第1弾は趣味Q&A!
生活家電のQ&A
回答数
気になる
-
61
ベストアンサー
5
0
-
62
蛍光灯の2027年問題の対応について
蛍光灯が2027年に製造中止になるそうです 巷ではあまり騒がれていないようですが 皆さんはどう対応されますか? ・蛍光灯の予備を買っておく ・2027年になると混むと思うので全てLEDに今から変更する等 考え方は色々あると思いますが・・ 当方もう60代半ばで一人住まいなんで、寿命を考えると、後15~20年照明器具が使用できれば良いとも考えられます 蛍光灯は5年くらいもつと考えれば、蛍光灯の予備は3~4セットあればの良いのかなとも思います また、当方部屋が多くて全てLEDにしようとするとコストがかなりかかってしまいます・・ しかし全てLEDにすれば電気代は安くなると思いますし、 よろしくご教示お願いいたします
ベストアンサー
22
0
-
63
なぜジャパネットはエアコン下取り額が大きいのか?
祝日になると、ジャパネットたかたのチャレンジデーをやっています。 今日はエアコンの特売で、下取り額7万5千円だそうです。 中古のエアコンを7万5千円という高額でひきとってどうするのでしょうか? なぜこんなに高い下取り額を実現できるのでしょうか? じゃぱねっとたかたの謎を知っている方、教えてください。
質問日時: 2025/04/29 09:30 質問者: s_end カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
ベストアンサー
5
1
-
64
何故エアコン修理で電気屋は修理よりも買い替えさせようとするのですか?
何故エアコン修理で電気屋は修理よりも買い替えさせようとするのですか?
質問日時: 2025/04/28 13:50 質問者: yamahasg2023 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
ベストアンサー
32
0
-
65
FAXのテストをしたいのですが、自分あてには送れないですよね?
複合機なんですが、コピーでは綺麗すぎますよね? 写真を添付してるのでそれがどのように遅れるか確認したいのですが、なにか方法はありませんか?
質問日時: 2024/11/07 15:42 質問者: ピクセル7 カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
ベストアンサー
3
0
-
66
大至急!!! 朝6時50分に洗濯機をまわすのは非常識でしょうか??鉄筋コンクリート造のマンションに住
大至急!!! 朝6時50分に洗濯機をまわすのは非常識でしょうか??鉄筋コンクリート造のマンションに住んでいます。
解決済
6
1
-
67
ナンバーお知らせ136が使えなくなりました。なぜですか? NTTサービスダウンではないですか?
ナンバーお知らせ136が使えなくなりました。なぜですか? NTTサービスダウンではないですか? ナンバー・アナウンス https://web116.jp/2024ikou/service/pop_announce.html ナンバーお知らせ136(オプション) https://www.ntt-west.co.jp/denwa/service/136/ ナンバーディスプレイの契約は月400円 携帯電話なら発信者通知がデフォルトなのに・・・ 変な電話がかかってくるのはいやですが、」確かめることもできないのは気持ち悪くないですか?
質問日時: 2024/01/04 20:48 質問者: 20170315 カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
ベストアンサー
8
0
-
68
電気ケトルで沸かせた湯を湯冷ましして
水筒に詰めたら危ないですか。どなたかが50度を下回ると雑菌が出るとおっしゃったので、困ってます。
質問日時: 2022/08/02 06:56 質問者: YUMEKOMACTI カテゴリ: コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
ベストアンサー
7
1
-
69
さっきアイロンを水没させてしまいました。水の中には母がモップがけ用の重曹とかを入れていたと思います。
さっきアイロンを水没させてしまいました。水の中には母がモップがけ用の重曹とかを入れていたと思います。すぐ電源を付けたら焦げ臭くなってバチバチ言ってました。なのですぐコンセントを抜き、乾かしているのですがもう使えないでしょうか。教えてください。。
質問日時: 2022/02/07 16:05 質問者: いっちーご カテゴリ: ドライヤー・ヘアアイロン
解決済
5
0
-
70
アイリスオーヤマさんの除湿機 いつものようにスイッチを入れたら 満水のランプが点灯して始動しません
アイリスオーヤマさんの除湿機 いつものようにスイッチを入れたら 満水のランプが点灯して始動しません 給水タンクは空なのに? 教えて下さい 困ってます よろしくお願いします
解決済
2
0
-
71
緊急 リチウムイオン電池の回収について
緊急の質問になります 4年前ぐらいに店で購入した ハンディ扇風機のリチウムイオン電池が膨張したのか 若干蓋が開いているのですが ヤマダやケーズとかの家電量販店ではリチウム回収ボックスはありますか? もし回収ボックスがあった場合 扇風機から取り外して回収ボックスに入れる感じでしょうか? それとも扇風機についたまま直接でしょうか?
質問日時: 2025/07/03 17:16 質問者: takatomae カテゴリ: 扇風機・冷風機・サーキュレーター
解決済
5
0
-
72
画像あり 家庭用電源が80V前後しか出ません。原因のアドバイスをお願いします。
現在、家庭内のコンセント電圧をテスターで測定したところ、60V前後しか出ていない状態です。 パソコン、照明器具、冷蔵庫、掃除機は動作していますが、明らかに電圧が低く、異常があると思われます。 デジタルテスターとアナログテスターの2種類で測定しても、100Vは表示されませんでした。 ブレーカー(漏電遮断器)の負荷側で測定すると88V程度、屋内のコンセントでは55~65V程度を確認しました。電源側でも同様の数値を示しています。 原因として考えられることや、今すぐ行ったほうが良い対応についてアドバイスをいただけると助かります。 築30年前後の平屋建てで、屋根裏にはハクビシンなどの小動物がいる気配があります。 隣接するかやぶき屋根の母屋でも同様に80V前後で、電化製品は一応使用可能な状態です。 電気に詳しい方のご意見を希望します。ChatGPTからの回答は不要です。
解決済
17
0
-
73
この照明の蛍光管を替えたいです
築35年の家の納戸の照明なのですが、私自身は蛍光管を替えた記憶がありません、もしかして先代が一度くらい替えたかも知れません。照明器具は替えていないので35年ものです。 つかなくなったので交換したいのてすが、この際LED蛍光管にした方が良いのかなと考えたりもします。 質問1:外した蛍光管にはFL40ssと書かれていてグロースターター形だと思うのですが、果たしてこの照明器具に合っているのでしょうか。照明器具にはグロー球?というものが見当たらないのですが。LEDじゃない普通の蛍光管を購入する場合、FL.FLR.FHFどれを選べば良いのでしょう。 質問2:この証明器具にLED蛍光管は使えますか?工事不要のLED蛍光管が売られてるみたいですが、それを使っても良いのでしょうか。良い場合、FL.FLR.FHFどれを選べば良いのでしょう。 写真、何枚か添付させて頂きます。 色々わかりません。 教えて下さい。
ベストアンサー
8
1
-
74
家の固定電話機にかかってくる迷惑電話はどうにかならないものでしょうか?
家の固定電話機にかかってくる迷惑電話はどうにかならないものでしょうか? 今が選挙前だから、特に多くて、ほほ毎日、アンケートを取っているような内容のものや特定候補者への投票依頼を呼びかける迷惑電話が私の家の《一年中留守録設定》してある固定電話機に入っています。おそらくコンピータが不特定多数に発信しているのでしょう。録音されたメッセージです。・・・ 従って、毎日毎日、メッセージを聞いて、削除して、留守録再設定を余儀なくされて、とても迷惑しています。 例えば、 「 必ず投票に行く人は何々を押して下さい。投票に行かない人は何々を ・・・ ・・・ 」 ( この電話は何度も何度もしつこくかかってくるのです。) 「 小池百合子です。・・・ ・・・ 」 「 国民民主党の玉木です。・・・ ・・・ 」 固定電話機のコードを抜いて対応したのでは、固定電話機が無いのと同じになってしまいます。何とか頻発する迷惑電話を撲滅する方法はないものでしょうか。
質問日時: 2025/06/21 17:14 質問者: forging_on カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
解決済
10
1
-
75
エアコン取付で配管などの部材はいくら掛かりますか?
ホームセンターで、電線や配管など必要な物を購入する場合、何円くらいしますか? 工具以外の、配管や電線、テープなどです。 ネットで買うのとでどのくらい差がありますか?
質問日時: 2025/06/15 14:25 質問者: lack9032832 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
ベストアンサー
6
0
-
76
モバイルバッテリーを変えるか迷ってます。
数年使用してきた20000ミリアンペアのモバイルバッテリーがあるのですが、急速充電にしたときの速度が少し遅い気がしますが、使う分には支障がないのでモバイルバッテリーを新調するか迷ってます。 皆さんならどうしますか? ちなみに買う予定のモバイルバッテリーの値段は10000ミリアンペアで5000円です。 アドバイスなどよろしくお願いします。
質問日時: 2025/06/14 16:46 質問者: waccifan カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
ベストアンサー
8
0
-
77
夏の暑さ対策で。
居間にはエアコンがありますが、私の寝室にはエアコンが付いていません。 基本寝る時だけなのでエアコンを付けるまでのことは考えてなく就寝時のエアコンは好きじゃないです。 なので扇風機はありますが、それだけだと熱帯夜は辛いです。 エアコンと扇風機の中間くらいの、これを買って本当に良かった!!と思えた物はありますか? よくYouTubeやFacebookのショート動画に、色んな冷風機や冷却機のような物は出てきますが、あまり信ぴょう性がなさそうなので、見送っています。
質問日時: 2025/06/02 10:32 質問者: mina_kaminoko カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
ベストアンサー
9
1
-
78
エアコンの取り外しと取り付けと処分料
➀既存のエアコンの取り外し ➁新品のエアコンの取り付け ➂リサイクル料と処分 家電量販店で工事費別のエアコンを購入してその家電量販店で工事を頼むと+25,000円程。 町の取り付け専門業者に頼むと+20,000円程でしょうか? ※どちらも追加のかかる工事は除いて標準的な設置にかかる費用
質問日時: 2025/05/18 15:44 質問者: あるぱぱ カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
3
0
-
79
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありました。 照明器具の寿命も考えてとネットにありましたが私は賃貸ですし蛍光灯をまとめ買いしておいた方がいいのでしょうか? それとも賃貸だと2027年に蛍光灯が買えなくなったら無償で照明器具の交換は行われるのでしょうか?
解決済
23
2
-
80
ベストアンサー
8
0
-
81
スマホの充電
夜寝る前とかに充電しておきますが、朝見ると97〜99%くらいで止まってる事が多いですが何故でしょうか? 100%の時もたまにありますけど。 急速対応充電器使ってますが。
質問日時: 2025/04/30 21:35 質問者: KU1012 カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
ベストアンサー
5
0
-
82
解決済
2
0
-
83
熱があり病院行ったらインフルBでした 家出る前自宅で7.5分あり 病院で測ると6.7分 帰宅して測る
熱があり病院行ったらインフルBでした 家出る前自宅で7.5分あり 病院で測ると6.7分 帰宅して測ると7.5分 病院でこの体温計合ってますか?と話したらもう一度計りますかとなり6.7分 病院の体温計壊れてるのでは?
解決済
6
0
-
84
固定電話(FAX)を移動させたい
現在リビングにFAXがあるんですが、それを少し離れた別の部屋に移動させたいです。 電話線をダラダラ伸ばしたりするのはしたくないのですが、電話番号も変えずに別室に移動させる事は可能でしょうか。 電話自体はほぼ使っておらず、夫が自営業の為FAXをたまに使う程度です。多分FAX受信型のコピー機はあります。 何か良い方法はありませんか、よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/17 14:14 質問者: はるまき99 カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
解決済
10
1
-
85
電波時計を買いましたが、2日経っても電波を受信してません。 今まで買った他の電波時計はしっかりしてま
電波時計を買いましたが、2日経っても電波を受信してません。 今まで買った他の電波時計はしっかりしてます。 どうすればいいでしょうか?
質問日時: 2025/01/15 11:46 質問者: 優柔不断子 カテゴリ: 時計・電卓・電子辞書
ベストアンサー
7
0
-
86
体感温度が合わないカップル、皆様どうされてますか? 私が暑がりで彼が寒がり(冷え性)なカップルです。
体感温度が合わないカップル、皆様どうされてますか? 私が暑がりで彼が寒がり(冷え性)なカップルです。 ほぼ毎週のように彼のお家にお泊まりしてて、2月から同棲も始まります。付き合ってる期間はまだ3ヶ月とかなので、夏しかまだ一緒に過ごしていませんが、夏は私はずっと27度とかでつけっぱにしときたいタイプなのですが、彼は暑くなったらつける、みたいなタイプで20度で一気に冷やして冷えたら消して、また暑くなったらつけて、って感じでした。 私が暑そうにしていたり暑いと言うと嫌な顔せずにつけてくれますし、体冷やしすぎないようにね!と体のことも気を使ってくれます。 今回は寒くなってから初めてのお泊まりで、彼の家はきっと暖房ガンガンなんだろうなあ、と思うと気が重たいです、、 私は基本家でも暖房はつけません(親が寒いなら着込め、というような人で朝の寒い時間や夜の時間しかつけないタイプでした。)。それもあってか、暖房がどちらかというと苦手であります。空気が重たく感じるというか、息苦しい感じです。 お店で入ってる暖房程度なら全然大丈夫なのですが、冷え性なのもあるし寝る時もきっと暖房つけて寝てるような感じなので、不安もあります。 けど、私のせいで彼に我慢させて風邪を引いたりもして欲しくないです。 私も薄着を持っていったり彼に出来るだけ迷惑がかからないようにしようと思っていますが、どうしたらいいでしょうか( ; ; )こんなことで悩んでても同棲したらどうするんだ!!って話でもありますが、、 女性が暑がりなパターンはあまりないかもしれませんが、宜しければ回答お願いします。
質問日時: 2024/11/28 13:04 質問者: めめのの カテゴリ: ヒーター・こたつ・ホットカーペット
解決済
4
0
-
87
センサーライトの修理
amazonで「MEIKEE 最新型 LEDセンサーライト 屋外 屋内兼用 人感センサーライト LED投光器 80W 7200LM コンセント式 AC100V 極薄型 6500K 白色 高輝度 フラッドライト LEDライト 外灯 IP66防水 明暗人感センサー 自動点灯 防犯ライト ガレージ 玄関 ベランダ 駐車場 倉庫 勝手口 カーポート 廊下 軒下 車庫 階段 適格請求書発行ok 折りたたみ式3ピンプラグ」を購入しました。2年ほど経ったら光るものの、消えなくなってしまいました(常時発光)。センサーの故障?かと思いますが、写真(センサー部/紫外線でカバーが破損)からどこを直せばよいか分かりますか?何かヒントがあったら教えてください。
ベストアンサー
5
0
-
88
蛍光灯を替えたのに、直ぐに切れる どうしたら、いいですか
蛍光灯を替えたのに、直ぐに切れる どうしたら、いいですか
解決済
5
0
-
89
タバコで燕返しってやつあるじゃないですか。 あれやるとなんか吸いやすくなるんですよね なんでですかね
タバコで燕返しってやつあるじゃないですか。 あれやるとなんか吸いやすくなるんですよね なんでですかね 煙が丸くなるというか
質問日時: 2024/03/19 01:37 質問者: サロメだよ カテゴリ: 電動歯ブラシ・電子タバコ
解決済
2
0
-
90
よく「洗面所の水とお風呂の蛇口の水は飲むな」という人がいますが、別に普通の水と変わらないですよね?
よく「洗面所の水とお風呂の蛇口の水は飲むな」という人がいますが、別に普通の水と変わらないですよね?
質問日時: 2023/06/02 07:12 質問者: ryuto69 カテゴリ: ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
ベストアンサー
7
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報