dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

012345の中から3桁の数を作る。ただし3桁の奇数という問題教えてください。(泣)

質問者からの補足コメント

  • すみません
    012345の中から3桁の奇数は何個という問題です!

      補足日時:2018/06/03 23:44
  • だめでお願いします!

      補足日時:2018/06/03 23:49

A 回答 (4件)

まず一の位は奇数なので1、3、5の数字に限定されます。


すると残り二つの桁は1、3、5のどれかが使われたとしたら五個から二つ選ぶことになります。五個から二つ選ぶ場合の数は5×4=20となります。
五個のうち一個選んだあと残りの四個を選ぶからですね。
20個ある二桁の数が1、3、5の数だけあるわけですから三倍して60個になります。
ここで、この数の中には021など最初に0が来ているものが含まれています。これを省くために最初に0が来ているものの数を数える必要があります。
最初に求めた二桁の数のうち、最初に0が来ているものは「02」「04」そして1、3、5のうち選んでないもの二つが右に来ている数です。
もし一番右にの数が1だとしたら「03」「05」が含まれることになります。
よって最初に0が来ている数は四個あり、それが1、3、5の数だけあるので十二個あることになります。
よって、60-12=48
合計48個作れることになります。
分かりましたでしょうか?
ちょっと説明が下手ですいません。
    • good
    • 0

①最後の桁は、1、3、5 から選ぶ


②先頭は①で残った0以外の数字4個のうちから選ぶ
③真ん中は①、②で残った4個の数から選ぶ

だから、パターンの数は
3x4x4=48個

簡単です。
    • good
    • 0

数字は同じものを何回も使っていいのですか?

    • good
    • 0

これは何を問うているんでしょう。

3桁の数の個数ですか?それとも全部書き出すというやつですか?
そして数字は一度しか使ってはいけないのですか?それともなんども使っていいのですか?
いろいろと条件が不足していますので補足お願いします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!