
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フフフ
そうならない人の方がとても少ないのでは? ただし,原稿を持ってのぞんだのは間違いです。スライドにしゃべることのキーワードがすべて書いてあるべきですが,スライドには文章はできるだけ書かない。原稿を持ち込むとどうしても読んでしまう。読んでしまうと,書き言葉を聞かされた聴衆の理解度は下がる・・・ということで,練習が十分ではなかったという反省はしていただいて,修士論文あるいは会社での技術発表ではがんばってください。僕が関わった大学の発表会ではプレゼンテーションが上手だった数名の人に卒業式の日に記念品を送っていましたが,さすがに「棒読み発表」は,その記念品はもらえませんでしたね。ちゃんと成果を出したんだったら,No.1 さんが書いておられるとおりです。明日が論文審査という日の夕方,下宿のおばちゃんに緊張していることを述べたところ,「あんたがやった研究内容をいちばんよく知っているのはあんたでしょ? どこに緊張するような問題があるんや?」と言われましたよ。ま,おばちゃんは高校の先生でしたけども・・・
No.1
- 回答日時:
ご心配なく、卒業論文は書いた内容で評価されます。
卒論で単位を認定しなかったら、あなたより指導教授に責任があります。卒論発表会は半ばお披露目のようなものです。ご心配なく。
ご卒業が決まり、おめでとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 昔からピアノの発表会などで途中、急に頭が真っ白になり楽譜が読めなくなり手が震え弾けなくなります。 ピ 2 2022/08/28 11:25
- 大学・短大 大学4年で留年か、通信制に編入か 8 2022/12/14 18:40
- 教育・学術・研究 「発表済みの論文」とは、「審査中(口頭試問)」がまだの物は含まれますか? 大学院の修士生です。 今年 1 2023/01/21 20:30
- 大学院 事実をブログに書いたら名誉棄損になるのか? 5 2023/06/20 16:41
- 大学院 卒論の口頭試問について 4 2023/01/24 22:11
- 教育・学術・研究 20歳です14日に、卒論の発表があります、短大2年です、 私は発表や人前に立つことが大の苦手で赤面症 2 2023/02/04 20:49
- 学校 大学1年生です。 入学して1ヶ月が経過しました。 今日みんなの前で発表する授業がありました。(30人 2 2023/05/11 09:44
- 教育・学術・研究 短大2年です、明日卒論の発表があります。自分の発表が終わったあと、その研究について2人から感じたこと 1 2023/02/13 23:13
- 運転免許・教習所 教習所の卒業検定が怖いです。仮免の修了検定も緊張しすぎて頭が真っ白になって1度落ちたし卒検も緊張する 6 2022/03/30 14:32
- その他(悩み相談・人生相談) 新学期が始まもなく子供のクラス懇談会 自己紹介で緊張してしまいます。 4 2023/04/27 11:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
知人・隣人
-
手元の資料を見ながら発表はしてもいいのでしょうか?
大学・短大
-
卒業論文の口頭諮問でボコボコにされました。
大学・短大
-
-
4
大学の卒論の不合格認定について
大学・短大
-
5
卒論を出したけれど
大学・短大
-
6
卒論提出せずに卒業してしまいました
大学・短大
-
7
卒業論文って、書いたら生徒や教授に向けて発表しなくてはいけないのですか? それとも、書いて提出すれば
大学・短大
-
8
卒論が不安です。 理系の四年生です。 今データをとっているのですが、ちゃんとできているのか、失敗した
大学・短大
-
9
卒論中間発表でPowerPoint発表するのですが、台本などを見ながら発表するのはNGなのでしょうか
大学・短大
-
10
卒業論文の発表会で留年
大学・短大
-
11
学部生が卒研で留年!?
大学・短大
-
12
卒論不認定
大学・短大
-
13
卒論口頭試問が怖いです。答えられなかったら卒業出来ないのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
卒論うつです。 毎日絶望感で憂鬱。死にたいです最早。 一応28000程書いたのですが、中間発表でボロ
学校
-
15
ゼミの教授が卒論の指導をしてくれなくなりました。
大学・短大
-
16
大学の卒業論文について質問です。2日前に卒論を提出して不安になり読み返してみると、カギカッコの種類が
大学・短大
-
17
修論不合格で留年が決まってしまいました
大学院
-
18
大学の卒業研究がつらいです。できるとすら思えません。
大学・短大
-
19
大学4年で、卒論が完成せず留年
大学・短大
-
20
卒業論文の提出が迫っているのですが担当教授に一向に論文を読んでもらえません。
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学3年生からの教職について
-
教員免許の種類・取得方法
-
小学校の教員から中学校、高校...
-
教員免許更新を受ける対象者と...
-
教育実習中の体調不良による欠席
-
教育実習の期間は、土日の除く3...
-
祖母が孫の就職や仕事や今後の...
-
大型1種免許一発試験
-
医学科;解剖実習時の服装
-
教員に変態が多いのはなぜでし...
-
小中高の教員免許、養護教諭の...
-
大型特殊カタピラ限定
-
教職課程の履修に関して
-
私は、教師を目指している大学...
-
遠距離通学の看護学生、実習の...
-
栄養系の大学で必要とされる化...
-
【4つの集合】 次の問題を解い...
-
看護大学と実習病院が遠い
-
看護学生 短大3年生について 看...
-
日東駒専で、教員免許がとれる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒論発表会が終わったんですが...
-
公民科の教員免許に、地歴を加...
-
大学3年生からの教職について
-
4年生大学を中退しての二種教員...
-
教員免許の種類・取得方法
-
教員免許取得について
-
工業の免許から他の免許を取得...
-
栄養教諭について・・・
-
小学校教員になるためには。
-
テストが4日間あるのですが、明...
-
教員免許取得に関して(科目等...
-
工学院大学教職特別課程について
-
学校生活についての質問です! ...
-
幼稚園教諭免許を取得したい!(...
-
看護学校での肌の露出のある実...
-
教育実習断られることもあるん...
-
医学科;解剖実習時の服装
-
大学の実習衣
-
単位が足りず教員免許を取れな...
-
教職課程を途中で辞めて卒業し...
おすすめ情報