dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いなり寿司が大好きです。おすすめの作り方、あったら教えてください。

A 回答 (4件)

京樽の「五目いなり」が好きだったのですが、品揃えから消えてしまったのが悲しい。



家で作るときは、桃屋の「五目ずしのたね」を使っています。
http://www.momoya.co.jp/products/detail/gomokusu …

油揚げはたっぷりの出汁とみりんと淡口醤油で色よく煮ます。どす黒いのは嫌なので。
半分は裏返して使います。
かの小泉武夫先生(東京農大名誉教授、醸造学・発酵学・食文化論)が何かの著書に
裏返しは邪道だと書いていた記憶があります。おいしいのに。
http://koizumipress.com/archives/10639
    • good
    • 1
この回答へのお礼

五目寿司のたね、これだけで間違いないですね。スーパー行って探してみます!

お礼日時:2017/12/29 20:23

私は酢飯を詰めるのが好きですが、先日、購入したものでお赤飯や椎茸や豆の入ったおこわが入っているものがあり美味しかったです。


お赤飯やおこわを詰める時は、口を止めず開けて中が見えるように包むと見た目も素敵です。
関西は三角のお稲荷さんみたいですね。
これはやってみようかと思っているもの。
http://cookingforest.net/inari.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごく美味しそうですね。参考になりました。食べすぎに注意ですね。笑

お礼日時:2017/12/29 20:25

五目や山菜稲荷が好きです!


白米に混ぜるだけのお手軽寿司の素があるので
それを利用してみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。探しに行ってきます!

お礼日時:2017/12/29 20:24

買って食べただけですが


油揚げが黒糖で炊いてある
ご飯に胡麻とかショウガが混ぜてあるとかだとアクセントが効いて好きです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は買って食べたことがないです。ウチのは白いごはんを詰めるだけ。しょうが、ゴマ入れてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/29 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!