電子書籍の厳選無料作品が豊富!

発達障害がある方への配慮とは?


発達障害の方への配慮とは、
発達障害なんだから大目にみよう、
発達障害なんだから仕方がない
ということなんですか?

ミスや失言などを「わざとじゃない、発達障害にはそうあった特性があって〜云々。理解してほしい。」
と言う発達障害のある知人がいます。
配慮や理解は健常者側が我慢しろと言ってるようにしか思えません。
発達障害の方からの配慮はないのに、こちらばかりが配慮配慮と神経すり減らすのは平等でないと思います。

A 回答 (13件中11~13件)

自閉症スペクトラム当事者です。

知人様は見た目でわからない発達障害を自分なりに説明しただけです。発達障害を理解、協力しようと少しでも努力されたのですか?それなしで批判やわがまま呼ばわりは間違ってます。発達障害者は常時フルストレスなのです。我慢出来る事は極力我慢してますよ。私だってそうです。発達障害をしっかり勉強してから批判してください。
    • good
    • 1

身体の障害なら周囲から気遣ってもらえるでしょうが、脳や人格の障害はなかなか配慮してもらえない傾向があるでしょうね。



なにせ、腹立たしい事を言われたりされたりするのですから、優しくしようとは思えないですよね。

でも、発達障害のある人って、人によっては、使った道具を元の場所に戻せなかったりするんですよ。それって健常者じゃありえないですよね。それくらい重症の方もおられます。

発達障害の方からの配慮はない、というより、その配慮が出来ないのが発達障害ですから、そこは求めてもいけないと思います。

質問者さんは、配慮して神経すり減らしておられるのかも知れませんが、何もそこまでする必要はないと思いますよ。

対処し切れない部分はあって良いとは思いますが、一応、理解して出来る範囲の配慮をしてあげれば良いかと思います。自分が疲弊するまで配慮する必要は無いかと思います。

あと、障害がある方と健常者を比較して、そこに平等さは求めない方が良いかと思います。そういうものではない気がします。

又、「発達障害」という言葉が最近生まれただけで、古来からあったものだと思うんですよ。

そんな時代でも、「こいつはドジだから」とか、「こいつは人の気持ちが分からない奴だから」とか、そういう周囲からの認識で、どうにかこうにかやってきたと思うんです。

「発達障害」を免罪符にしているようで腹立たしいのかも知れませんが、上記のようなライトな認識でも良いかと思いますよ。

障害を許容するという感じではなく、もうちょっと肩の力を抜いて、ただの駄目な人を大目にみてやる程度の認識でも良いかと思います。あまり医学的なものを押し付けられている認識は持たない方が良いかも知れません。
    • good
    • 2

「できないことがあるけどあとは普通の人」


ということです。
あとはその人そのものをじっくり見て理解すれば答えが見えます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!