dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは9つ下の“飛行機に乗ると耳がツーンと痛むのです”で質問させていただいたものです。

沢山のアドバイスありがとうございます。

ところで私も“耳抜き”をしてみましたが鼻をつまんで鼻から息を吐くようにふんっつ!てやると耳が電車でトンネルに入ったときみたいに耳がツーんとなります。つばを飲み込むと直るのですが・・。これで耳抜きのやり方って合っていますか?

教えてください・・。
飛行機に乗って耳が痛くなるのが怖いです。

A 回答 (2件)

耳が痛くなる原因として2通りあります。


鼓膜の内側(中耳)が鼓膜の外(外界)と比べて
1)圧が高い
2)圧が低い
の2通りです。このことにより、鼓膜が内側や外側に変形して引っ張られた結果が痛みです。

ですから、
> 鼻をつまんで鼻から息を吐くようにふんっつ!
は、中耳を高圧にする方法で、飛行機では着陸するときのように外界の圧が高まったときに使う耳抜きの方法です。

> つばを飲み込むと直るのですが・・。
は、外界と中耳がつながった耳管という管を開いて外界と中耳の圧の差をなくする方法ですので、中耳が高圧のときも低圧のときも使える方法です。

「つばを飲み込む」あるいは「あくびをする」で耳管を自在に開くことができるようになれば、耳痛は怖くありません。
トレーニングをすると自分で耳管を開くことができるこつをつかめますので、頑張ってみてください。
    • good
    • 0

やり方が間違っている気がします・・・


通常、耳抜きするとつーんとはならないかと・・・

間違った耳抜きの方法は耳を痛めることになるのでやめましょう!!
飴などをなめて濡歯を自然に飲み込むようにすればいいのですから・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!