
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
滑り止めの大学で妥協する、というのが大抵の受験生が取る進路です。
一浪で伸びなかった成績が二浪で伸びる可能性はそんなに高くはないので、最近の受験生は一浪で見切りをつける人が多いです。(もっと多いのは現役志向です)
この選択肢に「就職」が入るのがわかりません。
国立狙いなら、センターリサーチ後にA判定の大学に前期出願し、さらに確実な大学を後期に出願するだけです。その両方ともだめになる確率は(戦略を間違えない限り)低いです。
私立なら滑り止めをいくつか受けていれば解決できます。
どんなに無名の私立大学でも、行かないよりは行った方がマシです。
19や20歳高校既卒で就職先を探すより、23歳大学新卒で職を探す方が楽です。
大学進学率50%、短大・専門学校進学率まで含めると70%を超える現在、高卒で安定した職に就けている人は、公務員、または工業高校や商業高校で学校推薦を受けて製造業・金融業に就職した人がほとんどです。
よって、私の回答は、「一浪で失敗したら滑り止めの大学で妥協するか、二浪に挑戦する。就職の選択肢はない」となります。
No.4
- 回答日時:
高卒の人生は苦難の連続です。
まともな就職ができても社内(公務員)の昇格試験を受けないと一生平従業員、ですからFラン大学で良いので潜り込みなさい。まだ山程あるはず。特に県立大学はとんでもないのが多いのでそいつらを足台にするのがお薦めです。No.3
- 回答日時:
あなたの学力が高くて、狙っている大学がそれなりに高いレベルの大学ならもったいないからもう1年浪人しても良いんじゃないかな。
大したレベルの大学じゃないのなら、好きな方にすればいい。
そもそも進学を選ぼうとしたんだから、何かしらのコンセプトがあって大学進学を選んだんだよね?
就職する場合の問題は、そことどう折り合いをつけるかだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
20歳 浪人崩れの無職です
片思い・告白
-
1浪して全て不合格になった方・そういう人を知っている方はいらっしゃいますか?
大学・短大
-
大学受験、浪人しても失敗。鬱です。
大学・短大
-
4
19歳の浪人生です。就職について悩んでいます。
就職
-
5
浪人に失敗したので自殺を考えています。
片思い・告白
-
6
二浪か、就職か
大学受験
-
7
一浪して、 専門学校か、自力で資格とって就職 だとどちらがマシでしょうか。 浪人生(宅浪)です
その他(恋愛相談)
-
8
一浪してFランしか合格できませんでした。 私のFランとは俗に言う「ニッコマ以下の大学」ではなくボーダ
大学・短大
-
9
一浪で受験した大学をすべて落ちました。二浪目に突入するか専門学校に行
大学・短大
-
10
一浪したのに全落ちしました 正直悔しくてたまりません。自分で言っても信じてもらえないかもしれませんが
大学受験
-
11
高卒→二浪後の選択について…
大学受験
-
12
一浪・女・日大です
大学・短大
-
13
二浪で大学に入られた方(実質二浪も含みます)
【※閲覧専用】アンケート
-
14
二浪の末の失敗
大学・短大
-
15
一浪しましたが大学受験全滅しました。完全に自分自身の努力不足です。もう
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
一浪して全落ち
大学受験
-
17
いま、公務員を受けるために一浪している高卒のものです。もし、公務員の夢が通らなかったら、民間の九電工
中途・キャリア
-
18
浪人でうつになった方いますか?
大学・短大
-
19
一浪、二浪と失敗して・・・
大学・短大
-
20
自宅浪人一年目で大学受験を諦めて専門学校へ進むべきか
大学・短大
関連するQ&A
- 1 世間の評価では二浪してる時点でゴミ、人生の負け組です。 一浪までなら全然OK、実際超進学校でも半分近
- 2 医学部目指して二浪している友達が、一浪失敗時に某塾の入塾面談に行ったところ塾長から「今までどんな勉強
- 3 現役青学理工の人と二浪で東大理Ⅱの人、強いて言うならどちらの方が頭いい印象を受けますか? 前者の人が
- 4 一浪マーチ 二浪早慶
- 5 一浪青学 or 二浪東京外大
- 6 二浪者(一浪済み)の2013年度AO入試
- 7 二浪神戸大学か一浪兵庫県立大学か?
- 8 現役マーチ=一浪早慶=二浪東大京大、 社会的評価はこんな感じですか?
- 9 進学校では一浪したら早慶は当たり前、二浪は上位国立医学科以外はクズ。 こんな感じですか?
- 10 現役で偏差値35の私立理系大学(河合塾の合格ボーダーより)か、一浪以上して国公立理系大学ならどちらが
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
5
大学の補欠合格は不合格時にわ...
-
6
第一志望の合格発表待ちの大学...
-
7
【至急】大学入学手続き書類遅...
-
8
大至急お願いします。国公立大...
-
9
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
10
岡山理科大と浪人どちらがいい...
-
11
東邦大学理学部 補欠 繰り上げ...
-
12
東洋大学はFランクですか? ま...
-
13
甲南女子大学 国際学部と神戸女...
-
14
東京工科大学 補欠合格
-
15
東洋大学についてです。サーク...
-
16
大学落ちました。 ストレートが...
-
17
東京の都会って新海誠の映画で...
-
18
大学の学費は親負担と自己負担...
-
19
大学の合格が取り消しになるこ...
-
20
春から大学生になる者です。入...
おすすめ情報