アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校の情報Ⅰです。
Tokuten(0)=57

Tokuten(1)=65

Tokuten(2)=82

Tokuten(3)=70

なので、(5)行目は、イの場合

Tokuten(0)=57 <Tokuten(2)=82
が成り立つので、tempは57と考えたのですが、答えが65でした。解説お願いします!

他の答え
ア 57 イ 65 ウ 65 エ 57 オ 65 カ 57

※本来なら、記入表も載せるべきなのですが、写真の投稿できる枚数上、別のページにあったので、無理でした。すみません...

「高校の情報Ⅰです。 Tokuten(0)」の質問画像

A 回答 (1件)

(9) の行を


temp だけじゃなく Tokuten[0],Tokuten[1],Tokuten[2],Tokuten[3] も表示
するように改造して、実際にプログラムを実行してみれば解りますよ。
 問題のプログラムは、疑似コードなのかな?
 だったら、何か手元にある処理系用に書き直して実験しましょう。

i=0, j=1 のとき temp=57, Tokuten=[65, 57, 82, 70]
i=0, j=2 のとき temp=65, Tokuten=[82, 57, 65, 70]
i=0, j=3 のとき temp=65, Tokuten=[82, 57, 65, 70]
i=1, j=2 のとき temp=57, Tokuten=[82, 65, 57, 70]
i=1, j=3 のとき temp=65, Tokuten=[82, 70, 57, 65]
i=2, j=3 のとき temp=57, Tokuten=[82, 70, 65, 57]
となります。

> イの場合
> Tokuten(0)=57 <Tokuten(2)=82
> が成り立つので、tempは57と考えた

イ が表示される前の i=0, j=1 のときの (7) の行で、
Tokuten[0] の中身は 65 に変更されています。

あと、どうでもいいことですが、このプログラムは
Tokuten[i] と Tokuten[j] の中身を入れ替える操作を
 large = Tokuten[j]
 Tokuten[j] = Tokuten[i]
 Tokuten[i] = large
とでも書いてあったほうが読みやすかったですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!

お礼日時:2024/03/17 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A