dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方専門知識が乏しく、下記の事例についてお教えいただければ幸いです。

製品は決まっていませんが、データ管理用にサーバーを購入予定です。
RAIDは5でHDDは3機の構成を考えております。
そこで質問ですが、
HDDが一機壊れた場合は新しいものと交換でよいのは理解しております。
しかし、HDDは問題なく、サーバー内部の機器(マザーボードや電源等)が壊れた場合のために
代替に同機種のサーバーを準備しておく予定です。
その場合利用中のサーバーからHDD3機を抜き出し、新しいサーバーへ差し込めばそのまますぐに使えるようになるのでしょうか?

素人故変なこと書いていたらすみません。
できるだけ自分たちで保守をしたいと考えており、お知恵を拝借できればと思います。

A 回答 (4件)

素人であれば、RAID1構成で、尚且つ、外付けUSBHDDに同様量バックアップがいいと思います、RAID5は知識が無いと厳しです。

NASだったらUPS込みで4万くらいで構築できますよ。最悪、RAID1のHDDが2本クラッシュしても、正常な外付けHDDを、他のPCに接続すれば、それだけで使えますからね。
    • good
    • 0

サーバの構成次第です。


ハードウエアRAIDだと各ドライブのシリアル番号などで設定されていたりするので、単にドライブ入れ替えただけだとそのままマウントすることができない場合がほとんどだと思います。
ソフトウエアRAIDでも、設定をまったく同じにしておかないと当然RAIDとして認識できません。
憶測で判断しても対策になりませんので、この場合は「できない」と考えておくべきでしょう。
いざという時困るのは自分ですから。

どの程度重要な情報かとか、ダウンタイムがどのくらい許容されるのかによって設計も異なりますが、自分の手でできるとすれば
・データを定期的に外付けドライブ等にバックアップする
 (最悪の場合、そのドライブを別の機器にマウントして共有し、一時的に使うこともできる)
・同一機種を用意し、予め障害発生時の実験と予行演習をしておく
 もしかしたらHDD入れ替えではなく、予備機から故障した電源やマザーボードなどの部品を移植したほうが安全に修復できるかもしれない。
などではないでしょうか。

本当にミッションクリティカルなものであれば、電源やマザーボードなどすべてが2重化されたストレージ製品とオンサイト保守サービスの加入を考えるべきでしょう(かなり費用はかかります)。
    • good
    • 0

お仕事での使用であれば機器を購入する予定の業者などにご相談されれば済むお話しではないかと。

。。(_ _;;

ちなみにサーバーを2重系にするだけのことです。
運転状況を監視し異常時に系の切り替えを自動的に行うような構成にしておけば人は何もせずとも切り替わります。
その場合、データ格納用のハードディスクはいわば「外付け」状態の物で、物理的に実行系(主系)と待機系(従系)の両方につながっており、待機系をホットスタンバイとしておけば実行系から待機系切り替えはほぼ瞬時です。

二重化、冗長化と言ったキーワードで情報収集されるとよいでしょう。
参考まで。
    • good
    • 0

RAIDの設定も同時に設定しておく必要があるでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!