dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生まれて初めて心療内科を受診しようかと思ってるんですけど・・・
どんな診断?
洗いざらい悩みとか言わんといかんの?

質問者からの補足コメント

  • 因みにネットで自己診断したらこんな感じ・・・

    「生まれて初めて心療内科を受診しようかと思」の補足画像1
      補足日時:2018/02/21 18:38
  • 本日初めて受診してきました
    日中はずっとイライラしてました
    受診中は悲しくなりました
    今は不安感と無気力に襲われています
    自分で使ったコップを洗うことすら出来ません
    特に主な病名は告げられず・・・
    洗いざらい悩みを話しました
    誰かに聞いて欲しかったのかも・・・
    とても優しい感じの先生で優しく共感?みたいな感じで応対してくれましたが具体的なアドバイスみたいなものはありませんでした(当然と言えば当然かな?)
    睡眠薬と気分不良時に飲む薬を処方されました
    比較的弱い薬だそうです
    「相当まいってますから、どうしても辛い時に飲んでください」だそうです
    改善が見られなければ抗鬱剤を処方すると言われました
    誰かに具体的に話したのは初めてですが楽にはなりません
    これから車の運転をするので薬はまだ飲んでません
    注意力の低下や眠気を伴う場合がある薬って書いてありますので・・・
    だんだん悪化してる感じがします

      補足日時:2018/02/23 22:42
  • まるでかまちょだw

      補足日時:2018/02/23 23:45
  • 睡眠から覚めて1時間後くらいが1番キツくなるパターンですね

      補足日時:2018/02/26 01:08
  • お酒と枝豆で週1、2回晩酌するのが楽しみの1つなんですけど(アルコールはとても弱いです。飲めないです)
    今お酒飲んだら感情爆発して涙が止まらないです
    楽しみが完全に逆効果でしたね
    デパスの注意書きにアルコールはやめろって書いてあるので飲めないし
    しばらく禁酒した方が良いかな

      補足日時:2018/02/26 02:56
  • 因みに1ヶ月ちょいで体重が6キロ落ちました
    スタイルが良くなり悪い事ばかりではないかも?
    身長171の68から62へ
    元々筋トレをしており筋肉は多かったので余計な脂肪が落ちて綺麗な身体になりましたw
    これだけはラッキーです♪
    気分は晴れませんけど・・・

      補足日時:2018/02/26 18:00

A 回答 (34件中31~34件)

チョンボさん、2回目です。


あなたが何かしら原因があって落ち込むのであれば、その原因を何とかすればいいと思うんですが、
落ち込みの原因が不確かで漠然としているのなら、原因を追求することが出来ないと思われるので、そういった医療機関に頼るってのも有効かもしれません。
ですが、下の回答者さんも言われているようにクリニックでも簡単に薬を出して済まそうなんていうレベルの低い医者が結構いるみたいですね。それで、子供にも大量に服薬させて、その家族が嘆いて後悔しているってのを聞いたことがあります。
こういった関連の薬は違法ではないだけで、いわば合法の軽い麻薬みたいな感じで依存性があると思ったほうがいいと思いますよ。
なので、下の方も仰ってるように、カウンセリングなどで、あなたの話しを聞いてもらい問いてもらう事もいいのかもしれないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

カウンセリングも調べてみますか

お礼日時:2018/02/21 18:37

まあ…ほとんどの医師がそうだとは言いませんが、私は13年で4回転院してますが、初診でもアンケートと問診票を記入して、診察は10分程度です。

話しなんてこと細かに聞く医師なんていません。
問診票を見ながら、うつかもしれないから、軽めの薬飲んでみます〜とか適当に言って終わりです。
薬飲んだらうつじゃなくても薬が手放せなくなって、症状が悪化するから病院に行って、さらに薬が増えて、悪化しての繰り返しです。
ちゃん話しを聞いてもらいたいならカウンセリング治療を受けた方がいいですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今は依存性のない薬を出すとか聞きましたけど・・・

お礼日時:2018/02/21 18:36

どうも、


ここでは解決できそうにない悩みですか?しづらい悩みですか?
心療内科では、できるだけ話した方がいいと思いますよ。
あなたの表面的なものより、生まれ育った環境だったり、性格など、、あなたのことを読み解くのに、その背景を知らないとダメだと思うので。
しかし、あのような科は他の科の先生と比べて変わりものが多い傾向にあると聞いたことがあります。ですので、もし行かれるのであれば、事前にリサーチも必要かもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

病院はネットリサーチしてレビューが良い近場の病院を見つけました
鬱の自己診断サイト3つ試して全て軽度〜中度で引っかかりましたw
抑うつとか・・・
悩みはあるけど話したら「やっぱりな」と予想通りの答えが返ってきそうで話したくないですなぁ
それって決めつけなんですけどねw

お礼日時:2018/02/21 01:12

うーん


行ったことあるけど人それぞれじゃないかなー?
僕の場合、日常についてとか現在の心境とかそういう感じのを聞かれたよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日常・・・働きたくねぇ
現在の心境・・・誰か養ってくれ

こんな感じですなぁ

お礼日時:2018/02/21 01:05
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!