log10の2=0.3010と与えられていて
2^50の桁数を求めなさいという問題で解答はあるのですが何故そうなるのかが解りません
解説をよろしくお願いします
解答
log10の2^50=50*0.3010=15.05←1)
log10の10^15≦log10の2^50<log10の10^16←2)
途中式以下略
1),なぜここでlog10が出てくるのですか?
2),log10の10^15≦log10の2^50となってますがlog10の10^15は元々log10の2^50ではなかったですか?
つまり=ではないのですか?
全く意味が解りません(汗
解説をお願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)>>>
log₁₀N など10を底とする対数を常用対数と言います。(ただしN>0)
で、底が10である常用対数を使うと、正の数Nの整数部分の桁数や、小数首位(小数点から右に視線を移していく時、初めて0でない数字が現れたら、それが小数首位)が分かるのです。
例
N=10²なら,log₁₀N=log₁₀10²=2
N=10³なら,log₁₀N=log₁₀10³=3
と言うように10の何乗と言う形に対して、常用対数は整数値になるので
Nが仮に3桁の整数なら
100≦N<1000⇔10²≦N<10³ …①
Nが大きくなるとlog₁₀Nも大きくなるという関係にあるので
この不等式を常用対数にしても大小関係は変らないことを利用して①を書きかえると
log₁₀10²≦log₁₀N<log₁₀10³
⇔2≦log₁₀N<3…②
もし、②と言う条件が分かっているなら上の記述を逆順にたどってNが3桁であることが分かると言った具合です
このように、常用対数を用いると桁数が分かりやすくなるという利点があります
(2)>>>
(1)で登場したNがこの問題では2⁵⁰です(N=2⁵⁰)
だからNの桁数を求めるためには、②の形式の条件を得たいので
N=2⁵⁰の常用対数を考えます
(ここからは、底10を省略します)
log2=0.3010が与えられているので、これを用いて
logN=log2⁵⁰=50log2=50x0.3010=15.05
これで②型不等式の真ん中の数値が分かりました(●≦15.05<●+1 と言うところまで分かりました)
後は●を決めれば良いわけですが、●は常用対数に結びつくので(結びつけるので)整数でないといけません
従って、●=15以外にないので
15≦15.05<16とできます
→Nで表わせば、15≦logN<16と言う状態
→Nを2⁵⁰にすれば 15≦log2⁵⁰<16と言う状態…③
ここから(1)の説明を逆順にたどる要領で変形していけばよいので、③の左辺と右辺を常用対数に直します
すると15=log10¹⁵ 16=log10¹⁶だから③は
log10¹⁵≦log2⁵⁰<log10¹⁶
となるのです(log10¹⁵は③の左辺15とイコールだったというわけです!!)
このことから画像のように16ケタが求められます
丁寧な解説ありがとうございました。
理解できたと思います。
この回答を何回も読んで完璧にしたいと思います
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
最初に問題とは直接的に関係無い話を一つします。
100,300,700,1000という数字について考えてみます。
それぞれ桁数は3,3,3,4です。
次にこの4つの数字の常用対数について考えてみます。常用対数というのは10を底数とする対数です。
100は10の2乗なので対数を勉強した時に最初に習う公式を利用すれば対数は2になります。
1000は10の3乗なのでさっきと同じように考えて対数は3になります。
300と700は計算に困りますが、100<300<700<1000であることから300の常用対数と700の常用対数は2と3の間にあると言えます。
これらより、3桁の数字というのは常用対数を取った時に2と3の間にあるということが言えそうだという推測が成り立ちます。300や700の代わりに101や999で考えても成り立つ話なのでこの推測は正しそうです。
k桁の数字mがあるとします。
3桁の数字の常用対数は2と3の間である、という先程の話を踏まえると次の不等式が書けます。
10^(k-1) ≦ m < 10^k
この式の常用対数を取ります。底は省略して書きます。
log10^(k-1) ≦ log m <log10^k
公式を使うとこの式は次のように書き直せます。
k-1 ≦ log m < k
以上で説明したことを踏まえれば、ある数の桁数を調べたい時はその数の常用対数を取れば調べることが出来ます。
これがあなたの疑問1への答えです。
疑問2への答えとしては15.05は15と16の間の数です。15.05と15はイコールで結ぶことが出来ません。ということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
012345の中から3桁の5の倍数は...
-
常用対数について
-
順列の問題で1.2.3.4.5.6.の6個...
-
不等式の問題において「合わせ...
-
数学I 連立一次不等式でなぜ共...
-
0≦θ<2パイのとき不等式cos2...
-
a.bは実数とする。三次方程式x³...
-
7個の数字1,2,3,4,5,6,7,から...
-
対数方程式につきまして
-
この連立不等式について 3つの...
-
2次方程式 x²-2x+3=0の2つの...
-
次の不等式の表す領域を図示せ...
-
a=3+2√2 b=2+√3のとき |2abx-a^...
-
高校の情報Ⅰです。 Tokuten(0)...
-
順列
-
3つの文字を求めたい時は3つの...
-
新高1なのですが、2次方程式の...
-
2x -3>a+8xについて解がx<1とな...
-
高二数学、三角関数です。 -π≦...
-
xの不等式x²-(a+1)x+a<0を満た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
012345の中から3桁の5の倍数は...
-
7個の数字1,2,3,4,5,6,7,から...
-
不等式の問題において「合わせ...
-
順列
-
順列の問題で1.2.3.4.5.6.の6個...
-
高校の情報Ⅰです。 Tokuten(0)...
-
連立不等式で黒丸白丸が重なっ...
-
【至急】!! 数1 二次不等式 ...
-
次の不等式の表す領域を図示せ...
-
2次方程式 x²-2x+3=0の2つの...
-
この連立不等式について 3つの...
-
xの不等式x²-(a+1)x+a<0を満た...
-
5桁の整数Nについて、Nの万の位...
-
(2)でn→∞とすると不等号に等号...
-
a.bは実数とする。三次方程式x³...
-
対数方程式につきまして
-
ある3ケタの整数から、その整数...
-
0から6までの7個の数字の中から...
-
ax+6>3x+2a aを定数とするとき...
-
2次不等式の問題で ある実数Xに...
おすすめ情報