

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
-x²+x-1を完成平方の形に変形すると、
-(x²-x+1/4)+1/4-1 =
-(x-1/2)² - 3/4
(x-1/2)²は2乗だから、x=1/2の時に0、他は0より大きい。
∴-(x-1/2)²は、x=1/2の時に0、他は0より小さい。
それに-3/4を加えるから、-(x-1/2)² - 3/4は常に<0
∴-x²+x-1=-(x-1/2)² - 3/4 < 0
No.1
- 回答日時:
-x^2+x-1≧0
D=1^2-4(-1)(-1)=-3<0
-x^2+x-1の x^2項の係数は-1で上に凸の放物線です。
更に判別式D<0ということは、実数の解を持たないということで、
これはx軸(直線y=0)と交差もしていないし、接してもいないということです。
上に凸の放物線がx軸と接しない・交差しないということは、x軸よりも下にグラフが存在するということです。
すなわち -x^2+x-1≧0 という等式は成り立たないということになります。
テキトーな数字、1でも10でも-20でもxに代入して計算してみると、-x^2+x-1<0となるのが判ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 警察・消防 ストーカー扱いから禁止命令が出されました。 審査請求をしようと思ってるので、その辺りに詳しい方お願い 3 2022/10/17 16:17
- その他(行政) ストーカー冤罪 審査請求後行政からの反論書(否認)された物が送られてきておりこちらから再度反論したい 8 2023/03/19 11:21
- その他(悩み相談・人生相談) 母親が鬱陶しくて堪りません。顔を合わすたびに嫌なことばっかり言ってきて、母のある癖というか、ある言動 1 2022/09/09 07:46
- その他(悩み相談・人生相談) 母親が鬱陶しくて堪りません。顔を合わすたびに嫌なことばっかり言ってきて、母のある癖というか、ある言動 3 2022/09/09 18:56
- 数学 二次不等式 今までは 脳死に「因数分解」や「解の公式」を使って解いていたのですが写真の問題は解けませ 6 2023/04/27 22:16
- 数学 1次不等式の応用問題で、写真のような問題があるのですが、ノートの写真のやり方だとx(模範解答ではm) 2 2022/07/13 22:55
- 数学 【 数I 連立不等式 】 問題 aを定数とし、連立不等式 x-6a≧-1・・・① { ∣x+a-1∣ 3 2022/07/11 18:27
- 数学 次の2次不等式を解けという問題で、x²+5x+6>0という問題がわからないので、わかる方がいれば教え 8 2022/10/26 00:14
- 数学 高校数学の問題です。 pを定数とする時、xの不等式px≧2x-3を解け。という問題なのですが、全く答 2 2022/07/31 21:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不等式の問題において「合わせ...
-
順列
-
ax+6>3x+2a aを定数とするとき...
-
012345の中から3桁の5の倍数は...
-
a,bは定数でa>0,b>0とする。 ...
-
不等式5(x-1)<2(2x+a) を...
-
高二数学、三角関数です。 -π≦...
-
平方数のゴロ合わせ
-
順列の問題で1.2.3.4.5.6.の6個...
-
7個の数字1,2,3,4,5,6,7,から...
-
対数方程式につきまして
-
数学I 連立一次不等式でなぜ共...
-
常用対数について
-
この問題88が分かんないので教...
-
2次方程式 x²-2x+3=0の2つの...
-
不等式の証明です。 a2乗+b2乗...
-
(2)でn→∞とすると不等号に等号...
-
数学の問題解説お願いします。 ...
-
2次不等式の問題で ある実数Xに...
-
文字が多い式の解き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
順列
-
不等式の問題において「合わせ...
-
7個の数字1,2,3,4,5,6,7,から...
-
2次方程式 x²-2x+3=0の2つの...
-
012345の中から3桁の5の倍数は...
-
xの連立不等式 7x-5>13-2x { ...
-
新高1なのですが、2次方程式の...
-
0≦θ<2πのときtanθ≦√3の不等式...
-
数学I 連立一次不等式でなぜ共...
-
x,yが2つの不等式 x^2+y^2≦0 ,...
-
(2)でn→∞とすると不等号に等号...
-
a.bは実数とする。三次方程式x³...
-
(2x-1)(4x^2+2x+1) 展開の答え...
-
xの不等式x²-(a+1)x+a<0を満た...
-
順列の問題で1.2.3.4.5.6.の6個...
-
不等式の証明教えてください
-
2次不等式の問題で ある実数Xに...
-
不等式5(x-1)<2(2x+a) を...
-
ある3ケタの整数から、その整数...
-
何故a<b<cの連立不等式のうち一...
おすすめ情報
質問しましたが自力で理解できましたすみません^^;