dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そう、うつ病、睡眠剤を5年間、服用、、だんだん薬の数がとてもふえました。昨年、夏から、突然、薬を変更して、11キロ体重がふえました。食事は、小食で、間食はしません。薬のせいでふとりましたか?

A 回答 (3件)

抗うつ薬には太るものと体重に影響が少ないものがあります。



SSRI(パキシル、ジェイゾロフト、ルボックス、デプメロールなど)はあまり体重に影響を与えません。

SNRI(トレドミンなど)もあまり体重に影響を与えません。

上記2種は時として便秘を引き起こします。その影響で若干は増えるかもしれません。しかし11キロとなるとその可能性は低いと考えます。

一方で、第二世代の三環系抗うつ薬(アモキサンなど)は体重を増やす傾向にあります。

痩せている患者さんには第二世代の三環系抗うつ薬が有効だと言われています。

この回答への補足

私は、三環系 テトラミド60mgを飲んでいました。

補足日時:2009/11/10 17:34
    • good
    • 0

一般的にそのようですね。


びっくりするぐらい見た目が変わる方いらっしゃいます。
    • good
    • 0

うつ病系の薬は太ります。


睡眠薬では有りません。

この回答への補足

どれくらい、ふとるのでしょうか?

補足日時:2009/11/12 09:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!