
スーパーのレジのパートしています。
返金作業や小さなクレームの対応や宅急便やポイントカードの発行、新人研修など、その他にも様々な業務を社員がいないため、パートがしています。
この数年で人の入れ替わりもあり、ほとんどが後輩で埋め尽くされています。
結婚前に他のスーパーで正社員で働いていたのですが、最初は『こんなことまでパートにやらせるの?やらせていいの?』と疑問だらけでした。
疑問は持ちつつも、そういうものだと受け入れて、正社員時代を思いだし楽しく思っていた部分もあったので、この3年間一生懸命頑張ってきました。
結婚を機に扶養にはいりましたが、辞めることなく続けてきました。
しかし、最近になり、色々と迷いが出てきました。
パートなので、時給は他のパートさんと変わりません。
子供がいないため、入る時間も曜日もバラバラです。
どうしようもないことですが、『先輩』というだけで、求められるものが多々あります。
レジの仕事自体はとても好きです。
やっていて楽しいと思えます。
やりがいを感じることも多いです。
しかし、私は以前うつ病を患っていて、薬を飲むこともなくなりましたが、疲れてくると少し症状が出ることもあり、むだにイライラもするし、集中力がいつも以上に落ちてしまうため、ミスも続いてしまいます。
その状態のときに求められることが、とても辛いです。
主人の給料だけでは貯金していくことを考えたら少しキツいところもあり、現在妊活中で、病院代も必要です。
辞めるべきか続けるべきかを、とても悩んでいます。
客観的なご意見聞けたら嬉しいなと思い、投稿しました。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
うーん。
お辛いなら別のパート先を探した方が良さそうですね。正社員じゃありませんから、時給以上のことやらなくていいと思います。
もっと気楽に働けるパート先はあると思います。
No.5
- 回答日時:
ある大手スーパーやイオンモールは、正社員が15人、非正規雇用が90人以上でした。
今は店長ですら契約社員だからね。
圧倒的に正社員の人手不足なんです。
人手不足…おっしゃる通りですね。
安い給料で長時間無茶な仕事量をこなし、更に上司のパワハラで心を病んでいく社員さんを見るのが辛いです。
毎月どこかしらの店舗でパワハラ、セクハラ、表示偽装などで懲戒免職されています。
この業界は、常に人手不足ですね。
社員さんは、ストレスが半端ないと思います。
私の勤め先の店長自体が気に入らない人にイジメを率先して行うようなタイプなので、今まで何人もの社員さんパートさんが潰されて辞めていきました。
No.4
- 回答日時:
No1のお礼についてです。
メッセージ有難うございます。
続けるべきだけど、無理はしてはいけないので改めて知っている人にだけ病気の事を伝え、状態が悪いときはフォローしてもらえるようお願いしてみてはいかがでしょうか?
知らない人にはそのままでいいですよ、心配されるとかえってストレスになったりしますからね。
お返事ありがとうございます。
遅くなり、申し訳ありません。
正直、知っている人が誰なのかが分からずにいます。
店長も様子を見ているに、知ってる感じもなくでして…。
まだ、可能性が高いのが、パートリーダーの子は少なくとも私が打たれ弱いことは理解しています。
あと、前のスーパーから一緒に移ってきた人がサブリーダーの人ももしかすると知っているかもしれません。
私自身もサブリーダーのようなポジションにいるので、頼れる人がその二人だけなので、話せるような時があるなら、伝えておこうかと思います。
あと、後だしになって申し訳ないのですが、本年度内にリーダーとサブリーダーが辞めることになっています。
色々と考えることが私自身もあるのですが、状況がどうなるのかもまだあやふやな感じなので、その辺りも含めて、その二人に相談してみることにします。
No.2
- 回答日時:
私もスーパーのレジ経験者です。
よく頑張っておられますね。
どこもそうですが 正社員を雇うと ボーナスやら雇用保険やら退職金やら
経費がかかるので どうしても パートで まかなってしまいがちなんですね。
ですから あなたのように なんでも出来る存在は とても貴重です。
とはいえ 独身時代と違って 結婚して 妊活中なら
期待に添えないこともあります。
店長に 率直に 出来ないことを伝えておくことも大切です。
突然 妊娠したので辞めますでは これまでのあなたの
実績にキズがついてしまいます。
退職後も 買い物に行けなくなりますね。
精神的に『プチ鬱』になるなら 早めに店長に相談するべきです。
今日が 仕事納めですよね。
新年は2日くらいからでしょうかね。
少し 落ち着いた時期に 店長に近づいて『今後のことについてお話ししたいです』と
申し出てみてください。
あなたの人生はあなただけではなく あなたの『家庭』のためのものです。
退職するなら3,4月頃が 何かと都合が良いです。
貴重なご意見、ありがとうございます。
色々やらせてもらってはいますが、全部中途半端だと自分では思っています。
私は昔から何かと都合のいい人になりがちで、店長からもそう思われているような節があります。
そうですね、独身時代なら仕事に全力で向かっていけたのですが、結婚した今ではそれは怖くてできません。
何としてでも再発だけは避けないと、と常々思っているので。
3、4月ですか。
確かにその時期だと、辞めやすいかもしれませんね。
早めに相談しておくことにします。
この年末、色々な疲れから状態が良くなく、ミスも続きましたが、なんとか終えられました。
『頑張ってる』のお言葉が、すごく心を軽くしてくださいました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
うつ病の件は現在も療養中ということですか?また病気のことは会社には内緒になされているという事ですか?
一応、担当医師からは『ほぼ寛解だけど、無理をすると症状が出ることもあるようなので、気をつけて』と言われ、病院自体も半年前に行ったっきりの状態です。
元々、今のスーパーの前に別の経営者の市場のようなスーパーに勤めていて、色々と縁があり雇ってもらってました。
そこでは、一部の責任者の人達には伝えていましたが、お互いにやりにくくなるだろうからと、パートの人達に内緒でやってました。
なので、今のスーパーになる際に、その時の責任者さん達が伝えているかもしれません。
少なくとも、今のパートの人達は知らないように感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート パートとは? スーパーでパートとして働く21歳です。2年目です。品出しの求人で応募しました。ですが、 3 2023/03/15 16:58
- 会社・職場 転職するべきか迷っています。。 35歳 夫と2歳の娘と3人家族です。 現在自宅近くでフルタイムのパー 5 2022/08/24 09:30
- 会社・職場 何年経っても時給の上がらないパートについて。 29 2023/06/25 16:49
- 会社・職場 理解されず、不採用になる?! 6 2022/07/17 17:38
- その他(社会・学校・職場) 外に出られるパートについて 半分は愚痴です、すみません。 夫がこの先ずっと在宅勤務となり、家事に対す 3 2022/10/22 11:30
- 就職・退職 介護を理由とした退職について 2 2022/11/02 14:16
- 会社・職場 バイト先を辞めるべきか続けるべきか悩んでます。 私は、今のバイト先に3年半位働いてます。 普通なら業 2 2022/04/30 11:17
- アルバイト・パート 現在扶養内でスーパーのレジでパートをしています。 義母が末期癌です。(大腸癌) 夫と出会った頃に会っ 5 2023/01/30 18:23
- 会社・職場 フリーターです。 今のところは1年半アルバイトとして入っています。 業務に身体も慣れてきたので最近フ 3 2023/07/11 21:26
- 会社・職場 仕事を続けるか迷っています。 動物病院勤務をしているものです。今年で20歳になりました。 これから先 5 2022/12/13 19:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日人生初のコンビニバイトで...
-
パートナー社員ってパートとは...
-
27歳独身で短時間パートはおか...
-
パート事務の仕事の範囲や責任
-
パートは会社員ですか?
-
正社員からパートに変わった場...
-
訪問介護員を請負契約で
-
お休みした翌日の出社した時の...
-
土日休みが嫌です。 現在シフト...
-
クロネコヤマトの配達準備中っ...
-
どっちが適切ですか?昨日はお...
-
毎日が辛い新社会人です。 今年...
-
カレンダーの休日通りの職業の...
-
企業が派遣を利用する理由を教...
-
妻の誕生日、休みをとりますか...
-
子どもがいたら仕事は土日休み...
-
旦那さんと休みが合わない
-
連休。販売の仕事をしています...
-
ユニクロでの社員割引
-
派遣の仕事に戸惑っています..
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日人生初のコンビニバイトで...
-
パートナー社員ってパートとは...
-
正社員からパートに変わった場...
-
パート事務の仕事の範囲や責任
-
47歳独身男がスーパーでバイ...
-
パートは会社員ですか?
-
レジ締めのミスについてです
-
パートでしか働けないのは
-
休めないパートの妻の代わりに...
-
27歳独身で短時間パートはおか...
-
こんなもんですかね
-
スーパーの精肉部について。
-
シングルマザーの働き方につい...
-
パートのくせにキャリアウーマ...
-
仕事と生活と経済的に安定したい。
-
どうすれば、いいかわからない...
-
35歳以上の男でも出来るアルバイト
-
パートタイマーは「安く使える...
-
24歳で独身パートってどう思い...
-
パートでいるか、正社員に昇格...
おすすめ情報