
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
次の公式を使います。
sin(α±β)=sin α・cosβ ± cos α・sinβ
cos(α±β)=cos α・cosβ ∓ sin α・sinβ (符号に注意)
(4)展開します。
sin(π/6+π)=sin π/6・cos π + cos π/6・sin π
cos π = -1, sin π =0 なので
= -sin π/6
(5)展開します。
cos(π/4+π)=cos π/4・cos π - sin π/4・sin π
= -cos π/4
以上です。
No.1
- 回答日時:
全く同じものを見つけることができませんでしたが、「公式」ですね。
三角関数の公式・定理
http://eleking.net/math/m-trigonometric/mt-formu …
例えば
sin(-θ)=-sinθ
と
sin(πーθ)=-sinθ
sin(θ+2πn)=sinθ (n は整数)
を組み合わせるとできるのですが、
本来は
sin(θ+π)=-sinθ
が先ですね。単位円を頭に描くことが出来れば楽勝です。
単位円を用いた三角比の定義
http://examist.jp/mathematics/trigonometric-rati …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 三角関数の応用問題から、Try ItさんのYouTubeを見ていたのですが、最後のしたがっての後なぜ 1 2023/02/12 17:52
- 数学 三角関数の問題なのですが、 0≦θ<2π のとき次の関数の最大値最小値を求めよ。 y=sin²θ+s 3 2023/05/24 18:06
- 数学 三角関数の問題なのですが、 0≦θ<2π のとき次の関数の最大値最小値を求めよ。 y=-3cos²θ 1 2023/05/24 17:47
- 数学 数列 三角関数 赤文字が答えです 2番3番手も足も出ません。解き方分かる方教えてくれませんか? an 2 2023/02/16 17:43
- 数学 三角関数の問題教えてください。 y=sinθ+2 (0≦θ<2π) の最大値、最小値を求めよ。 よろ 1 2023/05/13 15:52
- 数学 関数のグラフ 三角形の面積求める問題です。 問3が分からないです。 9は求められたのですが、19/3 1 2022/11/05 14:12
- 数学 数学 三角関数 どのようにしたら赤文字の答えが得られるのでしょうか? 自分で計算してもよくわからなく 1 2023/02/24 21:52
- 数学 三角関数の問題なのですが、 0≦θ<2π のとき y=-3cos²+3√3sinθ の最大値、最小値 3 2023/05/17 00:06
- 数学 分からなすぎて嫌になります……。 三角関数の合成についての問題です (4)-sinθ+√3cos 1 2023/02/18 00:33
- その他(IT・Webサービス) Googleスプレッドシートの数式 5 2022/12/08 17:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「強度」は高い?強い?
-
yの二乗をXで微分したら2y・y' ...
-
y=logX+1 の微分教えください ...
-
ダッシュポットとバネを直列に...
-
微分可能ならば連続ですが、 不...
-
縞鋼板の曲げ応力度・たわみに...
-
「強度が弱い」という文はおか...
-
双曲線関数は、実生活上どのよ...
-
積分定数Cとは一体なんですか?
-
sin^2xとsinx^2は同じと聞きま...
-
y=(1+cosx)sinx を微分するとど...
-
電気関係の質問なんですが・・・
-
振幅比の計算
-
合成関数の微分を使う時と、使...
-
1/2(sin2θ+cos2θ)→√2/2sin(2θ...
-
ヤング率と引張強度について す...
-
吊り金具がどれくらいもつか計...
-
1/cos^2θを微分したら何になり...
-
三角方程式の問題です。 sin4θ+...
-
RC並列にLを直列につなげた場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「強度」は高い?強い?
-
合成関数の微分を使う時と、使...
-
yの二乗をXで微分したら2y・y' ...
-
「強度が弱い」という文はおか...
-
縞鋼板の曲げ応力度・たわみに...
-
y=tan^2 x ってどうやって微分...
-
y=(1+cosx)sinx を微分するとど...
-
積分定数Cとは一体なんですか?
-
sin^2xとsinx^2は同じと聞きま...
-
y=logX+1 の微分教えください ...
-
テーブル構造を支える脚の材料...
-
座屈とたわみの違いを簡潔に教...
-
ヤング率と引張強度について す...
-
tsinωtを部分積分法を用いてラ...
-
微分可能ならば連続ですが、 不...
-
数Iの問題です cosθ=5分の3の...
-
数IIです cos20°cos40°cos80°の...
-
双曲線関数は、実生活上どのよ...
-
1/2(sin2θ+cos2θ)→√2/2sin(2θ...
-
電気関係の質問なんですが・・・
おすすめ情報