dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

某中小企業の認知度を上げる為に、企業知名度UP策としてアイドルキャラクターを採用出来ないか考えています。
扱う商品柄、女性に親しみ易さを感じてもらうのが狙いです。

関東一都六県をターゲットとしてます。
予算はいくら、媒体の種類によって、度のような事が必要となるのか。

エージェント、芸能プロダクション等のコネクションもありません。

教えて下さい。

A 回答 (4件)

No.3様がほぼ的確な回答をなさっていますが、私は実際に代理店で得意先の要望を受けた例をお話しします。



地方の某・電鉄会社が経営する駅ビルで、媒体は駅貼りポスター、車内吊りポスター、チラシの表紙など。いわゆるマス媒体ではありません。
ちなみに得意先からは、若い女性でなるべく売れているタレントさんを、上記の条件で出演可能な方をキャスティングが洗ったのですが、やはりマス媒体、特にTVCMがないことと全国区ではないことがかなりマイナスとなり、売れっ子アイドルやタレント、女優等は軒並みNG。結果的にはモデルとタレントの中間くらいで、それ程認知のないタレントさんで決まりました。
ただしそれでも、1年契約で契約金額が大体2500万から3000万、スチール撮影のために春夏・秋冬とそれぞれのイメージビジュアル撮影のための出演料がそれぞれ200万から300万(1回あたり、1回で6~7カット撮影、出演料は1日拘束の条件付き)、プラスキャスティング料も加算されますので、占めて4000万近くは必要でした。
代理店を使う場合は、これに代理店の手数料がのっかりますので、更にプラスオンとなります。

ご質問者様の場合は中小企業ということで、大変失礼ですが世間に対する認知度が低いことと、全国展開でないということが理由で、例え大金を積んでも本当に今旬で売れているタレントさんには、お断りされる可能性が高いです。
ただ、タレントではなく、モデルならまだ可能性はあります。
ターゲットが女性とのことですので、例えば女性誌に登場するモデルさんでは駄目でしょうか?

いずれにせよ、現在お取り引きしている代理店さんにご相談なさるのが一番でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、並びにアドバイス有難うございます。
皆様から頂いたご意見をもとに、企画部屋にもちかえり
検討致します。

キャラクター、アイドルをビジュアル面(こちらが情報を受ける立場)で捉えるのと、販売促進(こちらから情報を発信する立場)で捉えるのでは全く根本的な考え方が違う事に気づきました。

まだまだの弊社ですが、実績も着実に伸びてきておりますので、皆様のお役に立てる様邁進致します。

貴重なアドバイス有難うございました。

お礼日時:2004/09/27 10:31

私も、まずは広告代理店に相談するのが


手っ取り早いと思います。
というのも、今後、媒体展開をする上で
結局、広告代理店を使うことになってきると思うからです。

>予算はいくら、媒体の種類によって、どのような~
例えば、関東一都六県といえば結局全国区ですから
テレビで活躍しているようなタレントを使えば
年契で2千万~5千万円、売れっ子や外タレだと5千万~
といったところですが、展開量の多さや契約期間などで変わります。
マス媒体での展開が少なければ金額は下がります。
タレント側が出演メリットがあると判断すれば、やはり金額は下がります。
逆に、メリットがほとんどないと思われると吹っ掛けてきます。
とにかく、相談しながら話を進めていかないと
ココでのやりとりだけではどうにもなりません。

多分、代理店は「大雑把で構わないから、目安として
どの程度の予算で考えていきたいか?」を聞いてくると思います。
金額的に厳しいと判断した場合、良心的な代理店なら
代案を持ってくるかも知れない。
そんな口頭+αの相談だけなら費用もほとんど(というか全く)
掛からないでしょうし、例え、きちんと提案を受けたとしても
提案費は大した金額にはなりません。
2~3社から提案を受ける=コンペティションをやっても
いいかも知れません。
アイドルキャラクターじゃくなくても
いい手段はたくさんありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、並びにアドバイス有難うございます。
皆様から頂いたご意見をもとに、企画部屋にもちかえり
検討致します。

キャラクター、アイドルをビジュアル面(こちらが情報を受ける立場)で捉えるのと、販売促進(こちらから情報を発信する立場)で捉えるのでは全く根本的な考え方が違う事に気づきました。

まだまだの弊社ですが、実績も着実に伸びてきておりますので、皆様のお役に立てる様邁進致します。

貴重なアドバイス有難うございました。

お礼日時:2004/09/27 15:52

全国展開ですか?



「まず地元から」と考えているのなら、地元アイドル(地ドル)を採用したらどうでしょう。
今、静かに地ドルブームです。
手の届かない売れっ子アイドルを追っかけるよりも、顔を覚えてもらえるし、写真撮影や会話なども出来るからです。
例えば 静岡県ならこちら→http://www.aqua-co.net/

ozjさんの地元のアイドルで検索すると、多分HPがあると思いますので、まずはメールで交渉してみたらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、並びにアドバイス有難うございます。
皆様から頂いたご意見をもとに、企画部屋にもちかえり
検討致します。

キャラクター、アイドルをビジュアル面(こちらが情報を受ける立場)で捉えるのと、販売促進(こちらから情報を発信する立場)で捉えるのでは全く根本的な考え方が違う事に気づきました。

まだまだの弊社ですが、実績も着実に伸びてきておりますので、皆様のお役に立てる様邁進致します。

貴重なアドバイス有難うございました。

お礼日時:2004/09/27 15:53

>予算はいくら、媒体の種類によって、度のような事が必要となるのか。


>エージェント、芸能プロダクション等のコネクションもありません。

広告代理店を使えばいいのでは?

この回答への補足

やはり広告代理店が最初ですかネ?

補足日時:2004/09/22 23:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!