プロが教えるわが家の防犯対策術!

義務教育では無い自分の意思で通ってる高校の規則が気に食わないからって裁判まで起こすなんて恐ろしい世の中になったんですね・・・今後の高校は規則の無い無秩序な場所へとなっていくのですか?

A 回答 (5件)

一方的な校則の「不利益変更」(労働法用語を勝手に借用)みたいな事が起きた場合や,校則に変更は無いけれども実際の適用方法・管理側の解釈に不満が有る場合ならば,ちゃんと訴訟対象で司法の活躍のしどころでしょう.



「先生は偉くて間違えない盲従せよ」という古い秩序から,法を遵守する秩序ある場所へと変わってく可能性だってあります.
    • good
    • 0

いいえ、訴訟を起しても多分一審の家庭裁判所か簡易裁判所あるいは地方裁判所は「原告は規則を知りながら入学したのでその規則を不満として学校を訴える事は出来ない」と身分欠格で門前払いするでしょう。

もし退学にされたなら、地裁に身分保全の仮処分を申請し、退学を一時的に無効にして貰いますが、上記の様に要件を欠いているので地裁はやはり門前払いするでしょう。
    • good
    • 0

裁判所が時流におもねず毅然としていれば問題ありません。

    • good
    • 0

単に気に食わないという理由だったら、裁判を起こされても起こした側が負けるので大丈夫です。

無秩序なことにはなりません。
校則<法律や憲法ですから、元々の校則が現在の法律や憲法解釈にそぐわない場合(校則が人権侵害になっているの場合など)のみ学校側が敗訴し、より良い場所になるんだと思います。
    • good
    • 0

おかしな世の中になってきてますね!


ルールはルールですもんね!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!