dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文失礼致します。

現在31歳、大企業の受付事務をして6年になります。手取り18、賞与無 土日休み、残業無し、休みも取りやすくとても恵まれた環境にあります。

しかし、最初に「座っているのが仕事」と言われたとおり、電話対応、来客対応以外は空いた時間で簡単な資料を作成するのみで接客以外のスキルは学ぶことができませんし、定年まで出来る仕事ではありません。別の仕事をもらえるかもしれませんが、いつになるかは分かりません。

簿記2級、FP3級を取得したのち先日2社面接し、両方採用通知を頂きました。

① 東証一部上場企業の経理を含めた一般事務(契約社員) 月2土曜出社有  手取り13
面接ではさすがにきっちり細かい事まで聞かれ、残業可能な時間だとか急に休んだ場合の対応だとか手取り額等きっちり確認できました。

気になる点
・求人票では残業無だったが残業もある可能性
・経理のスキルは取得できるが手取り13から昇給していっても、土曜出社や残業を考えると母子家庭としては厳しい
・職場がとても寒く、女性たちがひざ掛けを肩にかけて仕事をしていた

② 金属加工メーカーでの製品検査(正社員)土日休 手取り20 賞与3シングルマザーに協力的
従業員20名ほどの会社で、面接と言うよりも社長と雑談して「良かったらどうですか」という感じだった。おしゃれな建物で、アットホームな職場。従業員の笑顔が印象的だった。

・気になる点
あまりにも待遇が良いので実際入ってみてどうなのか?

早くに子供を産んだため何のスキルも無く、経理の知識を身につけられたら一生モノ・・・と思っていましたが、経理は経験者でもそれほど稼げないと知り、一家の大黒柱としてはとにかく収入第一かな?と②を考えており、子どもが大きくなって時間や曜日の縛りがなくなってからまた別のところに転職しようかと考えていますが、相談できる相手がおらず自身の考えが正解なのかどうかモヤモヤしています。

みなさんのご意見をお聞かせいただけませんか。

A 回答 (8件)

①は無いけど、②と今の会社継続で迷うんでしょうね。

そんなに緩い職場なら税理士資格の勉強とか出来そうなんで。

経理の経験を積みたいと焦る気持ちも分かりますが、会社によってはファイリングと仕訳だけであとは本社や税理士にやってもらうとことかあるので、キャリア積みたいならむしろ会計事務所や税理士事務所じゃないかなと思いました。経理の知識を身に付けたら一生物ってのは合ってるし合ってない気がします。これからの時代は本当に読めないですから。AIが取って代わる仕事って多いと思うので。

年齢的な事もあるので、色々迷いますよねぇ。私は44で迷ってる最中です。でも、色々怖がってても人生が進まないので頑張って選択するしかないんですけどね。まぁでも失敗してもいいから動くってのも大事な気もします。色々成功してる人を見ると、やっぱり結構たくさん失敗もしてるんで。そういう人達って失敗したと思ってないんですよ「このやり方は違うということを学んだ」って思ってるんです。こういうタフなマインドになる人が成功するんだなぁと思います。

色々悩む事も大切な経験だと思いますよ。相談する人がいないなら、こういうとこで聞くのもいいし。そうやってくと良い考えがふとした弾みに浮かんできたりすると思います。今はちょっと苦しい時期かもしれませんが、それだって選択肢があるって事は幸せな事なんで。大丈夫だと思いますよ。一生懸命考えたりすれば良い方向に行きますよ。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通りで、①はやはり厳しいし、今の会社もこのままいるのは不安で悩んでいました。ありがとうございます。お互い頑張りましょうね。

お礼日時:2018/02/27 09:44

これから長く勤めるとなると、1は給料と雇用形態が、。

2は仕事内容もそうだけど、規模から言って将来も安定か不透明です、。
もう少し探してみるのはどうでしょう。この2つ限定で今すぐ決めなければならないのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今すぐ、というよりも数年前から悩み続けていて今転職自体を決断したところです。  よく考えて決めたいと思います。ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/27 09:47

手取りを考えて、迷いますね。

お子さんの為なら、自身で考えてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にそれに尽きます。子どものために頑張ります。ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/27 09:46

大変悩んでいらっしゃる状況がうかがい知れる文書ですね。



私は現状維持が良いのではないかと思います。
確かに,手取りが増えることと,ボーナスがあることは魅力ですよね。

その中で,質問ですが製品検査って,肉体+精神労働ですよ。理解されていますか?
片手間で資格を取得は難しいですよ。

普段は休みが取れるかもしれませんが,納期が迫ると製品ができるまで
待機して,それから製品の検査に追われることが予想されますよ。

私は,現状を維持しながら,夜間に資格を取れるように頑張った方が良いのではないか?
特に受付なら英語や中国語の能力を磨くことで,チャンスが広がると思いますよ。

ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

製品検査の仕事は以前やっていたことがありますので大丈夫かと思います。ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/27 09:45

②かな。



①は契約社員でしょ?
大企業だけど微妙だね。
給与面には現れない福利厚生があったり、企業年金が充実してたりってところがあるのかないのか、あるとしたらそこをどう評価するのかってのがポイント。
手取り13万じゃ子供育てていくのにはかなり心もとないよ。
塾行きたいとか言いだしたら無理としか言えないですよね。
中学生だけど、うちの長女の塾代なんて月に4万とかですよ……。
PS4買えるっちゅうの。

小さい会社で待遇良いとこってのはいっぱいありますよ。
私も一応いくつか会社やってるおっさんです。
従業員規模は今では100名以上とかになってるのもあるけど、20名前後でやってる会社もあります。
手前味噌ですげー申し訳ないですが、うちの待遇は結構自慢できますもん。
シングルマザーに優しい会社にしようと思って、子供が急に熱発しましたとか、お遊戯会とか授業参観とか、パートさんでも有給日数に関係なく全部有給扱いしてあげてるし、進学祝いとか言って会社の経費で外食してもらったり。
もちろんやる事ちゃんとやってもらった上でですけどね。
大きい会社だとコンプライアンスだとかなんだとかでできない事も、小さい会社だと色々やってあげられるんですよ。
そして何も会社ってのは人数いなくても儲ける仕組みってのはいくらでもあるんですよ。
あなたが②の会社と社長さんに対して悪い印象がないのなら、②は良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。会社を経営されている方からのアドバイス、非常に参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/27 09:43

役所で資格支援していました(^-^)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/27 09:39

契約社員じゃ どちらにせよ未来は期待できないし 残業も出来ないのだから無理。


工場は単純作業や責任が大変とは思うけど 社員ならいずれ監督って事もある。
やはり②を選ぶべきだろうなあ。

ただ そうだな。
スケベな社長じゃなければいいな。
まあアットホームなら問題ないとは思うが。

あと 子供が大きくなる頃には貴女は40を過ぎている訳だから 求人の枠も狭い。
そこに務め続ける事を前提にした方が良いと思う。

もし転職をどうしてもしたいのであれば ①を選び 自分を追い込むのも選択だと思う。
「朱に交われば赤くなる」 その場の雰囲気で人は変わっていくものだから。

ただ それは子供に犠牲を強いるかもしれない可能性も 秤にかけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手取りが少なくて契約社員はやはり厳しいですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/27 09:38

単純に②かな。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/27 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!