安いのでそちらを検討しています。 Windows10 か11 かは、Windows11は正規インストールではないでしょうからWindows10を考えているのですがあってますか? あと、今回は初めてi7 を買おうと思っているのですが、 予算が、最大25000円を考えています。 その条件で中古を探しますど 第3世代のQM か 第6世代のU になってしまいます。 以前U は買ってはいけないと教えていただいたのですが、こっちの方が新しいのだし、そんなにQM と差がでますか? 一応、ヤフーショッピングで探してみました。 他のサイトも含め 詳しい方のアドバイスをよろしくお願いします。
質問日時: 2023/10/15 10:30 質問者: Love_neko_2023 カテゴリ: 中古パソコン
ベストアンサー
12
0
-
パソコンのバッテリーの寿命 つい最近、買ってもうすぐ2年のパソコンを充電出来なくなりました。電源に繋
パソコンのバッテリーの寿命 つい最近、買ってもうすぐ2年のパソコンを充電出来なくなりました。電源に繋いでも充電されずに常に0%の状態で使っています。充電器を抜くとすぐにパソコンが切れてしまいます。色々調べると、パソコンのバッテリーの寿命の可能性がありそうなんですが、それまでは普通に使えていたのに、急に使えなくなるのか疑問です。また、大学がない時期はパソコンを使わないのでそこまで酷使していたわけでも無いのですが、それでも2年弱でバッテリーがダメになるものでしょうか?教えて欲しいです。
解決済
12
1
-
Amazonの整備済み品としてパソコンが売られていますが、これってSSDは新しいものに換装されている
Amazonの整備済み品としてパソコンが売られていますが、これってSSDは新しいものに換装されているのですか? Officeを使う程度なのですが、古いモデルを買って大丈夫でしょうか?
ベストアンサー
12
0
-
30年未来のパソコンってどうなってますか? キーボード無くなってますか?(;^_^A
これから先の進化がよくわかりません。 どんどん高速化するCPU、実写と勘違いするようなち密なグラフィック。 もうこれらは10年以内に当たり前になるでしょう。 じゃあ、その先は?って感じです。 立体映像(ホログラム)が当たり前になるのかの?
質問日時: 2022/10/26 18:44 質問者: hgfy76 カテゴリ: デスクトップパソコン
ベストアンサー
12
0
-
PCが壊れたので買い替えたいのですが、スマホで何でもできる時代になってしまい買い換えるべきか悩んでし
PCが壊れたので買い替えたいのですが、スマホで何でもできる時代になってしまい買い換えるべきか悩んでしまいます。 いま自分がPCでやってることと言えば年中ハマりつづけてるゲームが1つのみです。 YouTubeはスマホかPS4で観るし、ネットサーフィンもショッピングもスマホ… 動画編集とかはしないし、転職した時以外で文書作成も使わないのでどうしたものかと思っています。 ただそのゲームは毎日ランカー目指してやり続けてて、ログインできなくなるのが寂しいなとも思い。。 皆さんならゲーム、もしくはたった一つの趣味のためだけに10万近く出して買い換えますか?
質問日時: 2021/06/18 20:51 質問者: いる830 カテゴリ: その他(パソコン・周辺機器)
解決済
12
0
-
どうして古くなったパソコンは使えなくするの?
パソコンなどに関しては、素人です。 でも使わなければ、仕事になりません。ところでウインドウズ7が使えなくなって、新しいのにしなきゃいけないって、それって業者が儲ける為だけにどんどん更新しているだけじゃないでしょうか? また、プリンターを付けるにあたっても、前は普通につなげればできたのに、店に行ったらそれもプリンター設定を業者にやってもらわなければだめだとか、そのくせ新しいパソコンはどんどん高くなり、買うのもきつくなってきましたが、全部業者が儲けるためじゃないの? そう思ってますが、同じように思ってる方はいらっしゃいますか?
質問日時: 2021/06/17 20:50 質問者: kipp-8e8k カテゴリ: デスクトップパソコン
ベストアンサー
12
0
-
ノートパソコンが家に1台あります。 家にWi-Fiなくてノートパソコンはネットに繋がってなくネットが
ノートパソコンが家に1台あります。 家にWi-Fiなくてノートパソコンはネットに繋がってなくネットが使えなですが…Wi-Fiやネットに繋がらないでノートパソコンは使い道ありますか?
ベストアンサー
12
1
-
中古で安価で売られているスマホ本体を
高額で販売してもいいのですか? 修理業者ですが、例えば3000円位で中古で見つかるものを一万五千円位で販売したとします。
解決済
12
0
-
中古パソコン
中古のノートパソコン1万前後の古い物は は画面が薄いですか?今使用しているのは 安かったせいか画面が非常に薄いです 動画とかハッキリ画面がでるのは 中古でもいくら位がいいですか?、10でも11 でも構いません。
質問日時: 2024/02/10 16:30 質問者: 2347nanasei カテゴリ: 中古パソコン
ベストアンサー
12
0
-
Windows11のノートパソコンを中古で購入を考えていて、1「メモリ16GB、HDD750GB」の
Windows11のノートパソコンを中古で購入を考えていて、1「メモリ16GB、HDD750GB」のもと2「メモリ16GB、SSD256GB」のもの」3「メモリ8GB、SSD120GB」の違いがある3つの端末で購入を迷っています。 年式の違いも1年でメモリが大きいものを選んでも価格差が1000円なので。 メモリ(容量)が大きいもののほうが選ぶうえではいいのでしょうか?
解決済
12
0
-
このパソコンを次のように改造するといくらかかりますか?
現行機種は、東芝製ダイナブックPT55UGPBWAの機種です。家電量販店での修理は断られました。もし、このパソコンを改造修理したらいくらかかるのでしょうか。 パソコンを起動入れたら、ロゴが出なく真っ黒になることがある。また、画面が出ても途中で画面が黒くなり、矢印も消える。この修理が必要。また、HDD1TBをSSD256MBか512MBに交換する。おまけに、Corei3のCPUをWin11対応のCorei5に交換し、最後にwin10からwin11にアップグレードする。改造はこれらをすべて条件とします。費用はいくらかかるでしょうか?現行のパソコンはブルーレイの光学ディスクドライブ搭載なので、買い替えは厳しい事情です。
ベストアンサー
12
1
-
パソコンのHDDの壊し方
不要になったPCのHDD(のデータ)を破壊したいのですが、NETでは色々書かれていますが、塩水に数日間浸漬したくらいではディスク自体は錆びないので、うまく分解してディスクを取り出せばデータが読み取れるようになるのでしょうか? また、電熱器等で150~200℃とかに加熱してもデータ自体は壊れないものなのでしょうか? また、もしディスクを取り出したとしてどうやってデータを読みとるのでしょう? 他のHDDのディスクと交換してPCにセットして、と言うことでしょうかね?
質問日時: 2021/12/14 17:16 質問者: 教えてOK知恵袋 カテゴリ: ドライブ・ストレージ
ベストアンサー
12
0
-
プリンターのインク代って高過ぎると思いませんか?
プリンターのインク代って高過ぎると思いませんか? しかも、スグに詰まるし スグにインクが無くなりませんか?
質問日時: 2021/07/29 16:27 質問者: shinkibasu1 カテゴリ: プリンタ・スキャナー
ベストアンサー
12
1
-
ノートPCの下取りサービスなどでの新規購入
DELLノートPCが黒画面になって壊れました。 修理費の見積もりではマザーボード交換で3万円、LCDも交換なら5万円とのこと、購入価格10万、購入して3年なので、修理するか、新PCの買い替えか悩んでいます。 もし新規PCを購入時に、現PCのCPU、SSD、メモリ、ワイヤレスカード等、使える部品を再利用することで、購入価格を抑えるサービスなど無いでしょうか? 無いとは思いますが、下取りサービスなどで、実質同上の内容の新規購入の経験者、もしいらっしゃったら経験談などを教えてください。
解決済
12
0
-
ノートパソコンの容量解消について 現在使用中のノートパソコンの容量(Cドライブ)が256GBのうち、
ノートパソコンの容量解消について 現在使用中のノートパソコンの容量(Cドライブ)が256GBのうち、アプリと機能 が200GBも使用していて、容量を空けたいと思っています。Cドライブ→user→Appdate→Localとクリックして行くと 各アプリのファイルの合計が190GBもありました。このファイルを削除しても良いのか、どなたか分かる方がいらっしゃいましたら是非教えて頂きたくお願い致します!!
ベストアンサー
12
0
-
SSD付きのノートパソコンを買ったと思ったのですがついていない?
画像のように1TB SSDというノートPCを買ったのですが パソコンをセットアップしてみたら デバイスとドライブの項目に「C: 空き領域 886 GB/938 GB」しかありませんでした。 このパソコンってこの要領がいっぱいになったら終わりなんでしょうか? 私はてっきり1TBの容量があるのだと思っていました。
質問日時: 2022/07/28 15:11 質問者: yosco カテゴリ: ドライブ・ストレージ
ベストアンサー
12
0
-
ゲーム用PCについて
ご教示ください。 子供(高校1年生)が原神というゲームをやりたいのでPCが欲しいと言っています。 褒められた理由ではないですがPCに触れる機会が増え便利を実感(大画面で検索結果が確認しやすい、動画の編集など)して使えるようになれば良いと思うので購入しようと思っています。 デスクトップ(中古10万弱)で良いと言うのでどのようなPCがおすすめでしょうか? 私はゲームを全くしないのでよくわかりません。 個人的には基盤は熱に弱い部品(電解コンデンサなど)もあるので新品で10〜15万くらいのビギナー向け的なのが良いのかなと思っています。 ご意見いただけると幸いです。
ベストアンサー
12
0
-
ゲーミングPCの購入で悩んでいます
買いたいPCがあるのですが、 構成について、バランスが悪くないか悩んでいます。 気になるのはマザーボードなのですが、そこまで気にしなくて大丈夫かどうか教えてください。 用途は中学生がゲー厶に使います。 モニタはフルHDで、マイクラを主にします。 下記で12万です。不具合がある場合返金や、追加料金で保証もあるので、中古の部分ではなくて、性能の部分で教えてください。 よろしくお願い致します。 ・CPU ryzen 5700X (新品) ・マザーボード A520M Pro4(新品) ・グラフィックボード Geforce RTX 3070 Palit(使用期間短) ・メモリ 16GB (8GBx2 ) Crucial ・SSD M.2 シリコンパワー 1TB (新品) ・HDD 2TB(中古) ・CPUクーラー Deepcool AK400 (新品) ・DVDドライブ内蔵 ・電源 750W Gold ・内蔵wi-fiパーツ AX200 (新品) ・OS Windwos 11 Pro
ベストアンサー
12
0
-
デスクトップパソコンの熱対策
夏に冷房の使えない部屋でデスクトップパソコンを使用する場合の熱対策についてお教えください。 窓は一つしかありません。 思いつくのは扇風機の直当てくらいです
質問日時: 2021/11/26 12:56 質問者: るんぱっぱ134 カテゴリ: デスクトップパソコン
ベストアンサー
12
1
-
秋葉原にあるPCショップは学生でも入店できますか?
自宅にあるパソコンに積んである部品ををアップグレードしようと考えています。 インターネットの通販は少し信頼に欠けるため実際に日本一の電気街に行って商品を購入しようと考えています。 買うパーツや商品の目星はつけているのですが、学生だと入店を拒まれるのではと心配しています。
質問日時: 2024/04/27 17:44 質問者: 人間パンタグラフ カテゴリ: CPU・メモリ・マザーボード
ベストアンサー
12
0
-
解決済
12
0
-
パソコンをかいたいのですが、どんなものがいいでしょうか
持ち運びが出来るパソコンを買いたいと思っているのですが、ほとんど知識がなく、電気やさんの店頭で話を聞いたりしたのですが、それぞれオススメが違って、決められません。 専門的な知識がある方にオススメを教えていただきたいので、よろしくお願い致します。 仕事は看護師をしていて、職場に持っていって、レポートを書いたり、勉強会の資料を作ったり、調べものをしたりします。Word、Excel、PowerPointは必要です。それが最初から入っているものと、後からいれるものもあるそうですが、どちらがいいかそれも知りたいです。 なるべく早い回答をお願いできれば助かります。
ベストアンサー
12
1
-
ブルーレイプレイヤー再生方法
ロジテック ブルーレイドライブ 外付け ポータブル ソフト無し USB-A / USB-C ケーブル 付属 BD再生対応 Type-C BDドライブ DVDドライブ LBD-LPWAWU3CNDB を買いました。 パソコンにつないでブルーレイ入れても自動再生してくれません。 人生初のブルーレイです。 DVDみたいに買ってに再生してくれないのでしょうか。
質問日時: 2024/09/09 21:44 質問者: すのーまん0913 カテゴリ: ドライブ・ストレージ
ベストアンサー
12
0
-
どうしてDELLのパソコンは他のパソコンと比べて性能の割に安価な方なのですか? その理由等を教示して
どうしてDELLのパソコンは他のパソコンと比べて性能の割に安価な方なのですか? その理由等を教示して下さい。
質問日時: 2022/06/02 08:40 質問者: nikkuneemu1 カテゴリ: デスクトップパソコン
解決済
12
1
-
インクジェットプリンターの故障について
こんにちは キヤノン製インクジェットプリンターの2015年モデル、MG7730と言う機種を、この年の暮れに購入しましたが、数日前から添付画像のようなエラーメッセージが出て、全く動作しなくなりました。 電源を再投入しても、電源コードとUSBケーブルを抜いて、10分くらい置いてから再投入しても、全く改善されません。 実は、昨年1月にも故障し、キヤノンのサポセンで修理してもらいましたかが「3月一杯で弊社のサポート期間が切れるため、4月以降は修理受付は出来なくなります」と言うコメントをいただきました。 質問は 1、インクジェットプリンターの故障の多さは異常です。 最近では、家電製品やオーディオヴィジュアル機器など、滅多に故障はしなくなりました。 なのに、プリンターは、1年に最低1回は、何らかの故障をしています。 なぜプリンターだけ、こんなに故障が多いのでしょうか。 2、このサイトでは、ブラザー製のプリンターの評判が良いようですが、ブラザー製はキヤノン製に比べ、故障が少なく、メーカーのサポート期間も長いのでしょうか。 3、もしそうであれば、次に買い換える機種は、ブラザー製を検討したいと思いますが、キヤノンにも親切なところがあります。 それは、修理料金が1万3千円くらいと高額ですが、実は修理技術料はこの半分くらいで、後は配送料です。 キヤノンのサポセンでは、修理依頼をした場合、こちらの希望する日時に、ヤマト運輸の方が自宅まで引き取りに来てくださり、修理が完了すれば、再度ヤマト運輸の方が、希望する日時に自宅まで届けてくれます。 プリンターはかなり重量があり、自力で修理に出すのは困難なため、こうしたサービスは、助かります。 ブラザーでも、こうしたサービスは行っているのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。
質問日時: 2023/11/21 14:18 質問者: blue5586p カテゴリ: プリンタ・スキャナー
ベストアンサー
12
2
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報