プロが教えるわが家の防犯対策術!

物理基礎の問題についてです。

解説で19.6Nと答えがでてるのにいきなり[答え:20N]となっています。
四捨五入などの指示が出されていないのに何故こうなるのですか?

質問者からの補足コメント

  • 有効数字についても触れられていないようです…。

      補足日時:2017/11/25 23:21

A 回答 (4件)

有効数字はどうなっていますか?


解説ではわかりやすいように3桁の計算して、
そこから答え20を導きだしたのでは?
    • good
    • 0

その手の問題は基本的に、問題の中で有効数字の目安が書いてあります。



ex.
2.00 N の力で台Aを引っ張って…

という場合、答えは有効数字3桁。

ex.
16mの高さから小球Aを…

の場合は、有効数字2桁 です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/26 13:06

で、あなたは19.6Nが正解と思うのですか?


この先、入試とか大学で試験で苦労すると思いますよ。
    • good
    • 0

単純な答えのことをきいているのであれば、


19.6N で正解です。
しかし、問題に有効数字2桁で問題が記載されているのであれば、正しくは
20N となります。
問題を正しく読むことが必要だと言うことです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!